LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ユーザベースのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社ユーザベース

編集担当/戦略エディトリアルファーム立ち上げ・NewsPicksパブリッシング書籍編集

  • 年俸3,500,000円~10,000,000円

  • 通勤アクセス 各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分 各線 大手町駅から徒歩4分

  • 勤務時間 (残業:10h~30h/月 ※月によって変動します) フレックスタイム制 【休憩時間】就業時間のうち1時間 ※スーパーフレックス制となります

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

書籍編集3年以上の経験者募集!在宅勤務OK・時短勤務OK の求人です!

職種/仕事内容

仕事内容 書籍編集3年以上の経験者募集!在宅勤務OK・時短勤務OK の求人です! 【雇入れ直後】 【募集ポジションについて】 本ポジションではNewsPicksの運営する戦略エディトリアルファーム「Thoughtscape」の顧問編集及びNewsPicksソートにおける書籍編集を主務としつつ、NewsPicksパブリッシングの書籍(ビジネス書・教養書)の編集も兼務していただきます。 【戦略エディトリアルファーム「Thoughtscape」について】 リーダーの価値は「ソート」になる。 Thoughtscape(ソートスケイプ)は、ソーシャル経済メディアNewsPicksの運営する戦略エディトリアルファームです。 ビッグデータに基づいたロジカルシンキングがAIに代替される中で、企業や組織における競争力の源泉は、プロダクトやサービスだけでは語りきれない「ソート(思想・思考)」へと移り変わっています。 私たちは、経営者を始めとする最前線のリーダーが「ソート」するプロセスを支援し、そのアウトプットを編集(取材・企画・執筆・制作)し、書籍を始めとするさまざまな手段でパブリッシュする編集者集団です。 企業のブランディング・マーケティング・パブリックリレーションズ・採用・組織戦略などあらゆる課題に中長期的なインパクトをもたらす「ソートリーダーシップ」獲得のために伴走支援します。 経営者・起業家・研究者などのリーダーに伴走し、その「ソート」の結晶化とアウトプットを伴走支援できる編集者を募集いたします。 ※Thoughtscape Partner Editor/NewsPicksソート編集長 【NewsPicksパブリッシングについて】 NewsPicksパブリッシングは、ソーシャル経済メディアNewsPicksが2019年に創刊した書籍レーベルです。 創刊2年目で早くも『シン・ニホン』と『2030年』がそれぞれ10万部を突破。今年は『歩く』がすでに5万部を突破しています。 しかし、こうした「部数」や「賞」はあくまで結果です。私たちのゴールではありません。ベストセラーがもたらす利益はもちろん大切ですが、そもそもビッグマネーがゴールであれば、出版よりはるかに儲かる事業は他にあるでしょう。 では、なぜ私たちは今、「本」に賭けているのか。 それは、「解くべき問い」を立て直したいからです。 「既存のシステムや価値観の中で、どうすれば勝ち抜けるか」という問いは、もはや価値を失いました。 今は「既存のシステムや価値観」自体を問い直し、新たなシステムや価値観を提案すべき時です。5分でわかる最新トレンドではなく、人間とは何か、社会とは何かについて、その本質を問い直すべき時です。そして、根拠ある希望を世界と共有すべき時です。 そのためには「本」というフォーマットが最適だと、私たちは考えています。 バックリストをご覧いただければ瞭然と思いますが、NewsPicksパブリッシングは安直なベストセラーを狙いません。他方で「売れない良書をコツコツ作り続ける」といった清貧主義にも甘えません。 私たちが立て直す「いま解くべき問い」は、商業出版のメインストリームで繰り出され続けることでこそ、力を持つ。そう信じています。 一緒にチャレンジに加わってくれる仲間を募ります。 ※NewsPicksパブリッシング編集長 【主な業務内容】 ・戦略エディトリアルファーム「Thoughtscape」の立ち上げにおいて、ソートリーダーと伴走し、顧問編集および企業出版と商業出版の書籍編集などの編集・制作業務を行う。 ・NewsPicksパブリッシングもしくはNewsPicksレーベルの書籍(ビジネス書・教養書)の企画編集 【ユーザベースグループの特徴的なカルチャー】 ▼自由な働き方 出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。 ▼情報の透明性 性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。 ▼挑戦を後押しする風土 ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます。 ▼チーム経営 ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。 ※リモート可 【変更の範囲】 会社の指定する全ての業務 アピールポイント 【求人の特徴】 学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・時短勤務可能・10時以降出社OK・フレックスタイム制・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・その他特別制度あり 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社(MAG事業部)による紹介案件です。

勤務地

株式会社ユーザベース
東京都千代田区丸の内

アクセス

通勤アクセス 各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分 各線 大手町駅から徒歩4分

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間 (残業:10h~30h/月 ※月によって変動します) フレックスタイム制 【休憩時間】就業時間のうち1時間 ※スーパーフレックス制となります

給与

年俸3,500,000円~10,000,000円 給与 年収 3,500,000円 〜 10,000,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 【年収】3,500,000円~10,000,000円 【月収】300,000円~800,000円 ※. 【給与】 応相談 ・労働条件の明示につきましては、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。 ・年俸制となります。 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。 昇給:あり 賞与:年俸制

休日休暇

休日・休暇 ・土日祝日休み ・有給休暇(10日 ) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか 【受動喫煙対策】 ・受動喫煙防止措置:有り ・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし 【交通費など】 交通費(上限 5万円/月)

その他

職種 編集担当/戦略エディトリアルファーム立ち上げ・NewsPicksパブリッシング書籍編集 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間なし 勤務地 東京都千代田区丸の内 受動喫煙対策 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用ルーム

応募情報

対象となる方

応募条件 【必須条件】 ・ThoughtscapeのコンセプトおよびNewsPicksパブリッシングのミッションに共感していただける方 ・クライアントである経営者などのビジネスリーダーに、新たな刺激や発見を与えつつ、対等に対話・議論ができるビジネスの知識および洞察力をお持ちの方 ・3年以上の書籍編集者(ビジネス書・教養書・人文書ほか)のご経験を有する方 【歓迎条件】 ・メディアおよびPRに関する知見をお持ちの方 ・クライアントワークの経験をお持ちの方 ・BtoBコンテンツの制作ご経験やBtoBビジネスへの興味関心をお持ちの方 ・生成AIなどのテクノロジーに興味関心をお持ちの方 ・書籍編集にとどまらないさまざまなコンテンツの編集にチャレンジしたい方 【求める人物像】 ・NewsPicksコンテンツのアップサイドを作り出す、編集思考をお持ちの方 ・既存のやり方・考え方に固執せず、業界や領域を「越境」し続けられる方 ・自身のありたい姿や理想の社会を、自身の言葉で語れる方 ・当社のThe 7 Valuesに強く共感いただける方 ・当社のミッション、事業内容に深く関心がある方 ※選考プロセスの一環として、課題のご提出をお願いする場合がございます。詳細については該当する際に個別にご案内いたします。 【選考回数】 3回 【選考フロー】 書類→面接3回

試用期間

試用期間なし

会社情報

会社名

株式会社 クリーク・アンド・リバー社(MAG事業部)

代表者

黒崎 淳

所在住所

東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE

代表電話番号

0345500011

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/18

問題を報告する

原稿ID:53d61257b8bb5336

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb編集担当/戦略エディトリアルファーム立ち上げ・NewsPicksパブリッシング書籍編集