LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • アルバイト・パート
株式会社Konfidence

入居者の送迎・生活サポートスタッフ

  • 時給1,075円~1,125円

  • 最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分程度

    株式会社Konfidence

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒053-0031北海道苫小牧市春日町1丁目

    最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分程度

  • 時間 8:30〜17:30の間で実働5時間程度(休憩なし) ※シフト制です。 勤務時間例/8:30〜13:30、12:00〜17:00、12:00〜17:00など 勤務日数 週3〜5日の勤務 ※勤務日数は柔軟に対応します。希望休の取得も可能です。 ※シフトにより、土日祝いずれか出勤の場合もあります。 ※日曜・祝日のみの勤務もOKです。

  • 扶養内勤務OK
  • 長期
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • ブランクOK
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

運転免許があればOK!施設までの送迎、診療・買い物の付き添いなどが中心!

アピールメッセージ 就労支援施設までの送迎、診療・買い物の付き添いなどの運転業務が中心! 自動車の免許があれば応募OKです! 実務経験、介護・福祉の資格はなくても大丈夫! 勤務日数・時間帯も柔軟に対応しています♪ 今回募集するのは、グループホームの入居者様の送迎業務を中心に行っていただくスタッフさん。 主に、グループホームから就労支援施設への送迎、買い物・病院の診療の付き添いに伴う運転業務を行います。 なので、車の免許をお持ちであれば応募OK! 送迎にはコンパクトカーを使用します。 大きい車の運転はありませんので、ご安心ください。 空いた時間に入居者様の施設内の清掃もありますが、どれも簡単な作業なので未経験の方でもご活躍できます。 実際に今活躍しているスタッフのほとんどが未経験スタートです! 勤務時間・日数なども柔軟に対応しています。 日曜・祝日のみの勤務などもOK。他の仕事との掛け持ちなどもご相談ください。

職種/仕事内容

仕事内容 障がい者グループホームの利用者様の送迎業務をメインに行っていただきます。 主に、就労支援施設までの送迎、病院(通院)・買い物など際の付き添いに伴う運転業務です。 その他、空いた時間で入居者さんの室内の清掃など、生活のサポート業務も有。 ※社用車はポルテなどのコンパクトカーです。

勤務地

株式会社Konfidence
〒053-0031北海道苫小牧市春日町1丁目

勤務先 ◇苫小牧市春日町1丁目15-17 ◇苫小牧市元中野町4丁目13−24 配属について 日によって上記勤務先いずれかで就業していただきます。 「自宅の近くの施設で勤務したい」などのご希望は考慮しますので、ご相談ください。 受動喫煙防止措置 屋内禁煙

株式会社Konfidence

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒053-0031北海道苫小牧市春日町1丁目

最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分程度

アクセス

最寄り駅 JR「苫小牧駅」から車で10分程度

勤務時間

シフト制 時間 8:30〜17:30の間で実働5時間程度(休憩なし) ※シフト制です。 勤務時間例/8:30〜13:30、12:00〜17:00、12:00〜17:00など 勤務日数 週3〜5日の勤務 ※勤務日数は柔軟に対応します。希望休の取得も可能です。 ※シフトにより、土日祝いずれか出勤の場合もあります。 ※日曜・祝日のみの勤務もOKです。

給与

時給1,075円~1,125円 給与 時給1,075円 日曜・祝日/時給1,125円 ※いずれも一律手当含む。 【給与例】 月収例 ◇月収86,000円可能(1日5時間・月16日勤務の場合)

休日休暇

休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇 正社員登用制度有(お仕事ぶりとご本人の希望により登用となります) 福利厚生 雇用・労災保険(勤務による)、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給有 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

その他

採用予定人数 1〜2名 期間の定め なし 勤務開始日 在職中の方など、面接日・入社日ご相談下さい。 補足情報 ★本人のご希望にもよりますが、正社員登用制度もございます。 将来的に正社員として勤務したいという方もご相談下さい。 事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス、障がい者就労継続支援 電話 0144-61-1216<担当/坪> 住所 苫小牧市春日町1丁目3-12

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 日曜・祝日を月一回以上勤務できる方、未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、扶養内OK、無資格OK、ブランクOK、Wワーク掛け持ちOK、

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。 面接場所はご連絡時にお伝えいたします。 面接時、写真付履歴書をご持参ください。 応募方法 お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。

会社情報

事業内容

保育・幼児教育

所在住所

〒053-0852 北海道苫小牧市北光町4丁目5−9

代表者

片山寿生

代表電話番号

0144848960

掲載開始日:2025/11/10

問題を報告する

原稿ID:55a14fbb5ca6fe62

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb苫小牧市arrow_bread_crumb入居者の送迎・生活サポートスタッフ