LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 15

  • 正社員
社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム

介護職/デイサービス

  • 月給229,800円~311,900円

  • 最寄駅 小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩21分、小田急小田原線「成城学園前駅」から東急バス乗車10駅「宇山」バス停留所下車3分、東急田園都市線「用賀駅」より徒歩23分、東急バス乗車8駅「宇山」バス停留所下車3分

    社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒158-0098東京都世田谷区上用賀6-19-211F

    最寄駅 小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩21分、小田急小田原線「成城学園前駅」から東急バス乗車10駅「宇山」バス停留所下車3分、東急田園都市線「用賀駅」より徒歩23分、東急バス乗車8駅「宇山」バス停留所下車3分

  • 勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 ※土曜・祝日も出勤可能な方

  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

運転業務なしOK!栄養満点の昼食が400円で食べられます♪昇給幅は月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつ上昇!社会福祉法人運営◆【介護職・世田谷区・デイサービス・日勤常勤・千歳船橋駅/用賀駅】

<<社会福祉法人ふきのとうの会について>> ふきのとうの会は、一人暮らしのお年寄りや子育て中の親・介護を担う家族など、孤立しやすい人を少しでも助けるしくみを地域につくるために、1983年、世田谷の11人の主婦によってボランティアグループとして設立されました。 この設立時の思いは引き継がれ、法人理念として私たちのよりどころとなっています。 <<法人理念>> 私たちは関わる全ての方の自己決定と主体性を尊重し、住み慣れた自宅や地域でできるだけ長く、安心して暮らし続けるための支援を行います。 ◎「地域はひとつの家族」 一人ひとりを家族のように大切にし、本来持っている力が発揮されるよう支援をします。 ◎「参加型福祉」 持続可能な高齢社会のため、助け合いの地域福祉を実践します。 会の設立以来、市民が主体的に参画する会食会や配食などのサービスと、介護保険事業のデイサービスなど公的な制度事業を両輪とし、在宅福祉を推進してきました。担い手がご利用者の立場に立ち学び合いながら、本当に地域に必要な質の高いサービスを提供することをめざして取組みを続けてきたことにふきのとうの独自性があります。 日本は未曽有の超高齢社会に突入し、孤独や孤立、高齢者自身のエンパワメントが重要な課題となっています。「参加型福祉」は間違いなくその課題をとく鍵の一つだと考えます。今後も地域のニーズを的確にとらえ、超高齢社会に貢献できる法人として努力してまいります。 <<社会福祉法人ふきのとうの会の運営事業>> <社会福祉法人ふきのとうの会> ◎通所介護事業所 ・デイホーム赤堤 ・デイホーム桜丘 ・ふきのとうデイホーム ◎ふきのとうケアプランセンター ◎サービス付き高齢者向け住宅アンジェリカハイツ ◎地域包括支援センター(世田谷区委託事業) ・松沢地域包括支援センター ・経堂地域包括支援センター <老人給食協力会ふきのとう(任意団体)> ・配食サービス ・会食会活動 ・男性料理教室の運営 ・コミュニティカフェふきのとうの運営 ♪ふきのとうデイホームでのエピソード♪ ★看護師 子供がいるため、通勤しやすさと給料面が決め手です。職員の仲の良さや自由なところがいいですね。 ★介護福祉士 シニアへの給食協力会を通して根底にある理念に共感し、施設長よりヘッドハンティングを受けて入職しました。 午後2時から始まる1時間程度の様々な活動の中で、最近youtubeによる懐メロ、昭和歌謡を歌う生配信ライブがあり、ご利用者様が生き生き楽しむ様子に目を細めました。 ★介護福祉士・ 相談員・ 管理者 入職のきっかけは前の職場で薦められたからです。 無資格で入職しましたが、いくつか資格を取得し、スキルアップできました。大変だが、やりがいのある仕事だと思います。 デイでやってる畑(家庭菜園)でできた野菜を使って、一品料理を作り、皆さんに喜ばれたことが嬉しかったです。 ★看護師 友達に紹介されて入職しました。職員の利用者様との関わり方がいいと思います。 ☆★若手職員からあなたへのメッセージ★☆ ◎<<20代介護職、先輩からのメッセージ>> 専門学校を卒業し、新卒で入職して現在3年目になります。 ふきのとうの会に就職を決めたのは、小学生の時にここでボランティア活動に参加したことがあり、「すごく雰囲気がよいな」と思っていたから。 初めての就職先で初めての介護職で、分からないこともたくさんあるけれど、ここで就職してほんとによかったなと思ってます! 「できなかったのはどうしてだろう?じゃあどうやったら次はできるだろう?」ということを、自分だけで悩むのではなく先輩たちが一緒に考えてくれますし、丁寧に教えていただけるのでとても心強いです。これからもがんばります! ◎<<20代後半、中途入職介護福祉士、先輩からのメッセージ>> 他の介護施設で働いた後にふきのとうの会に中途で就職しました。 他の施設では、分からないことやつまずくことがあっても、誰かに相談したり誰かと一緒に考えて解決策を出したり…というのが正直難しかったのですが、ふきのとうの会はそれがすごくしやすい職場環境なのでとてもありがたいです。 アットホームで、もちろん職場だし仕事なんだけれど、企業!という感じではなくて、例えば地域の人との繋がりがあったり、周りの職員も「職員同士で良くしていこう」という考えがあったり。すごくよい職場環境だと思います。 ここで働き始めて気付いたら5年経過していました。 【印象に残るエピソード】 何か新しい活動をやってみないかと言われた時に、知り合いにお花屋さんがいるので、利用者さんと一緒にフラワーアレンジメントをすると喜んでもらえるんじゃないかなと思い、地域の方々やお知り合いの方に協力していただきながら、企画立案をしました。 「夏にはりんどうとひまわり、季節のお花を目の前で感じられて嬉しかったよ」と、利用者様からステキなお手紙をもらったこともあります。 クリスマスが近付くと、お花のアレンジの中にサンタさんの折り紙を入れたりもしたんですが、「これ可愛いね」とか「これいいね」とか喜んでくれる方もいらっしゃいますが、「折り紙じゃなくて、もうちょっとお花ないの?」と言われたりすることもありました(笑) それだけ皆さんの刺激になってるんだなと感じてすごく嬉しかったです。 ☆★スタッフのよさと昇給率の高さが自慢です!★☆ 当法人の自慢はスタッフのよさと昇給率の高さ。 なんと毎年の昇給幅は6000円~9000円と、東京23区内でもかなりの昇給率を誇ります。 そのため定着率がよいのが自慢です。 今回は欠員ではなく、将来を見据えた増員の募集。 当法人はデイサービスだけでなく、地域包括支援センターを運営しています。 また、母体であるボランティア団体「老人給食協力会ふきのとう」、NPOの中間支援事業である「一般社団法人全国食支援活動協力会」の三団体で連携しながら地域に貢献をしています。 やりがいある職場環境で、働いてみませんか? 長く働ける環境をご用意して待っていますので、ぜひご応募下さい!まずは見学からもOKです。 ご応募、心よりお待ちしています。

職種/仕事内容

社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム:介護職/デイサービス/正社員(日勤常勤) 運転業務なしOK!栄養満点の昼食が400円で食べられます♪昇給幅は月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつ上昇!社会福祉法人運営◆【介護職・世田谷区・デイサービス・日勤常勤・千歳船橋駅/用賀駅】 職種 介護職/デイサービス 所在地 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21 1F 給与 月給22万9800円~31万1900円 ※月給には東京都居住支援特別手当2万円を含む ※別途処遇改善手当あり ※資格・経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円~9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつUPします! 求人詳細 運転業務なしOK!栄養満点の昼食が400円で食べられます♪昇給幅は月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつ上昇!社会福祉法人運営◆【介護職・世田谷区・デイサービス・日勤常勤・千歳船橋駅/用賀駅】 日曜&年末年始は休みです☆車の運転免許がいらないデイサービス勤務◆運転業務はできなくてOKです◎昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつアップするのが嬉しい♪社会福祉法人が運営している安定したデイサービスでのお仕事です◎ 職種 介護職/デイサービス 仕事内容・PR 。o○゚ .。o○゚ デイサービスにて日勤常勤の介護職募集中 。o○゚ .。o○゚ 。o○゚ .。o○゚ ポイント 。o○゚ .。o○゚ ■日曜・年末年始が固定休みなのが嬉しい♪ ■送迎ドライバーがいるので車の運転業務はできなくてもOK☆ ■有給休暇は入職日に付与されます。 ■業務未経験からスタートした方がたくさんいるので安心して働けます☆ ■昇給幅が高く、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつアップ! ■美味しい昼食サービスあり☆ ■資格取得支援制度があるのでステップアップができますよ! ■社会福祉法人が運営する安定した施設で勤務! 。o○゚ .。o○゚ 入職後は… 。o○゚ .。o○゚ 職種によって異なりますが、研修計画に沿って法人内の研修に参加していただきます。 現場では実際に利用者さんと接しながら、顔と名前を覚えてもらいます。 常勤・非常勤の隔てなく、スタッフ全員でフォローします。 送迎、現場の担当などは、徐々にできるとことから担ってもらいます。 。o○゚ .。o○゚ 仕事内容 。o○゚ .。o○゚ お仕事は、デイサービスでの業務です。 ■レクリエーション ■送迎 ■入浴介助 ■食事介助 などをお願いします。 *普通自動車運転免許はなくてもOKです! 。o○゚ .。o○゚ ふきのとうデイホームについて 。o○゚ .。o○゚ ■定員/25名 ■営業時間/9:00~17:30 ■営業日/月~土(祝日営業日・年末年始休み) ■送迎範囲/世田谷区用賀・上用賀・弦巻・桜・砧・大蔵、ほか近接地域 ■人員配置/定員25名の利用者さんに対し、相談員1名、看護師1名、介護職員3~4名、機能訓練指導員1名です。 上用賀にある定員25名、平均介護度1から2程度のデイサービスです。 スタッフと利用者さんの距離が近く、明るく賑やかな施設です。 デイホームの敷地内に小さな畑(家庭菜園)があり、利用者さんといっしょに育て、収穫し、昼食時にスタッフが調理したものを提供しています。 また地域の障害者就労支援施設からパンの移動販売、農家さんから朝採り野菜が定期的に来るので、希望する利用者さんに購入してもらっています。 ■スタッフとご利用者の距離感が近く、小規模ならではのアットホームな雰囲気の少人数デイホームです。 ■一日ゆったりと過ごしていただけるような、環境づくりを心がけています。 ■じっくり向き合って働きたい方にぜひおススメです。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし

勤務地

社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム
〒158-0098東京都世田谷区上用賀6-19-211F

勤務先情報 施設名 社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム 所在地 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21 1F

社会福祉法人ふきのとうの会 ふきのとうデイホーム

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒158-0098東京都世田谷区上用賀6-19-211F

最寄駅 小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩21分、小田急小田原線「成城学園前駅」から東急バス乗車10駅「宇山」バス停留所下車3分、東急田園都市線「用賀駅」より徒歩23分、東急バス乗車8駅「宇山」バス停留所下車3分

アクセス

最寄駅 小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩21分、小田急小田原線「成城学園前駅」から東急バス乗車10駅「宇山」バス停留所下車3分、東急田園都市線「用賀駅」より徒歩23分、東急バス乗車8駅「宇山」バス停留所下車3分

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 ※土曜・祝日も出勤可能な方

給与

月給229,800円~311,900円 給与 月給22万9800円~31万1900円 ※月給には東京都居住支援特別手当2万円を含む ※別途処遇改善手当あり ※資格・経験・能力により異なります ※入職後の昇給幅は毎年6000円~9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつUPします!

休日休暇

休日・休暇 4週8休(日曜日、他シフト制) 年末年始休暇 有給休暇(入職時より付与 ※法定以上・入職月により付与日数は異なる ※4月入職の場合12日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給年1回(規定による)※入職後の昇給幅は毎年6000円~9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつUP! 賞与年2回(業績などにより異なる) 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 住宅手当(8000円) 扶養手当(ひとり親の場合:1万7700円/月・第二子以降5000円/月、ふたり親の場合:第一子/5000円・第二子以降は規定あり) 昼食補助あり(1食400円の負担で栄養バランス満点の昼食が食べられます) 交通費(規定支給) 結婚・出産祝い金やお見舞金支給 定期健康診断受診 予防接種代補助 東京都社会福祉協議会従事者共済会加入 世田谷区勤労者サービス公社(セラサービス)加入 資格取得支援制度(実務者研修、介護福祉士) ※いずれも規定による 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 屋内禁煙

その他

当社HP https://fukinotoh.mow.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし)

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 03-3706-2545 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名:伊藤(いとう) 対応可能時間 平日 10:00~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願いいたします。 見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。

会社情報

会社名

社会福祉法人ふきのとうの会

代表者

平野 覚治

所在住所

〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21

代表電話番号

0337062545

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2024/12/09

問題を報告する

原稿ID:5709e62106862862

他の条件で探す