募集情報
週3日3時間勤務~OK✨土日祝休みで自分時間もしっかり確保♪
使ってみる
時給1,000円
交通・アクセス 酒折駅から車で4分(通勤費規定支給・車通勤可能)
甲府観光株式会社
一般事務
勤務時間詳細 勤務時間はAM9:00~PM18:00のうち、1日3時間~6時間程度。 ※6時間を超える勤務の場合は、休憩(15分)があります。
週3日3時間勤務~OK✨土日祝休みで自分時間もしっかり確保♪
仕事内容 甲府市にあるラブホテル 「ホテル南の風」で一般事務の お仕事始めませんか? 未経験でも始められる一般事務職! 事務職に挑戦したいけれど、経験がないことに 不安や悩みがある方でも大丈夫! さらに・・・ ◎週3~5日、1日3時間~OK! ◎土日祝休みでライフスタイルも充実! ★あなたにお願いしたい業務の一例 ・データ入力などのサポート業務 ・電話、来客対応 ・その他、付随する業務 例えば・・・ ★電話対応 電話対応の多くはお客様からの問い合わせです。 最初は緊張するかもしれませんが、 ゆっくり慣れていけば大丈夫! ★事務作業 Word・Excelなどを使ってデータ入力や などのサポート業務があります。 難しい作業ではありませんので PC操作や事務仕事にブランクのある方も安心✨ ★業者対応 修理や点検など、業者様への連絡や対応を お願いします。 とても親切な業者様が多いので、 緊張しすぎず、南の風の顔として 責任を持ってご対応頂ければOKです! ★備品管理・発注サポート 店舗で使う文房具や消耗品の在庫管理はじめ 飲食に関する発注やホテル備品の発注が スムーズに行えるようサポートをお願いします。 ラブホテルで一般事務・・・? 迷うお気持ちわかります。 でもまずは「やってみたい」気持ちが あれば大丈夫! ご不明点等は面接時にお伺いします。
甲府観光株式会社
400-0812山梨県甲府市和戸町731-1
勤務地 ・通勤費規定支給 ・車通勤可能
甲府観光株式会社
交通・アクセス 酒折駅から車で4分(通勤費規定支給・車通勤可能)
シフト制 勤務時間詳細 勤務時間はAM9:00~PM18:00のうち、1日3時間~6時間程度。 ※6時間を超える勤務の場合は、休憩(15分)があります。
時給1,000円 給与詳細 基本給:時給 1000円 【給与例】 給与例 【3時間勤務の場合(休憩なし)】 ■週3日×4週=月12日の勤務で 総額36,000円 +通勤手当(往復距離 × 10円/日。上限10,000円/月まで) ■週5日×4週=月20日の勤務で 総額60,000円 +通勤手当(往復距離 × 10円/日。上限10,000円/月まで) 【6時間勤務の場合(休憩:15分)】 ■週3日×4週=月12日の勤務で 総額69,000円 +通勤手当(往復距離 × 10円/日。上限10,000円/月まで) ■週5日×4週=月20日の勤務で 総額115,000円 +通勤手当(往復距離 × 10円/日。上限10,000円/月まで)
休日休暇 出勤日・お休みは面接時にご相談ください。
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤費規定支給(上限1万円/月) ・誕生日祝い(クオカード) ・インフルエンザの予防接種補助あり ・一般健康診断(対象者のみ) 【待遇】 ・昇給あり ・各種手当 ・食事補助(8h以上勤務の場合) ・車・バイク通勤OK ・正社員登用実績あり ・有給休暇あり 【その他】 ・髪型髪色自由(業務に支障のない程度) ・ネイル自由(業務に支障のない程度) ・服装自由(華美になり過ぎない程度)
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
仕事内容の特徴
求めている人材 ホテル南の風では男女問わず幅広い層の 従業員が在席しています。 日々の業務を支える、一般事務のお仕事。 未経験スタートの方でもスムーズに 始められる業務が中心です。 【こんな人が向いています!】 ★ 事務業務の経験を活かしたい ★ PC操作が好き ★ 長期勤務できる仕事がしたい ★ 1人で黙々作業が好き ★ 人と関わる仕事が好き など さらに…短時間勤務OK!土日祝休みで ★家族との時間を大切にしたい ★メリハリをつけて働きたい ★プライベートと仕事を両立しながら働きたい といった人にピッタリ!!
試用期間あり 試用・研修期間:320時間 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 990円
1名
選考プロセス ~ご応募から勤務開始までの流れ~ ①ご応募 ②受付担当からお電話させて頂きます ③面接日時決定 ④店舗にて面接実施(1回) ⑤勤務開始 ※ご応募から勤務開始まで最短で3日~5日程度です。
会社名
甲府観光株式会社
代表者
細田 佑子
所在住所
山梨県甲府市和戸町731-1
応募に関するお問い合わせ
0552354951
事業内容
ホテル・旅館
掲載開始日:2025/10/15
原稿ID:57e131ac8241fa2e
他の条件で探す
雇用形態
キーワード