募集情報
勤務地変更なし!安心して長く働けるのが魅力です。
使ってみる
月給260,000円~350,000円
交通・アクセス 吉祥寺駅・仙川駅バス15分、JR三鷹駅バス20分
杏林大学医学部付属病院
調理師、栄養士
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 ◇06:00~21:00の間のシフト制実働8時間 例)06:00-15:00 08:00-17:00 09:00-18:00 12:00-2100 (休憩1時間) ※残業有(月約20h) ※時間外手当全額支給(1分単位)
勤務地変更なし!安心して長く働けるのが魅力です。
仕事内容 <主な業務内容> 杏林大学病院(東京都三鷹市)で給食提供のお仕事です! ◇調理補助 ◇料理の盛付 ◇トレーに料理をセット ◇食器洗浄(洗浄機使用なので手荒れ無し) ◇配膳(カートで料理搬送) 上記いずれの業務からスタートいただくか現場上長と相談の上ご案内いたします。 各業務セクションには経験豊富な先輩がいますので、初心者でも安心して仕事を覚えられます。 未経験者歓迎ですが調理補助の経験が少しでもあれば大歓迎です。 転勤や職場の異動はありませんので、長く安心してご勤務いただけます。 この度、厨房内組織刷新を目的に人員強化のため正社員を大幅増員します。 様々な実務経験が培うことができる現場ですので、給食・飲食業界でのキャリアアップをお考えの方にはおススメのお仕事です。
杏林大学医学部付属病院
東京都三鷹市新川6-20-2
杏林大学医学部付属病院
交通・アクセス 吉祥寺駅・仙川駅バス15分、JR三鷹駅バス20分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 ◇06:00~21:00の間のシフト制実働8時間 例)06:00-15:00 08:00-17:00 09:00-18:00 12:00-2100 (休憩1時間) ※残業有(月約20h) ※時間外手当全額支給(1分単位)
月給260,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給26万円~35万円 ※基本給は年齢、経験、スキル、現・前職年収を考慮の上、決定いたします。 【手当】 ◇交通費規定支給 ◇役職手当 ◇扶養手当 ◇住宅手当 ◇時間外手当全額支給(1分単位) 【昇給】 あり 【賞与】 あり 【給与例】 給与例 【参考モデル】 ◇年収490万円以上/月給35万円+各種手当+賞与 ◇年収420万円以上/月給30万円+各種手当+賞与 ◇年収364万円以上/月給26万円+各種手当+賞与
休日休暇 シフト制(4週8休)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険完備 ◇役職手当 ◇扶養手当 ◇住宅手当 ◇退職金 ◇通勤交通費規定支給 ◇車通勤可能(早番のみ利用可) ◇バイク通勤可能
職場環境 杏林大学医学部付属病院内の厨房施設のため、 同じ病院内にCafe、レストラン、学食、キッチンカー、コンビニ(24時間)などのアメニティが充実しています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 大学病院内のため喫煙場所はございません
求めている人材 《必須条件》 ◇長期勤務が可能な方 《歓迎条件》 <こんな⽅におすすめです︕> ◇調理師・栄養士資格お持ちの方 ◇病院給食実務経験 ※有資格だがブランクのある方から無資格だが調理補助の経験ある方まで幅広いポジションをご用意しています。 ▼調理師Aさん:インタビュー ー 「自分の経験が活かせるだろうか?」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、 この職場では調理師の資格や経験を存分に発揮できる環境が整っています。 私自身もこれまでのスキルを活かしながら、新たな調理技術や効率的な作業方法を学べる場面が多く、成長を実感しています。 また、チームで協力し合う風土が強く、同僚や先輩との意見交換を通じて新しい発見も得られます。 調理のプロとしてさらに成長したい方、 そしてチームワークを大切に働きたい方やさらなるステップアップを希望している方には特におすすめの職場だと思います。 ー 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)※継続雇用制度あり)
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
9名
選考プロセス 書類審査➡一次面接➡二次面接(最終面接)
会社名
株式会社KRL (学校法人杏林学園関連会社)
代表者
荒木利直
所在住所
東京都三鷹市新川6-9-28 SSビル
代表電話番号
0422265503
事業内容
人事・人材サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/01/06
原稿ID:58f50f6ddaeccc68
他の条件で探す