募集情報
当社の病院やショッピングセンターなどで使用される空調機器やボイラのメンテナンスを行う部門にて、製品の搬入・据付の立会い、定期点検、年間保守契約、緊急時のトラブル対応を行います。
企業・求人の特色 ■川崎重工業のグループ会社。工場等で使われる汎用ボイラおよび病院等大型施設向けの空調機(吸収式冷温水機)を扱う機械メーカー。■脱炭素社会実現に向けた水素30%混焼追焚バーナ付排熱ボイラがコージェネ大賞2022「優秀賞」受賞!
使ってみる
月給197,500円~235,500円
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社の病院やショッピングセンターなどで使用される空調機器やボイラのメンテナンスを行う部門にて、製品の搬入・据付の立会い、定期点検、年間保守契約、緊急時のトラブル対応を行います。
企業・求人の特色 ■川崎重工業のグループ会社。工場等で使われる汎用ボイラおよび病院等大型施設向けの空調機(吸収式冷温水機)を扱う機械メーカー。■脱炭素社会実現に向けた水素30%混焼追焚バーナ付排熱ボイラがコージェネ大賞2022「優秀賞」受賞!
企業名 川重冷熱工業株式会社 求人名 【高松】サービスエンジニア/年休125日~川崎重工業グループ~ 仕事の内容 当社の病院やショッピングセンターなどで使用される空調機器やボイラのメンテナンスを行う部門にて、製品の搬入・据付の立会い、定期点検、年間保守契約、緊急時のトラブル対応を行います。 ■訪問先:工場や病院、オフィスビル等の大型施設 ■訪問頻度:2-3件/日 ■残業時間:30時間程度/月 ■休日出勤:月に2-3回(※別途、休日出勤手当を支給いたします) ■入社後はOJTにて先輩社員が同行し、徐々に慣れて頂きます。また研修体制も充実しております。 ※建築物への壁に穴を開ける・釘を打つ等の作業は発生しません。 募集職種 【高松】サービスエンジニア/年休125日~川崎重工業グループ~
川重冷熱工業株式会社
香川県高松市香西本町8番1号(M-1ビル)
予定勤務地 香川県高松市 勤務地 勤務地① 事業所名:高松支店 所在地:香川県 高松市 香西本町8番1号(M-1ビル) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
川重冷熱工業株式会社
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給197,500円~235,500円 想定年収 350万円~450万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥197,500~¥235,500 基本給¥197,500~¥235,500を含む/月 ■賞与実績:基本給の4.09ヵ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW休暇) 有給休暇:有(10~22日)([有給休暇消化率]15日(2023年度実績))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:社員持株会、【保険/制度】 積立年金、2022年度 男性従業員の育児休業取得率50%
配属先情報 高松支店
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■汎用ボイラ、空調機器、吸収式ヒートポンプ等の設備及びそれらの部品の設計、製造、据付、修理、補修、運転保守整備ならびに販売、賃貸借 ■土木・建築工事の設計、施工、監理 ■管工事・電気工事の設計、施工、監理 ■前各号に付帯関連する事業 設立:1972年03月 代表者:代表取締役社長 森 宏之 従業員数:558人 平均年齢:41.0歳 資本金:1,460百万円 株式公開:非公開 主な株主:川崎重工業株式会社 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区 東中島1丁目19-4 ルーシッドスクエア新大阪8階 本社以外の事業所:■全国15箇所(滋賀、東京、大阪、愛知、北海道、宮城、埼玉、新潟、石川、兵庫、広島、香川、福岡、長野、静岡) ■海外(6代理店) 関連会社:■川崎重工業(株)のグループ企業 その他備考・企業からのフリーコメント:■「吸収冷温水機・冷凍機」のパイオニアとして1959年に国内で初めて吸収冷凍機を製造して以来、1964年に世界で初めて二重効用型吸収冷凍機を製造、その後さらに省エネ性能を高めた三重効用吸収冷温水機やソーラークーリングシステム(太陽熱利用)の商品化を行うなど、常に先進的な製品を開発・製造・販売してきました。 ■「ボイラ」は1899年の初号機製造以来120年近くの歴史をもち、長年の燃焼技術を活かした水管ボイラ・炉筒煙管ボイラ、また業界に先駆けて商品化した大型貫流ボイラなど,多様な汎用ボイラを製造・販売してきました。今後も当社は、資源エネルギーを経済的に利用できる製品は勿論のこと、常に「お客様の満足を求めて」長期間の製品保証をはじめとする製品のライフサイクルコスト低減に努めてまいります。 ■海外展開について:吸収冷温水機・冷凍機を1000台以上出荷しています。マレーシアに販売拠点を設け東南アジア・中東に積極的に販売展開。高ボイラ効率99%の貫流ボイラを海外市場にも販売開始しました。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■工業高校などで機械系、電気系の勉強をされていた方<ご経験は不問です!>■何らかの機械や設備保全、サービスエンジニアのご経験がある方 【やりがい】お客様との会話の中で現場の状況を把握し、安全な修理工事を実施・管理します。人々の暮らしに欠かせない製品ですので、大変な面もありますが、お客様からの「ありがとう」の言葉がやりがいです。入社後は機械メンテナンス、電気制御といったスキルアップを支援します。滋賀工場での製品研修、各種資格取得(管工事施工管理技士など)の補助制度もあります。 学歴・資格 学歴:高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/06/04
原稿ID:59a05878fa12313d
他の条件で探す
勤務地
特徴
香川県
高松市
高松駅(香川県)
昭和町駅(香川県)
栗林公園北口駅(香川県)
栗林駅(香川県)
木太町駅(香川県)
屋島駅(香川県)
古高松南駅(香川県)
八栗口駅(香川県)
讃岐牟礼駅(香川県)
香西駅(香川県)
鬼無駅(香川県)
端岡駅(香川県)
国分駅(香川県)
高松築港駅(香川県)
片原町駅(香川県)
瓦町駅(香川県)
栗林公園駅(香川県)
三条駅(香川県)
伏石駅(香川県)
太田駅(香川県)
仏生山駅(香川県)
空港通り駅(香川県)
一宮駅(香川県)
円座駅(香川県)
岡本駅(香川県)
花園駅(香川県)
林道駅(香川県)
木太東口駅(香川県)
元山駅(香川県)
水田駅(香川県)
西前田駅(香川県)
高田駅(香川県)
今橋駅(香川県)
松島二丁目駅(香川県)
沖松島駅(香川県)
春日川駅(香川県)
潟元駅(香川県)
琴電屋島駅(香川県)
古高松駅(香川県)
八栗駅(香川県)
六万寺駅(香川県)
大町駅(香川県)
八栗新道駅(香川県)
塩屋駅(香川県)
房前駅(香川県)
原駅(香川県)
雇用形態
キーワード