LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
フジタ自動車工業株式会社

組立技術員/HT-0217

  • 年俸2,530,000円~3,250,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【組立技術員】<中途>車が好き、ものづくりが好きな方歓迎/トラックの特殊ボデーメーカー

アピールポイント: 当社はトラックボデーの製造という少しニッチな業界です。 車が好き、ものづくりが好き、そして少しだけ人と違ったことがやってみたいという人材が集まっています。 専門的な知識や技術も必要ですが、一番大切なのは素直な気持ちで仕事に向き合う姿勢だと考えています。 入社後も、適正に沿って活躍できるサポート体制や環境も整っています。 仕事・事業 【フジタ自動車工業の強み】 ①充実した設備を備えた製造体制 広大な敷地内にある幅90m、奥行き135mの第一工場では、 工程の進行によって複数台の車両を自走式により作業を同時に進行していくことが可能です。 またワンフロアに各部署が集結していることにより、進捗状況の情報共有がスムーズで作業を円滑に進行できます。 ②唯一無二のオーダーメイド 当社の製作するトラックボデーは全て完全オーダーメイド。 お客様の希望やコンセプトに沿って、オリジナルの設計図をもとに、最新技術を用いて部品を製作しているため、 満足度とクオリティの高い世界で1台の唯一無二の車両を作り出すことができるのです。 ③受注から製作まで社内一貫体制 受注から設計、製作まで一貫した社内体制により、多様化、進化していくニーズに迅速かつ確かな技術でアプローチします。 お客様の希望に沿った設計やデザインをもとに、 最新の設備を備えた自社工場で製作したトラックボデーは日本全国の協力サービス工場でアフターサービスの体制も万全です。 ④創業から培った確かな技術とブランド力 1950年の創業以来、1970年にダンプローダーを開発し、1975年に東京モーターショーに出品すると全国に販路を拡大。 1980年にはニューダンプローダーにモデルチェンジ、油圧式自動歩みオートスライダーを開発。 「トラックボデーにはフジタあり」というパイオニア精神と確かなブランド力でまい進しています。 ⑤徹底した品質管理 私たちは最新の設備とこれまでの歴史の中で培ってきた技術を結集して製造にあたっています。 お客様にお届けするトラックボデーは、小さな備品の一つ一つから自社において徹底した品質管理を行い製造しています。 当社工場から日本全国へ安心で安全、そして耐久性の高いトラックボデーをお届けいたします。

職種/仕事内容

仕事内容: ・木材加工組立 ・鉄板溶接加工組立 ・塗装/電装/仕上 多種多様なトラックの荷台を製造します。 トラック荷台1台1台オーダーメイド。 現場が求める荷台・特殊ボデーを造っています。 ※変更範囲:なし

勤務地

フジタ自動車工業株式会社
香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41

勤務地: 勤務地 住所:香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41 アクセス:綾川町営バス運動公園バス停から徒歩8分 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下 【勤務地補足】 ■マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 【勤務時間補足】 ■変形労働時間制 ■休憩時間:60分 ■時間外労働:月平均20時間 <36協定における特別条項:あり> 納期がひっ迫した際は、1年間に6回を限度として1か月75時間まで延長可

フジタ自動車工業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下

給与

年俸2,530,000円~3,250,000円 給与: 想定年収 253万円~325万円 月給 19万円~25万円 賞与回数 3回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0円〜2,500円) ※入社から2年目までは定額昇給/2500円 ※入社から3年目以降、評価により昇給額が変わります。 ■賞与:年3回(前年度実績:0円〜300,000円) ※入社から2年目までは寸志 ※入社から3年目から評価により賞与額が変わります。 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件) <雇用期間の定め> 無

休日休暇

休暇・休日: 休日 週休2日(土日以外) 年間休日 110日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ■週休二日制(日・祝日) ※月に1~2回土曜日休み ■年末年始(5日) ■お盆休み(3日) ■年次有給休暇:10日(6ヶ月経過後付与) ■育児休業取得実績:有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、退職金制度、社宅・寮、交通費支給、資格取得制度、資格手当、家族手当、役職手当、社員割引制度 その他の福利厚生・諸手当 ■技能手当(短大卒:5,000円/専門卒:5,000円/大卒:10,000円) ■時間外手当 ■通勤手当:実費支給(上限:月額50,000円) ■社会保険(雇用、労災、健康、厚生) ■退職金制度(勤続3年以上) ■定年制(一律60歳) ■再雇用制度(上限65歳まで/勤務延長なし) ■社員食堂(定食・カレー・うどんがあります) ■ガソリンスタンド(お昼休みに給油できます) ■独身社員寮(光熱費込み月2万以下です) ■資格・講習 受講料補助制度

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,530,000円 - 3,250,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK \未経験OK!経験不問!/ ※普通自動車運転免許はあれば尚可

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/08

問題を報告する

原稿ID:5a70e9dbd69ff3f1

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb香川県arrow_bread_crumb綾歌郡arrow_bread_crumb組立技術員/HT-0217