LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社ケア21 東京本社

特例子会社の障がい者就労支援スタッフ

  • 月給290,000円以上

  • 交通・アクセス 神田駅徒歩3分

    株式会社ケア21 東京本社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    101-0044東京都千代田区鍛冶町2-6-1堀内ビルディング3F

    交通・アクセス 神田駅徒歩3分

  • 一般事務、採用人事、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00 ※実働8時間・休憩1時間 ※残業は月5時間程度 スタッフとの面談や事業所への訪問など、 ご自身の裁量で柔軟にスケジュールを組めます。 直行直帰も可能です!

  • 変形労働時間制
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

福祉・就労支援の経験を活かす!年間休日123日&昇給・賞与有

職種/仕事内容

仕事内容 ー 福祉・就労支援の経験を活かせます! *月給29万円以上、安定収入を実現! *年間休日123日&残業は月5時間程度! *専門資格の取得費用は会社が全額支援! *東証スタンダード上場グループの安定基盤 【仕事内容】 株式会社ケア21グループの特例子会社である 当社にて、関東エリアで業務に従事する 障がいを持つスタッフの就労支援、 およびマネジメント業務全般を 担当していただきます。 ~具体的には~ ◆東京・神奈川・埼玉・千葉にある 有料老人ホームを巡回し清掃スタッフの 就労支援やシフトの管理がメイン。 ◆ケア21東京本社で働く事務スタッフの支援 ◆障がい者支援機関との連携や調整、 ケア21各部署や各関連会社の業務作業の切り出し及び調整 一人ひとりの特性に寄り添い、 彼らが働きやすい環境を整えるのが 重要なミッションです。 自身の裁量でスケジュールを組みつつ、 業務を進められる柔軟性の高い環境です! ~入社後について~ ■入社後はまず先輩スタッフに同行し、 各事業所を回りながら業務の流れを 覚えていただきます。 ■親会社の総務部もサポートに入るので、 安心してスタートできる環境です。 ■業務に必要な「ジョブコーチ」などの資格は、 費用を全額会社負担で取得可能。 専門性を高めながら着実に成長できます! //////////////// ー このお仕事の魅力は? 【あなたの経験が、誰かの未来を創る】 福祉業界での経験や障がい者就労支援の知識を、今度は支える側として活かしませんか?当社では主に障がいを持つスタッフが多数活躍中。あなたのサポートが、彼らの「できる」を増やし、社会人としての自立を後押しします。一人ひとりに寄り添い、成長を間近で感じられる、大きなやりがいのある仕事です。 【自分の裁量で、自由度の高い働き方を】 この仕事には決まったスケジュールはありません。スタッフとの面談や各事業所への訪問など、自分で計画を立てて業務を進められます。直行直帰も可能で、残業は月5時間程度。月の所定労働時間をクリアすれば、柔軟な働き方が実現できます。プライベートの時間も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。 【スキルアップを全力で応援】 スタッフの成長を支援するためには、自身のスキルアップも不可欠です。「ジョブコーチ」や「サービス管理責任者」など、業務に必要な専門資格の取得を推奨しており、講習費用などはすべて会社が負担します。実務を通じて経験を積みながら、専門知識を身につけ、キャリアアップを目指せる環境です。 ー 「サポート21」の特徴は? 【安定基盤と、万全のサポート体制】 当社は東証スタンダード上場「株式会社ケア21」の特例子会社として設立。障がいを持つ方々の働く場を創出し、誰もが共に働き、生きる社会の実現を目指しています。障がいのある方々の社会人としての自立を目的とし、一人ひとりの個性や能力を尊重したサポートを提供しています。 入社後も親会社の総務部がオブザーバーとしてサポート!一人で抱え込まず、チームで課題解決に取り組める風土です。分からないことはすぐに相談できるので、スムーズに業務に慣れていけます。 【厚生労働大臣認定の優良企業です】 当社は障がい者雇用の促進・安定に関する取り組みが優良であると認められ、厚生労働大臣より「もにす認定」を受けています。これは、障がいを持つ社員一人ひとりが能力を発揮し、安心して働き続けられる環境づくりに真摯に取り組んできた証。国が認める働きやすい職場で、新たな一歩を踏み出しましょう! //////////////// *もにす認定取得* もにす認定制度とは障がい者雇用の促進および雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度です。 【事業内容】 ・障がい者雇用 <大阪本社> 大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F <大阪箕面事務所> 大阪府箕面市半町3-14-10 <大阪東大阪倉庫> 大阪府大阪市楠根1‐10‐39 <株式会社ケア21東京本社窓口> 東京都千代田区鍛治町2-6-1堀内ビルティング3F

勤務地

株式会社ケア21 東京本社
101-0044東京都千代田区鍛冶町2-6-1堀内ビルディング3F

株式会社ケア21 東京本社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

101-0044東京都千代田区鍛冶町2-6-1堀内ビルディング3F

交通・アクセス 神田駅徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 神田駅徒歩3分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00 ※実働8時間・休憩1時間 ※残業は月5時間程度 スタッフとの面談や事業所への訪問など、 ご自身の裁量で柔軟にスケジュールを組めます。 直行直帰も可能です!

給与

月給290,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 26万5000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり14時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力等を考慮の上、給与を決定します。 ◆昇給あり ◆賞与あり ◆交通費支給(月上限5万円) 【給与例】 給与例 年収385万円/主任:入社2年目 ※内訳:月給29万円×12ヶ月+手当+賞与

休日休暇

休日休暇 <年間休日123日> 週休2日制(土日) 祝日(業務都合により出勤の場合あり) 【長期休暇など】 夏季休暇(3日) 冬季休暇(4日) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆賞与あり ◆社会保険完備 ◆交通費支給(月上限5万円) ◆退職金制度 ◆持株会制度 ◆結婚・出産祝金 ◆資格取得支援制度(費用は全額会社負担)

職場環境・雰囲気

職場環境 スタッフ一人ひとりと向き合うため、個人の裁量が大きい仕事です。一方で、親会社の総務部がサポートに入るなど、組織としてのバックアップ体制も整っています。困ったことがあればすぐに相談できる環境なので、安心して業務に取り組めます。

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須】 ※福祉業界での実務経験、または障がい者の就労支援経験をお持ちの方 ※基本的なPCスキル(Word・Excel)のある方 ※要普通免許 【歓迎】 ・人の成長をサポートすることにやりがいを感じる方 ・相手の立場に立って物事を考え、行動できる方 ・主体的にスケジュールを管理し、業務を遂行できる方 ・チームワークを大切にし、関係各所と円滑な連携がとれる方 ・安定した環境で、専門性を高めたい方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 ①応募(エントリー) ↓ ②1次選考 通過された方は履歴書(写真添付)・職務経歴書の添付データをお送りください。 ↓ ③2次選考 書類選考通過者には面接日時などをお送りします。 ↓ ④面接は2回を予定 担当者WEB面接、代表者最終面接 ↓ ⑤採用 勤務開始日はご相談に応じます ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

会社情報

会社名

株式会社サポート21

代表者

平井 陽一

所在住所

大阪府大阪市北区堂島2丁目2番2号

応募に関するお問い合わせ

08062239099

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/10/08

問題を報告する

原稿ID:5b9241cf959ce420

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb特例子会社の障がい者就労支援スタッフ