募集情報
【年休127日】業界未経験も大歓迎!5日以上の連休も取得可能
使ってみる
月給300,000円~350,000円
交通・アクセス ・東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」3番出口より徒歩1分 ・東京メトロ銀座線・都営浅草線「日本橋駅」D1出口より徒歩6分 ・JR京葉線「八丁堀駅」B1出口より徒歩8分
株式会社マックス リアライズ
スーパーバイザー/ラウンダー、営業企画、マーケティング戦略企画
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 9:30~18:00 ※月平均残業時間は20時間程
【年休127日】業界未経験も大歓迎!5日以上の連休も取得可能
仕事内容 ■私たちの仕事とは…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 店頭を訪れて商品を購入する人(ショッパー) に向けて「商品が売れる施策」をメーカーと 二人三脚でつくりあげるお仕事です。 「あっ!この洗剤、ネットで話題に なってる商品だ!」 「なんとなく目に留まって商品を 気がついたら手にとっていた」 「POPが目に留まって気になってしまった」 お店では多くの感情が動いて 商品が購入されています。 私たちはショッパーの購入動機を 様々な視点で分析し、 「売れる売り場づくり」を作るプロ集団です。 今回募集のSV職(スーパーバイザー)では、 10名前後のラウンダーのマネジメントをお任せします。 ■ラウンダーの仕事とは…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メーカー営業に代わりお店を巡回し、 商品の売上を上げるために売り場作りや 発注促進などを行い担当メーカーの店頭サポートをするお仕事です! ・商品の説明や補充 ・商品の陳列方法の提案 ・在庫状況のチェック ・売上の調査 ・担当メーカー商品の取り扱い交渉 ・商品展開場所の提案 etc… 例えば… このような提案を行います! 「ランチタイムの需要を狙って カップラーメンを弁当売り場に配置提案」 「冬の鍋需要を狙って 豚肉コーナーに鍋つゆの配置提案」 「口臭ケアのタブレットをお菓子コーナー からオーラルケアの売り場に配置」 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 売り場には、売れる「理由」と 売れない「理由」がある。 ◣______________◢ 売り場と最も近いポジションで活躍をする ラウンダーのマネジメントを行い、 「買うことのよろこび」を生み出す やりがいに溢れた仕事です。 ■スーパーバイザーの仕事とは…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ラウンダーの管理・マネジメントをしながら 商品が売れる施策を考え、担当メーカーへの 提案などを行なっていただきます。 仕事はラウンダー管理業務からお任せし 業務習熟度に応じて、業務領域を広げていただきます。 <主なラウンダー管理業務> 日報のフィードバックや、業務の進捗確認を 電話やGoogleチャット、メールなどで ラウンダーと連携をとっていただきます。 同行でのコミュニケーションや 定期面談を行いつつ、強固な信頼関係を築いていただきます。 ・Webでの定期面談 ・クライアント指示業務の進捗確認 ・ラウンダーの現場同行※月数回 ■入社後の働き方とは…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <入社1ヶ月>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に業務理解を進める為の研修 や前任者からの引き継ぎや 先輩SVと現場に同行し、 ラウンダー業務を含め関連業務の理解を深めていただきます。 「業界未経験なんですが大丈夫ですか…」 よく、面接で質問をいただきますが 安心してください。 先輩社員も多くの方が業界未経験でスタートしています。 「業界用語」を含め業務に必要な 知識や成功事例、仕事の流れなども この時期に学んでいただきます。 <入社6ヶ月>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ラウンダーの管理・マネジメントを 中心に業務を行ないながら業務の理解度を深めていただきます。 業務習熟度の応じて下記の業務もお任せしていきます。 1)ラウンダー活動の報告書作成 2)メーカー担当者との店舗同行 報告書の作成は大枠のフォーマットに沿ってパワポで作成をしていただきます。 下記の内容は専門部署と連携をして情報をまとめていただきます。 ・POSや集計データの分析 ・Excelを用いたデータ集計 ・販促物やキャンペーンの提案 入社6ヶ月の段階では、データを見ながら 自身の中に情報を蓄えていただくことの 優先度が高くなります。 2年目から自立して業務を遂行できる状態に なれるよう、業務の解像度を高め、自立するための経験を積んでいただきます。 <入社3年目>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新人SVの教育や業務アドバイス、 既存クライアントへの新規提案を主に行なっていただきます。 ・エリア増員の提案 ・販促物、什器の提案 ・プロモーション方法の提案 将来的なキャリアも様々です。 SVの職種で段階を踏んで昇進する方や、他部署へキャリアチェンジもされる方も多くいらっしゃいます。 <昇進後のポジション> ・マネージャー(複数SVの管理) ・シニアマネージャー(複数案件を管理) ・ディレクター(部署全体を管理) <キャリアチェンジ例> ・営業職 ・マーケティング ・データ分析 ・採用(人材育成部門)
株式会社マックス リアライズ
東京都中央区日本橋茅場町2-13-13 JRE茅場町二丁目ビル6F
株式会社マックス リアライズ
交通・アクセス ・東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」3番出口より徒歩1分 ・東京メトロ銀座線・都営浅草線「日本橋駅」D1出口より徒歩6分 ・JR京葉線「八丁堀駅」B1出口より徒歩8分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 9:30~18:00 ※月平均残業時間は20時間程
月給300,000円~350,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 25万4103円 〜 29万6454円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万5897円 〜 5万3546円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験・スキルを考慮し、決定します。 昇給年1回(9月) 賞与あり ※業績による 出張手当 役職手当
休日休暇 ■休日・休暇に関して  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・年間休日127日 ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日休み ・有給休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇(4日間) ・年末年始休暇(7日間) ・アニバーサリー休暇(1日間) ・5日以上の連休も取得可 ・産前・産後休暇 ※取得復職実績あり ・育児休暇 ※男女ともに取得復職実績あり ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 3年・5年・10年経過のタイミングで取得OK 休暇と併せて手当の付与もございます。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費規定支給(上限3000円/日) 在宅勤務制度あり(1日あたり250円の在宅手当を支給) 企業退職年金(企業型確定拠出年金) 表彰制度あり 定年65歳(再雇用制度あり) 私服OK 契約保養施設の利用可 クラブ活動(卓球、バドミントン、フットサル等)
職場環境 【リモートワークOK!】 基本は出社ですが、月6日まで状況に応じて在宅勤務が可能です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 ✅20代、30代活躍中! ✅学歴不問 ✅未経験歓迎 ✅ブランクがある方も歓迎 ■こんなスキルが活かせます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・小売業界での就業経験 ・メーカー営業の経験 ・リーダーなどのマネジメント経験 ・人の教育、研修などの経験 幅広い年齢層の方と分け隔てなく コミュニケーションをとれる方や 人たらしな性格と言われる方は働きやすい環境です。 ドラッグストア、スーパーマーケット ホームセンター、ディスカウントストアなど 小売業界での経験をお持ちの方は 同業界となりますので今までの経験を活かしていただくことできます。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 社員インタビューをご紹介 ◣______________◢ 【1人目|20代女性7年目】 Q.仕事が続く要因はありますか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 続けられている要因としては 間違いなく「人」です。 同じチームのメンバーや上司に 沢山支えてもらっています。 忙しいはずなのに必ず手を止め、 目を見て話を聞いてくれて、 相談したことが解決するまで気にかけてくれます。 そんな尊敬できる上司がいるということも 仕事のモチベーションに繋がっています。 たまにこんなにお時間いただいて すみませんとなるときも(笑) 先輩、後輩などの縦の関係ではなく 横並びで一緒に頑張っている感じです。 部活動や社内交流も盛んです。 一部廃部寸前もありますが(笑) 現在は卓球・バドミントン・バレー フットサルがあり一番人気は卓球です! 会社で卓球台を買ったので社内で月1程度開催されています。 毎回10人くらいは参加しており、とっても賑やかですよ。 【 2人目|30代男性3年目】 Q.仕事のやりがいはどうですか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前職はコンビニで勤務しておりました。 接客業で培ったコミュニケーション力、 商品を売るということを活かせる環境を探しておりました。 最終的に当社を選ぶに至った決め手は 面接に来た時にすれ違う人が 挨拶をしてくれたりなど雰囲気の良さでした。 入社後の感想は。拡販をすると決めてから のスピード感が本当に早いです。 現場の方への伝え方や、資料を作成方法など 同じ目標に向かって頑張れる方法を考えるのがやりがいです。 正直方向性がずれてしまったりすること もあるのですがその時はチームのみんなで 話し合い、改めて方向修正をしていきます。 最終的に一致団結し商品の売り上げが 伸びていくのを見ると何とも言えない達成感があります。 複数の企業様を担当するので、正直なところ 業務が立て込むこともありますが そこもチーム制を活かして、業務を分担したりと支えあっています。 社内交流が進むようなイベントもあるので チームが変わったりしても関係値がある状態で進められるのも嬉しいポイントです。
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ■選考フローに関して  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1)Web履歴書による書類選考 2)一次面接(Webもしくは来社) 3)適性検査(Web) 4)最終面接(来社) 5)内定 ※応募から内定までは2週間以内を予定しています。 ※面接日・入社日はご希望を考慮して決定します。 ※平日19時以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください
会社名
株式会社マックス リアライズ
代表者
澤地正人
所在住所
東京都中央区日本橋茅場町2-13-13 JRE茅場町二丁目ビル6F
代表電話番号
0358473920
事業内容
人事・人材サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/03/26
原稿ID:5e5ba25c570d8c2a
他の条件で探す