LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社ダイコーテクノ

電気設計・電気制御設計/HT-0236

  • 年俸2,800,000円~4,800,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

広島市【電気設計・電気制御設計】フレックスタイム制/年間休日120日/月間残業平均25h/自社内での設計/賞与年2回

アピールポイント: 社員が増えた為、新しく開所した新オフィスでの就業。 目の前は平和大通りで見晴らし良好。 研修や人事評価制度も整っている為、社員の皆さんの成長意欲や貢献欲求を満たしながら ご活躍頂けます!

職種/仕事内容

仕事内容: <電気設計 ハード> ◇電気機器やシステムの電力供給や配線を計画/設計する ・電気配線図の設計 ・設備の電源供給設計 1.電気部品の選定 ・電気の供給や制御をする部品 2.回路設計 ・動力回路⇒機械や設備の動力部(モータ、ヒータなど)に電源を供給する回路の設計 ・制御回路⇒制御盤やボタン・スイッチ・センサからの入力信号を受け取り、動力回路を操作する回路の設計 3.配線設計 ・回路図に基づいてケーブルや配線ルートを決定 ・電力供給に使用するケーブルの選定 ・遮蔽やノイズ対策を含めた設計 _______________________ <電気/制御設計 ソフト> ◇電気機器やシステムの電力供給や配線を計画/設計する ・電気配線図の設計 ・設備の電源供給設計 ◇機械やシステムが自動的に動作するための制御システムを設計する ・搬送装置やエレベーターなどの制御システム設計 1.電気部品の選定 ・電気の供給や制御をする部品 2.回路設計 ・動力回路⇒機械や設備の動力部(モータ、ヒータなど)に電源を供給する回路の設計 ・制御回路⇒制御盤やボタン・スイッチ・センサからの入力信号を受け取り、動力回路を操作する回路の設計 3.配線設計 ・回路図に基づいてケーブルや配線ルートを決定 ・電力供給に使用するケーブルの選定 ・遮蔽やノイズ対策を含めた設計 4.PLCの制御設計 ・ラダー図

勤務地

株式会社ダイコーテクノ
広島県広島市中区鶴見町2番19号ルーテル平和大通りビル

勤務地: 勤務地 広島市中区鶴見町2番19号 ルーテル平和大通りビル  ダイコーテクノ鶴見オフィス

株式会社ダイコーテクノ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

広島県広島市中区鶴見町2番19号ルーテル平和大通りビル

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

給与

年俸2,800,000円~4,800,000円 給与: 想定年収 280万円~480万円 年収例: ■モデル年収例:主任クラス/入社7年後/480万円~ 月給 17.5万円~30万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 2ヶ月分 <給与補足> 年収はご経験により考慮いたします。 ■昇給あり: 年1回 7月 ■賞与あり:年2回 6月、12月 ■賞与過去実績3.5ヶ月分 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 その他の休日休暇 半休使用可

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、家族手当、役職手当、資格手当、資格取得制度、持株会制度 その他の福利厚生・諸手当 副業可 人事評価制度 改善提案制度

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,800,000円 - 4,800,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 電気科卒 or 電気設計経験有 ・良好なコミュニケーションが取れる方 ・電気設計の知識がある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/06

問題を報告する

原稿ID:5e931d53dff4ce87

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb広島県arrow_bread_crumb広島市arrow_bread_crumb中区arrow_bread_crumb電気設計・電気制御設計/HT-0236