募集情報
社内システム管理業務を幅広くお任せします。 ・サーバー管理 ・PC・プリンター管理
企業・求人の特色 ■《1922年創立》2022年に創立100周年を迎えた老舗企業です。世界中の自動車で15台に1台は当社のパーツが搭載! ■2025年に、特に優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人」へ3年連続認定されました!
使ってみる
月給228,100円~336,500円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:65分 残業:無 備考:原則残業なし。残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
社内システム管理業務を幅広くお任せします。 ・サーバー管理 ・PC・プリンター管理
企業・求人の特色 ■《1922年創立》2022年に創立100周年を迎えた老舗企業です。世界中の自動車で15台に1台は当社のパーツが搭載! ■2025年に、特に優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人」へ3年連続認定されました!
企業名 蔦機械金属株式会社 求人名 【姫路/社内SE】年休122日/土日休/転勤無/WLB◎/有給消化◎/面接1回/残業なし 仕事の内容 社内システム管理業務を幅広くお任せします。 ・サーバー管理 ・PC・プリンター管理 ・社内システム管理、 ・社内LANシステム管理 ・社内の業務内容ヒアリング ・業務フローの可視化と課題抽出 ・IT活用による業務改善提案と実行等 【変更の範囲】会社の定める業務 募集職種 【姫路/社内SE】年休122日/土日休/転勤無/WLB◎/有給消化◎/面接1回/残業なし
蔦機械金属株式会社
兵庫県姫路市土山一丁目4-8
予定勤務地 兵庫県姫路市 勤務地 勤務地① 事業所名:姫路本社工場 所在地:兵庫県 姫路市 土山一丁目4-8(マイカー通勤可) 最寄駅:JR 山陽本線 姫路駅 徒歩25分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:車通勤可能 【就業場所の変更の範囲】会社の定める事業所 転勤:無
蔦機械金属株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間40分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:65分 残業:無 備考:原則残業なし。残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給
月給228,100円~336,500円 想定年収 350万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥228,100~¥336,500 基本給¥228,100~¥336,500を含む/月 ■賞与実績:前年度実績3ヶ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季8日 年末年始9日 その他(土日は完全に休みです) 有給休暇:有(10日~)(平均取得日数14日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:慶弔見舞金、慶弔休暇、結婚休暇、健康診断
配属先情報 姫路本社にて勤務
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ガソリンエンジン部品製造 ■電動車部品製造 ■自動二輪部品製造 ■農業用機械部品製造 ■ダイカスト用金型製造 設立:1922年04月 代表者:取締役社長 蔦 昌樹 従業員数:300人 平均年齢:42.0歳 資本金:99百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒670-0996 兵庫県姫路市 土山1丁目4-8 本社以外の事業所:■白浜工場:姫路市白浜町宇佐崎南1-25 ■広畑工場:姫路市広畑区富士町12-1 関連会社:株式会社山崎工作所(神戸) その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 ■1922年創立の当社は、2022年に『100年企業』の仲間入りを果たしました。自動車用電装品や電動車部品、二輪車用部品、農業用機械部品および機械加工、ダイカスト金型を設計・製作しています。 ■2020年4月に電動車対応部品を生産する為に、最新鋭の機械を導入した広畑工場を新設し、生産ラインの自動化も進んでいます。 ■オルタネータと言う発電機は、ホンダ、日産、マツダ、三菱、メルセデスベンツ、ボルボ等に搭載されており、現在世界中の車の約15台に1台は当社の発電機が搭載されています。 ■2024年の有休取得平均は、14日となっており、有給はとりやすくオンオフめりはりのある環境です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれも必須】社内システム管理のご経験をお持ちの方、プログラミングスキルをお持ちの方 【働き方】年間休122日/完全週休二日制/勤続年数15年以上とワークライフバランスが整っており長く働ける環境です! 【この仕事に向いている方】モノづくりに興味があり、ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリの環境です! 学歴・資格 学歴:大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(四則計算レベル) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/16
原稿ID:5ee13ab7377cb2a9
他の条件で探す
雇用形態
キーワード