募集情報
【営業職】耐火物製品のルート営業/年間休日120日以上/設計から築造まで一貫した総合エンジニアリング
アピールポイント: ‧ 当社の電気炉製鋼用耐火物の納入実績は業界でもトップクラスであり、各種工業窯炉の設計ならびに施工面でも多くの実績があります。 ‧ 炉材の特性を最大限に活かし、窯炉の性能を向上させるため、耐火物の品質だけでなく、その適正な選定と合理的な設計、そして卓越した製造技術を追求しています。 ‧ プランニングから施工指導までのすべてに、長年の実績と豊富な経験を生かした専門技術者による一貫した総合エンジニアリングを実現しています。 ‧ 今回の募集は、新たな営業担当者の育成と営業部門の基盤強化を図るための増員です。 ‧ 営業部営業課は14名体制(男性8名、女性6名)で、平均年齢は40歳です。 ‧ 積極的に仕事に取り組み、仲間との連携を大切にできる方を歓迎します。 理念 ・ビジョン 当社は、炉材の特性を最大限に活かし、窯炉の性能向上に貢献するため、耐火物の品質だけでなく、その適正な選定、合理的な設計、そして卓越した製造技術を追求しています。 プランニングから施工指導まで、長年の実績と豊富な経験を持つ専門技術者による一貫した総合エンジニアリングを提供することで、顧客の事業を強力にサポートしています。 仕事・事業 当社は耐火れんが製造業、窯業製品卸売業、各種工業窯炉の設計ならびに施工を主な事業としています。 特に電気炉製鋼用耐火物の納入実績は業界トップクラスを誇り、多岐にわたる工業窯炉の設計・施工において多くの実績を積み重ねています。 取り扱う製品は、電気炉・製鋼用炉に用いられるマグネシアカーボン煉瓦、アルミナ・マグネシアカーボン煉瓦、塩基性煉瓦、高アルミナ煉瓦、特殊粘土質煉瓦をはじめ、各種ブロック、ラミング材、補修材などあらゆる種類の耐火物です。 働く人・社風 営業部営業課は、男性8名、女性6名の計14名で構成されており、平均年齢は40歳です。 積極的に業務に取り組み、チームや仲間との連携を大切にする社風が根付いています。 給与・待遇 給与は月給制で、基本給は28万円~33万円です。想定年収は420万円~500万円となります。賞与は年2回支給され、昨年度の支給実績は3ヶ月分です。通勤手当(上限24,000円)、時間外労働手当、家族手当、住宅手当、役職手当、退職金制度など各種手当や制度が充実しています。その他、作業着支給、定期健康診断、生活習慣病予防検診費用補助、インフルエンザワクチン接種費用補助、各種社外教育研修受講など、社員の健康とスキルアップを支援する福利厚生が整備されています。