募集情報
【11月勤務スタート】美術・音楽などの文化・芸術の保存と発展に携わる社会貢献度の高いお仕事です。
アピールポイント: ◎契約期間について ■初回契約期間は1~3ヶ月で設定します。 ■2回目以降の契約期間は業務習得状況に応じて3~6ヶ月契約で設定します。 ■過去の実績として、勤務実績や職務適正が評価され派遣社員から直雇用に切り替わった社員が2名おります。 ◎芸術・美術・文化振興に携わる、非常に公益性・社会貢献性の高いお仕事です。
使ってみる




時給1,600円
アクセス: 【最寄り駅】 東京メトロ・JR各線「錦糸町」駅北口より徒歩3分 【通勤手段】 電車、徒歩 ※バス通勤や自転車通勤を希望する方もまずはご相談ください。
株式会社スリーエスコンサルティング
勤務時間・曜日: 【お仕事概要】 墨田区にあります音楽・美術・芸術の保存・普及・発展を目的とした財団にて音楽事業をご担当いただきます。派遣社員としてご就業いただきます。 ★速やかに勤務スタートできる方でお願いします。(ご事情がある場合は相談可能です) 【このお仕事の魅力】 「国技館すみだ第九を歌う会」を支える事務スタッフの募集です。 両国国技館歓迎祝賀行事メインイベントとして、ベートーヴェンの交響曲第九番を5000人で大合唱するために「国技館すみだ第九を歌う会」は1984年4月24日に発足しました。 そして、1985年2月17日に「第1回国技館5000人の第九コンサート」が開催され、その時の演奏の感動と喜びをより多くの人々に伝え広めるために、翌年以降も歌い続けることとなりました。 この第九コンサートをきっかけに1987年から現在に至るまで、墨田区は「音楽都市づくり」を推進しています。 2025年4月1日、「国技館すみだ第九を歌う会」は公益財団法人墨田区文化振興財団の組織の中に位置づけられた上で、引き続き本コンサートを担うこととなりました。このことにより、これまで以上に安定した運営と持続可能な事業として更なる発展に取組んでおります。 【雇用形態】 派遣社員 【勤務曜日】 11月勤務開始 月・火・水・木・金・土・日・(祝日)の中での週3日勤務。 【勤務時間】 10:00~17:00(実働6時間) ※時間については応相談 【休憩時間】 60分 【休日】 週4日 ※土日祝日を含むシフト勤務となります。 ※事前に次月のシフト希望をいただきシフト作成します。 【その他】 ■年次有給休暇(勤務開始から6か月目に付与) ■年末年始休暇あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【11月勤務スタート】美術・音楽などの文化・芸術の保存と発展に携わる社会貢献度の高いお仕事です。
アピールポイント: ◎契約期間について ■初回契約期間は1~3ヶ月で設定します。 ■2回目以降の契約期間は業務習得状況に応じて3~6ヶ月契約で設定します。 ■過去の実績として、勤務実績や職務適正が評価され派遣社員から直雇用に切り替わった社員が2名おります。 ◎芸術・美術・文化振興に携わる、非常に公益性・社会貢献性の高いお仕事です。
仕事内容: 「第39回国技館5000人の第九コンサート」の事務職の募集です。 ■合唱団用の印刷物及び観客用の印刷物の制作作業の補助 具体的には執筆者からの原稿の収集、デザイナー・印刷業者との連絡、原稿の校正作業 ■会員からの電話によるお問合せ対応(マニュアルあり) ■会議資料・会員への配賦物などのコピー作成 ■会員向け郵便物の封入 ■リハーサル・本番準備・運営・撤収作業の補助 必要資機材・備品類の搬入・搬出、館内掲示物の設置・回収 ■その他事務局員が行う業務の補助 ◎この求人は派遣先企業となる美術館からの依頼を受け、スリーエスコンサルティングが派遣元として募集をしている人材派遣の求人です。 派遣先事業所:墨田区にある美術館 派遣元事業所:株式会社スリーエスコンサルティング(派12-300464)
株式会社スリーエスコンサルティング
東京都墨田区錦糸1-2-3
勤務地: 【勤務地】 東京都墨田区錦糸 【受動喫煙防止措置】 屋内・敷地内禁煙
株式会社スリーエスコンサルティング
アクセス: 【最寄り駅】 東京メトロ・JR各線「錦糸町」駅北口より徒歩3分 【通勤手段】 電車、徒歩 ※バス通勤や自転車通勤を希望する方もまずはご相談ください。
シフト制 勤務時間・曜日: 【お仕事概要】 墨田区にあります音楽・美術・芸術の保存・普及・発展を目的とした財団にて音楽事業をご担当いただきます。派遣社員としてご就業いただきます。 ★速やかに勤務スタートできる方でお願いします。(ご事情がある場合は相談可能です) 【このお仕事の魅力】 「国技館すみだ第九を歌う会」を支える事務スタッフの募集です。 両国国技館歓迎祝賀行事メインイベントとして、ベートーヴェンの交響曲第九番を5000人で大合唱するために「国技館すみだ第九を歌う会」は1984年4月24日に発足しました。 そして、1985年2月17日に「第1回国技館5000人の第九コンサート」が開催され、その時の演奏の感動と喜びをより多くの人々に伝え広めるために、翌年以降も歌い続けることとなりました。 この第九コンサートをきっかけに1987年から現在に至るまで、墨田区は「音楽都市づくり」を推進しています。 2025年4月1日、「国技館すみだ第九を歌う会」は公益財団法人墨田区文化振興財団の組織の中に位置づけられた上で、引き続き本コンサートを担うこととなりました。このことにより、これまで以上に安定した運営と持続可能な事業として更なる発展に取組んでおります。 【雇用形態】 派遣社員 【勤務曜日】 11月勤務開始 月・火・水・木・金・土・日・(祝日)の中での週3日勤務。 【勤務時間】 10:00~17:00(実働6時間) ※時間については応相談 【休憩時間】 60分 【休日】 週4日 ※土日祝日を含むシフト勤務となります。 ※事前に次月のシフト希望をいただきシフト作成します。 【その他】 ■年次有給休暇(勤務開始から6か月目に付与) ■年末年始休暇あり
時給1,600円 給与: 【給与】 ■派遣社員につき、時給制となります。 時給:1,600円 交通費:交通費全額支給 【時間外労働について】 ■1月・2月の繁忙期の際に、残業や他にも出社を増やして頂く可能性があります。 (応相談可)
休暇・休日: 【休日】 週4日 ※土日祝の出社の可能性あり 【その他】 ■年次有給休暇(勤務開始から6か月目に付与) ■夏季休暇、年末年始休暇など
【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生: 【契約期間】 ■初回契約期間は1~3ヶ月で設定します。 ■2回目以降の契約期間は業務習得状況に応じて3~6ヶ月契約で設定します。 ★過去の実績として、勤務実績や職務適正が評価され派遣社員から直雇用に切り替わった社員が2名おります。 【待遇・福利厚生】 ■労災保険 ■予防接種代補助 ■イーラーニングツールのアカウント付与
その他: 【ご就業までの流れ】 1、スリーエスコンサルティングとのキャリア面談を実施、応募意思確認 面談時に改めて当該求人のご説明をいたします。 2、スリーエスコンサルティングにてキャリアシートの作成と提出 3、候補者・派遣先事業所双方の意向確認 4、入職日調整 【この求人は人材派遣の求人です】 ◎この求人は派遣先企業からの依頼を受け、スリーエスコンサルティングが派遣元として募集をしている人材派遣の求人です。 派遣先事業所:墨田区にある財団の音楽事業部内(JR線錦糸町駅より徒歩3分) 派遣元事業所:株式会社スリーエスコンサルティング(派12-300464) 【派遣先事業所に関する情報】 ■芸術・文化の保存・普及を目的として設立された財団法人 ■勤務地は東京都墨田区錦糸 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,600円 (時給)
求める人材: ベートーヴェンや第九などのクラシック音楽や合奏に興味があり、国技館5000人の第九事業に熱意を持って取り組める方 【必須】 ・PCの基本スキル ・電話で一般的な対応ができる方 (事務局・練習会場など、来訪者や参加者に対してご案内があります) 【歓迎】 ・何等かの事務経験
試用期間なし
1名
会社名
事業内容
経営コンサルティング
所在住所
2617124 【本社】千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト 24階
代表者
前原大志
代表電話番号
0434415705
掲載開始日:2025/11/07
原稿ID:604679f1e2103c97
他の条件で探す
特徴
東京都
東京23区
東京都墨田区
両国駅(東京都)
錦糸町駅(東京都)
とうきょうスカイツリー駅(東京都)
押上〈スカイツリー前〉駅(東京都)
曳舟駅(東京都)
東向島駅(東京都)
鐘ヶ淵駅(東京都)
小村井駅(東京都)
東あずま駅(東京都)
押上(スカイツリー前)駅(東京都)
京成曳舟駅(東京都)
八広駅(東京都)
本所吾妻橋駅(東京都)
菊川駅(東京都)
雇用形態
キーワード