LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
和宗総本山 四天王寺

四天王寺|霊苑清掃員

  • 日給8,260円

  • 交通・アクセス 「天王寺駅」より徒歩12分/「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩5分

    和宗総本山 四天王寺

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    543-0051大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号

    交通・アクセス 「天王寺駅」より徒歩12分/「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩5分

  • 清掃スタッフ、その他サービス業接客/フロアスタッフ、受付

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり8日 【通常】 8:30~16:30(休憩1時間/実働7時間) 【繁忙期】お盆・彼岸など 8:00~17:00 【秋冬】10月~3月 8:30~16:00 ※扶養内勤務OK・希望休も柔軟に対応 ※月8日前後のシフト制(週2〜3日程度) ※勤務予定は毎月21日前後に翌月分を配布 ※お盆・彼岸・年末年始などの行事期間は原則勤務していただきます。

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験◎伝統と静寂に包まれた歴史ある寺院で“心を整える”仕事

職種/仕事内容

仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 伝統と静寂に包まれた場所で ―――心穏やかに働く ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 聖徳太子ゆかりの 【和宗総本山 四天王寺】で、 霊苑の清掃スタッフを募集。 日々の手入れや環境整備を通じて、 “祈りの場”を支えるお仕事です。 <<仕事内容>> 長い歴史を持つ四天王寺の霊苑で、 参拝者の方々が心地よく過ごせるよう、 清掃や管理を担当していただきます。 静かな環境の中、 “祈りの場”を美しく保つことがあなたの役割。 体を動かしながら、心も整う時間を過ごせます。 ▼具体的には… ✅墓所の清掃、草抜き、砂利の整備 ✅定期供花契約のお墓の手入れ ┗花筒・線香周り清掃、ヒバ・花の交換 ✅除草剤の散布、園内の環境維持 ✅墓前供養の準備・片付け ✅ゴミ・バケツの回収 ✅お盆・年末年始などの行事準備 ┗灯明設置など ✅供花販売・墓前花筒への供花入れ ✅ご参拝の方へのご案内や、簡単な応対業務 ※作業は複数名で行うため、 未経験でも安心して始められます。 <<採用後の流れ>> 先輩スタッフと一緒に現場を回りながら 作業を覚えていきます。 初めは簡単な清掃や 花の入れ替えからスタート。 徐々に作業範囲を広げ、 慣れてくれば一連の流れをお任せします。 長年勤めるベテランも多く、 分からないことはすぐに聞ける雰囲気◎ 特別な資格や経験は不要。 誠実にコツコツ取り組める方であれば 大歓迎です! ━━━━━━━━━━━ ✨ 働く魅力 ✨ ━━━━━━━━━━━ 【落ち着いた環境で心を整える仕事】 自然と歴史に囲まれた静かな環境で、淡々と作業に集中できます。「人と話すより、黙々と体を動かす方が好き」という方にもぴったり。 【未経験から安心スタート】 作業はチーム制で行い、先輩が丁寧に教えてくれるため安心。特別なスキルや資格は必要ありません。 【働きやすい勤務体系】 月8日の勤務で、無理のないペースで働けます。家庭やプライベートとの両立がしやすく、長く続けやすい職場です。 【地域と人に寄り添うやりがい】 ご遺族や参拝者が気持ちよくお参りできるように整える仕事。感謝の言葉をいただくことも多く、静かに“人の心を支える”喜びがあります。 ◆◇◆ 和宗総本山 四天王寺は、 聖徳太子によって建立され、 1400年以上の歴史を持つ 日本最古の官寺です。 信仰と文化の中心として、 今日まで多くの人々に親しまれてきました。 私たちは訪れる方々が安心して 手を合わせられる環境づくりに努めています。 その一翼を担う清掃スタッフとして、 共にこの伝統を支えていきましょう。

勤務地

和宗総本山 四天王寺
543-0051大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号

和宗総本山 四天王寺

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

543-0051大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号

交通・アクセス 「天王寺駅」より徒歩12分/「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩5分

アクセス

交通・アクセス 「天王寺駅」より徒歩12分/「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり8日 【通常】 8:30~16:30(休憩1時間/実働7時間) 【繁忙期】お盆・彼岸など 8:00~17:00 【秋冬】10月~3月 8:30~16:00 ※扶養内勤務OK・希望休も柔軟に対応 ※月8日前後のシフト制(週2〜3日程度) ※勤務予定は毎月21日前後に翌月分を配布 ※お盆・彼岸・年末年始などの行事期間は原則勤務していただきます。

給与

日給8,260円 給与詳細 基本給:日給 8260円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 日給:8260円 会中:9440円 ※「会中」…春季彼岸1週間、秋季彼岸1週間、お盆(8月9日~16日)、正月3ケ日。 給与締切日:毎月21日(※9月は26日、3月は23日とし、盂蘭盆会(お盆)の8日間分については、8月16日となります。) 給与支払日:毎月月末(※9月は26日、3月は23日、お盆8日間分は8月16日) ■将来的に昇給あり※非常勤職員、嘱託職員への途あり(面接試験があります。)

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:法令に則り適用 【福利厚生】 ■交通費規定支給 ■制服貸与 ■扶養内勤務可 ■契約社員登用制度 ┗非常勤職員・嘱託職員 ■自転車通勤OK

職場環境・雰囲気

職場環境 特別な経験や資格は必要ありません。 大切なのは、丁寧に、真心を込めて取り組む姿勢です。 静かで穏やかな環境の中、 「誰かの想いを支える仕事」 に一緒に取り組みませんか? 少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ――――派手さはなくても、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ “丁寧に働くこと”を大切にできる方へ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 静かで落ち着いた環境の中で、 コツコツと丁寧に作業ができる方を歓迎します。 経験や資格は問いません。 お参りに来られる方への簡単なご案内など、 穏やかで誠実な対応ができる方を求めています。 30代・40代・50代のスタッフが活躍中! 【こんな方に向いています】 ✅体を動かす仕事が好きな方 ✅丁寧で落ち着いた対応ができる方 ✅長く安定して働きたい方 ✅チームワークを大切にできる方 【歓迎します】 ✅お寺や霊苑など、落ち着いた環境で働きたい方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは、こちらのページよりご応募ください。 応募内容による選考の後、追ってご連絡いたします。 (1)書類選考 (2)面接(1回) (3)内定 ※面接日・採用開始日はご相談に応じます。お気軽にお問合せください。 ※在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募の際にいただいた個人情報は、本採用にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはいたしません。

会社情報

会社名

四天王寺

代表者

塚原昭人

所在住所

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号

代表電話番号

0667710066

事業内容

宗教団体

掲載開始日:2025/11/04

問題を報告する

原稿ID:607146a9d99fed48

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb天王寺区arrow_bread_crumb四天王寺|霊苑清掃員