LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
AHS事業協同組合のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
AHS事業協同組合

インドネシア語での外国人労働者の指導とケア

  • 月給240,000円以上

  • 交通・アクセス 本星崎駅から徒歩12分

    AHS事業協同組合

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    458-0847愛知県名古屋市緑区浦里4丁目181-201

    交通・アクセス 本星崎駅から徒歩12分

  • 人材/アウトソーシング法人営業、その他サービス業

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間:8:30~17:30(8h) (休憩時間 1時間00分)

  • 業界未経験者歓迎
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

あなたの語学力と優しさを、最高の環境で活かしませんか?

職種/仕事内容

仕事内容 ⭐ 語学力が最大限に活かせる! ⭐ 深いやりがいバッチリ✨ ⭐ 安定した収入と厚待遇◎ ⭐ 生活を支える充実の手当 ⭐ 未経験からでも安心のスタート ⭐ 基本的に土日休み ⭐ 長期休暇もたっぷり年に3回✨ ******************** 「日本に来てよかった」 その一言が、私たちの原動力。 あなたの語学力と優しさを、 最高の環境で活かしませんか? ******************** はじめまして、AHS事業協同組合です。 私たちの仕事は、 インドネシアから夢を持って日本へやってきた技能実習生たちが、 安心して毎日を過ごせるようにサポートすること。 言葉の壁、文化の違い、初めての日本での生活…。 そんな彼らの不安に寄り添い、 インドネシア語で話を聞いてあげる 「日本のお兄さん・お姉さん」のような存在になってくれる方を募集しています。 「あなたがいてくれて、本当に心強かった」 「日本で頑張って、家族に恩返しができます」 実習生たちの成長を一番近くで見守り、 感謝の言葉をもらえることが、 この仕事の一番のやりがいです。 大切なのは、経験やスキルよりも 「誰かの力になりたい」という気持ち。 私たちと一緒に、日本とインドネシアの未来を繋ぐ、 価値ある仕事を始めませんか? ■AHS事業協同組合の”リアルな”魅力 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• POINT①:休みやすさは、どこにも負けません! ・有給消化率100%! 社員全員が気兼ねなく休みを取得しています。 ・有給は半日から取得OK! 「午後に子どもの学校行事が…」 「午前中に役所へ行きたい」など、 柔軟な働き方が可能です◎ ・年間休日110日&土日休みで、 プライベートの時間もしっかり確保できます。 ・GW・夏季・年末年始には長期休暇もあり、 リフレッシュや帰省も◎ POINT②:安定した収入と、将来の安心をお約束! ・賞与はたっぷり年4ヶ月分!(昨年度実績) 日々の頑張りを、しっかり還元します。 ・毎年必ず昇給あり!(昨年度までの実績) あなたの成長を正当に評価します。 ・各種手当が充実! 住宅手当や子供手当で、あなたの生活をサポート! ・退職金制度もあるので、 腰を据えて長く安心して働けます。 POINT③:未経験でも大丈夫!組合全体であなたを支えます! ・入社後は、経験豊富な先輩が マンツーマンで丁寧にサポート◎ 一人で抱え込むことはありません。 ・中途入社50%以上で、馴染みやすい雰囲気です。 ・ノルマは一切なし! 数字に追われることなく、 一人ひとりの実習生とじっくり向き合えます。 ■具体的な仕事内容 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• インドネシアから来た実習生と、 彼らを受け入れる日本企業、 その両方をサポートするお仕事です。 ✅技能実習生の指導・ケア(インドネシア語) ・来日時の空港出迎え、 役所や銀行での手続き同行 ・企業での業務通訳、 日本のルールや文化のレクチャー ・定期的な面談(仕事や生活の悩み相談など) ✅受け入れ企業様との連携 ・実習生の状況報告や、 より良い就労環境のための改善提案 ✅各種事務業務 ・監査報告書などの書類作成 (Word, Excelの基本操作でOK) ✅その他 ・技能実習評価試験の引率・立会い など ■よくあるご質問(Q&A) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• Q. 日本語での事務作業に自信がありません… A.大丈夫です! 最初は先輩がしっかりサポートしますし、 決まったフォーマットへの入力が メインなので安心してください。 大切なのは、 実習生や企業様と誠実に向き合う気持ちです。 Q. 企業との間で、板挟みになったりしませんか? A.もちろん時には調整が必要な場面もありますが、 あなたは一人ではありません。 問題が起きたときは 組合のメンバー全員で知恵を出し合い、 あなたを全力でフォローするのでご安心くださいね。

勤務地

AHS事業協同組合
458-0847愛知県名古屋市緑区浦里4丁目181-201

勤務地 車通勤OK

AHS事業協同組合

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

458-0847愛知県名古屋市緑区浦里4丁目181-201

交通・アクセス 本星崎駅から徒歩12分

アクセス

交通・アクセス 本星崎駅から徒歩12分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間:8:30~17:30(8h) (休憩時間 1時間00分)

給与

月給240,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ・子供手当(5,000円/月※扶養家族の場合で2名まで) ・住宅手当(1万円/月※交通費なしの場合、支給) ・交通費手当(上限2万円/月) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 / 4カ月分 【給与例】 給与例 【年収例】 400万円/営業 26歳 新卒 入社3年目(月給24万円+手当+賞与)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(土日) 年間休日 110日 【有給休暇】 10日~20日 ※入社半年後、有給取得可 ※消化率100%/半日取得OK! 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費(上限2万円/月) ・試用期間終了後より中退共退職金有り

職場環境・雰囲気

職場環境 仕事は一つ一つ丁寧にお伝えし、 不明点等は気軽にお聞きいただける環境です。 仕事で困った時は、いつでも助け合える環境を整えています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 《必須条件》 ・インドネシア語:上級レベル(ネイティブの方、大歓迎!) ・日本語:日本語能力試験N2、または同等のスキル ・基本的なPCスキル(Word, Excel) ・普通自動車運転免許 (AT限定可/日常的に運転している方) ・現在、日本にお住まいの方 《こんな方にピッタリです!》 ・人と話すのが好きで、 誰かの役に立つことに喜びを感じる方 ・世話好きで、困っている人を見ると放っておけない方 ・安定した環境で、腰を据えて長く働きたい方 ・仕事とプライベート、どちらも大切にしたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 仕事は、先輩に付いて少しずつ覚えていただきます。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご質問など、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。 ▼応募フォームから応募 少しでも興味を持たれたら、ぜひご応募ください。 ▼書類選考 ▼面接(2回) ※顔写真付きの履歴書をご持参ください✨ ▼内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。

会社情報

会社名

AHS事業協同組合

代表者

野田秀樹

所在住所

愛知県名古屋市緑区浦里4丁目181-201

代表電話番号

0528887372

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/10/17

問題を報告する

原稿ID:60c71cca0f5a3092

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb名古屋市arrow_bread_crumb緑区arrow_bread_crumbインドネシア語での外国人労働者の指導とケア