募集情報
公営競技を支える“縁の下の力持ち”として活躍しませんか?直近3年中途社員定着率96%◎
使ってみる
月給246,000円~290,000円
アクセス 京急本線 大森海岸徒歩約13分、京急本線 平和島徒歩約14分、東京モノレール 流通センター徒歩約16分
日本トーター ボートレース平和島
勤務時間 実働時間:7時間30分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 06:30~22:00 ・最低勤務日数(週):5日 6:30~22:00 (上記時間内で、実労働7時間30分のシフト制) ※基本は9:00~17:30となります。 ※みなし残業はありません。残業代は別途全額支給(月平均20時間) (勤務例) 9:00~17:30 13:30~22:00 6:30~15:00
公営競技を支える“縁の下の力持ち”として活躍しませんか?直近3年中途社員定着率96%◎
仕事内容 人と機械の間に立ち、スムーズな運営を陰から支えるお仕事です 私たちは、ボートレース、競輪、競馬、オートレースといった公営競技の現場で、 券売機や払戻機などの機械がスムーズに稼働し、来場されるお客様が快適にレースを楽しめるよう、 現場のサポートを行っています。 あなたにお任せしたいのは、機械のメンテナンスだけでなく、 現場スタッフやお客様とのコミュニケーションを通じて、 チームで現場を支えていく“現場のまとめ役”としての役割。 機械を扱う=専門職と思われがちですが、実際には未経験スタートの方も多く、 むしろ「人との関わりが好き」「チームで動くことが得意」という方にこそ向いているポジションです。 <お任せする主な業務内容> ● 機械の定期メンテナンス 現場で稼働する自動券売機や払戻機の点検、部品の交換、清掃や注油など、定期的なメンテナンス業務を行います。 エラーやトラブルを未然に防ぐ“予防保守”の役割も担います。 ● 機器のトラブル対応&お客様サポート 機械にお金や投票券が詰まってしまった場合など、トラブル時は迅速に現場へ向かい、 状況を確認して対応。お困りのお客様への丁寧な説明・サポートもお願いします。 ● 現場スタッフ(パート・アルバイト)への指示出し 払い戻し業務や簡単なお客様対応をお願いする際、スタッフへの適切な 指示も重要な業務のひとつ。現場全体の円滑な運営に貢献いただきます。 「ただの機械修理屋さん」ではありません 機械の整備だけに黙々と取り組むのではなく、 現場の管理者として「人と関わる」機会が多いのが、この仕事の魅力です。 未経験から安心してスタートできる充実の研修制度 ▼ 入社後3ヶ月間の研修期間あり まずは本社で3日間の研修からスタート。公営競技の基礎知識や、券売機の構造、業務の流れなどを座学で学びます。 続いて、練習用の券売機を使用しながら、工具の扱い方やよくあるエラーの解消方法など、実践的なスキルを身につけていきます。 ▼ 本社で3日間の導入研修 研修専任部署があるため、初めてでも安心してスタートできます。 ▼ 現場ではOJTで丁寧に指導 研修後は実際の現場に配属され、先輩社員のサポートを受けながら、OJT形式で徐々に業務を習得。 最初はできなくて当然。困ったことがあればすぐに聞ける、温かい雰囲気の職場です。 ある1日の流れ(例) 1 出社・ミーティングで業務確認 2 各所の機器をチェック・異常がないか見守ります 3 トラブル発生時は対応+お客様対応(※何もない日もあります) 4 レース終了後は、翌日に備えて清掃・点検して終了! キャリアアップ・業務の幅も広がります! 競走場によっては、以下のような業務も経験可能◎ ・レース進行管理(システム操作) ・イベントの企画・運営 ・キャッシュレス端末のメンテナンス ・スタッフの勤怠管理 ・部品の発注や在庫管理 ・出走表の印刷 ・施設の整備・簡易工事 など 「券売機のメンテナンスだけ」ではなく、 スキルの幅を広げ、着実に成長していける環境です! 一つひとつの業務を習得しながら、将来的には現場の中核を担う存在へと成長していくことも可能です。 働きやすさ・定着率にも自信があります◎ 中途社員の定着率96%(過去3年/東京支店エリア) 平均勤続年数:16.5年 定年まで働く社員も多数! 公営競技に詳しくなくても大丈夫! 実は「公営競技をほとんど知らなかった」という社員が半数以上。 知識ゼロからのスタートでも、丁寧な研修とOJTでしっかり知識とスキルを習得できます。 もちろん、「レース観戦が好き!」「競馬や競輪に興味がある!」という方も大歓迎。 自分の“好き”を仕事に活かせるチャンスです◎ 最後に… この仕事は、ただの“機械整備”ではありません。 多くの人が集まる場所で、お客様が快適に過ごせるように、仲間と連携して支える―― まさに、“感動の裏側”を守る仕事です。 経験も資格も不要。あなたの「やってみたい」という気持ちが、何よりのスタートです。 安定した環境で、人と関わりながらやりがいある仕事をしたい方。 ぜひ私たちと一緒に、公営競技の舞台裏を支えるプロフェッショナルを目指してみませんか?
日本トーター ボートレース平和島
〒143-0006東京都大田区平和島1丁目1-1
勤務地備考 〒143-0006 東京都大田区平和島1丁目1-1
日本トーター ボートレース平和島
アクセス 京急本線 大森海岸徒歩約13分、京急本線 平和島徒歩約14分、東京モノレール 流通センター徒歩約16分
シフト制 勤務時間 実働時間:7時間30分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 06:30~22:00 ・最低勤務日数(週):5日 6:30~22:00 (上記時間内で、実労働7時間30分のシフト制) ※基本は9:00~17:30となります。 ※みなし残業はありません。残業代は別途全額支給(月平均20時間) (勤務例) 9:00~17:30 13:30~22:00 6:30~15:00
月給246,000円~290,000円 給与 月給 24万6000円~29万円 (一律手当を含む) 上記に(固定残業代や一律手当を含む)とシステムの仕様により記載されることがあります。 実際には固定残業代(みなし残業代)を含むことはございません。 ※経験やスキル、年齢を考慮の上、決定します。 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ※選考状況により以下勤務地への配属をご相談させていただく場合がございますので、予めご了承願います。 ・川口オートレース場 ・ボートレース戸田 ・ボートレース多摩川 交通費:通勤交通費全額支給 全額支給(当社規程に基づく) 【給与例】 給与例 【給与例】 年収421万円【22歳/月給(勤務地手当含む)+賞与+残業代(月20時間程度)】 年収447万円【27歳/月給(勤務地手当含む)+賞与+残業代(月20時間程度)】 年収492万円【32歳/月給(勤務地手当含む)+賞与+残業代(月20時間程度)】 ※ 給与については内定通知時に労働条件通知書にて確認していただきます。 1次面接時においても口頭で給与についてお伝えします。 ※勤務地手当(東京都:月額25,000円) ※その他諸手当あり。
休日 年間休日122日 ■週休2日制(月8~12日休みのシフト制) ■有給休暇(入社初年度10日付与、2年目以降毎年4月1日に勤続年数に応じた日数を付与) ■結婚休暇 ■介護休暇 ■男性の産休・育休取得実績あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(4月) ■社宅手当(初期配属から転居を伴う転勤が必要になった場合) ■勤務地手当 ■資格取得支援制度(資格取得にともなう報奨金など) ■各種弔慰金(結婚祝い金5万円、出産祝い金5万円、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)
職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 業務外交流少ない 長く働ける 決められた時間できっちり 知識、経験不要
その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、長期歓迎、シフト制、高収入、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、制服あり、PCスキルを活かせる・身に付く、友達と応募OK、大量募集、プライベート充実 【ブランド名】 日本トーター 【事業内容】 公営競技の開催業務全般に関する代行・支援及びコンサルタント
資格 ▼必須条件▼ ・普通自動車運転免許 (AT限定可) をお持ちの方(他拠点に応援の可能性があるため、レンタカー利用可) ・35歳以下の方 \こんな方にピッタリ!/ ◎チームワークを大切にして 仕事をしたい方 ◎安心して定年まで勤められる仕事を探している方 ◎機械メンテナンスの仕事に興味がある方 ◎施設のマネジメントに興味がある方 ◎ボートレースや競輪、競馬、オートレースが好きな方 ◎福利厚生の充実した企業で働きたい方 ★1つでも当てはまった方は 是非ご応募ください★ 年齢の条件と理由:3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、 若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間、研修期間でも給与の変更はありません。
選考プロセス 書類選考 →会社説明会・1次面接(東京支店)→適性検査(Web上で実施)→最終面接(東京支店)→内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※会社説明会・1次面接・筆記試験は東京支店(品川駅)にて行います。 ※最終面接は東京支店(品川)にて行います。交通費は当社で負担します。 ※内定までおよそ3週間~1ヶ月 【問合せ先について】 本求人関するお問い合わせは下記電話番号まで お問い合わせ下さい。 日本トーター東京支店 ( 03-5781-7155 ) 応募方法 応募後、以下のメールアドレスへ履歴書・職務経歴のご提出をお願いします。 recruit_tokyo@totor.co.jp(東京支店採用担当者宛) ※PDF・Excel・Wordでの提出可。
会社名
日本トーター株式会社
代表者
所在住所
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー6階
代表電話番号
0357832200
事業内容
芸術・娯楽・レクリエーション
掲載開始日:2025/07/30
原稿ID:61bac7ca6cc49c75
他の条件で探す