募集情報
✨創立61年で安定基盤✨賞与3.5ヶ月✨実働7.5時間✨
使ってみる
月給252,800円
交通・アクセス バス停「太秦開日町」より徒歩1分
京都生活協同組合 右京ホームヘルプサービス
福祉/介護サービス提供責任者,介護福祉士,ケアワーカー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ・09:00~17:30 1日の実働7.5時間(休憩60分) ※時間外労働あり └年間行事やイベントで短期間に業務が集中する時に発生します。
✨創立61年で安定基盤✨賞与3.5ヶ月✨実働7.5時間✨
仕事内容 創立61年で安定基盤◎賞与3.5ヶ月&実働7.5時間!経験・ブランク不問!先輩がマンツーマン◎ =・==・==・==・==・==・== 「人の役に立ちたい」 「介護の仕事でステップアップしたい」 その気持ちがあれば、経験は問いません。 訪問介護がはじめてでも大丈夫。 私たちと一緒に、 新しい一歩をふみ出しませんか? =・==・==・==・==・==・== - 働きやすいポイント - □ 実働は、すこし短めの【7.5時間】 □ 原則日曜休み+他1日休み □ 賞与はたっぷり【年3.5ヶ月分】! - 未経験からでも安心な理由 - ■ 理由1:半年間のサ責研修(会社負担) ・訪問介護の基礎から専門知識まで、 必要なスキルを体系的に学習できます。 ■ 理由2:手厚い現場サポート ・施設経験のみでサ責になった先輩も活躍中。 ・未経験者の不安を理解し、 「本人が安心できるまで」先輩が同行します。 独り立ちを急かすことはありません。 ■ 理由3:サ責業務に集中できる環境 ・管理者としての マネジメント業務は発生しません。 専門職としてスキルアップに集中できます。 =・==・==・==・==・==・== 《働きやすい職場環境》 ■ 業務量の目安 ・事務所での作業:月間15時間ほど ・ヘルパーとしての現場活動:上記以外の時間 (ご利用者様を深く知るための大切な時間です) ■ ムリのない目標設定 ・目標件数: 月33件(業界でも少なめの設定です) ・インセンティブ: 月35件を超えると事業貢献手当を追加支給します。 【主な業務内容】 ・ご利用者様との面談、アセスメント ・訪問介護計画書の作成、モニタリング ・ヘルパーへの指導、サポート ・訪問介護業務 など 【法人情報】 創立61年、組合員57万人の 京都生活協同組合が母体です。 安定した経営基盤のもと、 安心して長く働けます。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にお問い合わせください。 =・==・==・==・==・==・==
京都生活協同組合 右京ホームヘルプサービス
616-8185京都府京都市右京区太秦開日町10番地6号 京都生活協同組合 右京ホームヘルプサービス
京都生活協同組合 右京ホームヘルプサービス
交通・アクセス バス停「太秦開日町」より徒歩1分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ・09:00~17:30 1日の実働7.5時間(休憩60分) ※時間外労働あり └年間行事やイベントで短期間に業務が集中する時に発生します。
月給252,800円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 15万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9万3800円 上記の詳細 基本給:159,000円 給与に含まれる一律手当: ・処遇改善加算手当:54,800円 ・職種手当:39,000円 【その他手当・昇給・賞与】 ・資格手当:5,000円 ・通勤手当あり ・資格更新費用 ・昇給あり(前年度実績) ・賞与:3.5ヶ月分/年2回(前年度実績)
休日休暇 ・週休2日制 ・原則日曜休み+他1日休み ・年間休日115日 ・年次有給休暇(法定通り) ・育児休業(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・看護休暇(取得実績あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定通り) ┗健康保険 ┗厚生年金 ┗雇用保険 ┗労災保険 ・退職金制度あり(勤務4年以上) ・財形貯蓄制度 ・ヘルパー業務災害補償加入 ・定例会(業務の情報共有・学習会)開催 ・定期健康診断実施 ・活動時の交通費実費支給 └公共交通機関:実費支給 └徒歩・バイク:17円/km └自家用車:22円/km・自転車:15円/km ・導入研修やフォローアップ研修あり 【雇用期間の定め】 無し
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策: 屋内禁煙
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 \初めてのサ責でもOK!/ 実務経験が無くても、しっかり支えます♪ キャリアアップしたい方大歓迎です! 【必須資格】 ・実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)以上 \下記に当てはまる方歓迎/ ・原動機付自転車の運転免許 ・普通自動車運転免許 ・介護福祉士の資格をお持ちの方 ・特別養護老人ホームやデイサービスの経験 ・有料老人ホームやグループホームの経験 ・訪問介護の在宅支援経験 ・サービス付き高齢者向け住宅の支援経験 ・介護老人保健施設の経験 ・小規模多機能型居宅介護の経験 ・病院やクリニックでの看護助手経験
試用期間あり 試用・研修期間:60日~90日 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ・面接(2回) ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:京都生活協同組合
会社名
事業内容
生活関連サービス
所在住所
京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1番地2
代表者
畑 忠男
代表電話番号
0756723113
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/12
原稿ID:62b89753ab322aab
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
京都府
京都市
京都市右京区
花園駅(京都府)
太秦駅(京都府)
嵯峨嵐山駅(京都府)
西京極駅(京都府)
トロッコ嵯峨駅(京都府)
トロッコ嵐山駅(京都府)
太秦天神川駅(京都府)
西大路三条駅(京都府)
山ノ内駅(京都府)
嵐電天神川駅(京都府)
蚕ノ社駅(京都府)
太秦広隆寺駅(京都府)
帷子ノ辻駅(京都府)
有栖川駅(京都府)
車折神社駅(京都府)
鹿王院駅(京都府)
嵐電嵯峨駅(京都府)
嵐山駅(京都府)
撮影所前駅(京都府)
常盤駅(京都府)
鳴滝駅(京都府)
宇多野駅(京都府)
御室仁和寺駅(京都府)
妙心寺駅(京都府)
龍安寺駅(京都府)
雇用形態
キーワード