募集情報
包装機械を動かす頭脳【N2】
使ってみる
月給380,000円以上
交通・アクセス 鶴舞線「上小田井駅」~車15分、名鉄犬山線「西春駅」車10分 ※上小田井駅~無料送迎あり ★自家用車通勤OK
株式会社エイビス(北名古屋市)
回路設計、組込/制御設計/開発(ミドルウェア)、組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00 休憩時間:60分 実働時間:1日あたり8時間00分 平均所定労働時間:1カ月あたり168時間00分
包装機械を動かす頭脳【N2】
仕事内容 国内トップクラスの包装機械メーカーで、あなたの設計スキルを活かしませんか?機械の根幹となる電気回路を創り、「自分の設計が機械を動かす瞬間」を体感できる、やりがいの大きい仕事です。 【職務内容】 包装機械の電気回路図設計を中心にご担当いただきます。お客様の多様なニーズに応えるオーダーメイド設計が多く、製品の機能性と安全性を根本から担う重要なポジションです。 ▼具体的な業務内容 (1)電気回路図の作成(CAD使用) ・装置全体の電源供給から、モーター、センサー、アクチュエータに至るまでの電気配線図、接続図を専用CADで正確に作成します。 (2)制御回路設計補助 ・**PLC(シーケンサ)やタッチパネル(HMI)**といった主要制御機器の周辺回路設計をサポート。機械の動作ロジックに合わせた最適な回路を構築します。 (3)既存回路の改良・標準化 ・過去の設計資産を分析し、機能・コスト・メンテナンス性を向上させるための回路改良や標準化を推進します。 使用CAD:電気専用CAD ▼この仕事の魅力・キャリアパス ・【設計が命】 自分の設計した回路図が機械の**"頭脳"**となり、製品全体の性能を決定づけます。完成度の高い回路設計を通じて、製品全体の完成度を支えることができます。 ・【スキルアップ】 産業機械の電気回路設計に必要な深い知識、特にPLCやタッチパネルの基本的な理解を実務を通じてさらに強化できます。 ・【安定基盤】 国内トップクラスの技術力を持つ地元優良メーカーで、長期的に安定したキャリアを構築できます。将来的には、プロジェクトリーダーや電気設計部門のスペシャリストを目指せます。 ▼企業の強み ・包装機械の開発・製造を専門とする地元優良メーカー ・設計から製造・試運転まで一貫体制。設計部門と製造部門の連携が密で、自身の設計に対するフィードバックを素早く得られます。
株式会社エイビス(北名古屋市)
481-0043愛知県北名古屋市沖村
株式会社エイビス(北名古屋市)
交通・アクセス 鶴舞線「上小田井駅」~車15分、名鉄犬山線「西春駅」車10分 ※上小田井駅~無料送迎あり ★自家用車通勤OK
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00 休憩時間:60分 実働時間:1日あたり8時間00分 平均所定労働時間:1カ月あたり168時間00分
月給380,000円以上 給与詳細 基本給:月給 38万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 残業代は全額支給 ※法定労働時間を超えた分については、割増賃金を支給します。 通勤交通費支給(上限月額3万円まで) ※公共交通機関の定期代を支給(社内規定あり) 【給与例】 給与例 【給与】 <想定年収>480万円~ 基本給:380,000円 月給380,000円×12か月+残業代100%支給+賞与 ※経験・スキルによって考慮
休日休暇 完全週休二日制(土・日) その他大型連休あり(年末年始、GW、夏季) ※年間休日120日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険完備 ◇交通費支給(規定有) ◇随時昇給制度を導入 ★フェアな評価で、納得の昇給を実現! 昇給のチャンスは年1回ではありません。 ステップアップのたびに給与も随時アップ!! スキルや成果をしっかり評価し、スピーディーに反映します。
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須スキル・経験> ・電気CADの操作経験 ・電気回路の基礎知識 ・電気設計の実務経験
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
会社名
株式会社エイビス
代表者
安田 隆之
所在住所
愛知県名古屋市中区栄2丁目3番6号 NBF名古屋広小路ビル5F
応募に関するお問い合わせ
0522050127
事業内容
人事コンサルティング、人材派遣・職業紹介
ホームページ
掲載開始日:2025/10/15
原稿ID:63eaa465f32d21bf
他の条件で探す
雇用形態
キーワード