募集情報
船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理をお任せします。 安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。
企業・求人の特色 第一中央汽船100%子会社で、60年間安定した経営を実践しています。 社員一人一人が仕事を通じて自分を磨き、成長を実感できるような会社を目指しています。
使ってみる
月給257,000円~567,400円
就業時間 09:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理をお任せします。 安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。
企業・求人の特色 第一中央汽船100%子会社で、60年間安定した経営を実践しています。 社員一人一人が仕事を通じて自分を磨き、成長を実感できるような会社を目指しています。
企業名 ファーストマリンサービス株式会社 求人名 【港区】船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理<第一中央汽船グループ> 仕事の内容 船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理をお任せします。 安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。 ■ISM/ISO認証の維持(管理船舶および会社の内部監査、外部審査への準備と対応/安全基準順守状況の評価/品質安全管理委員会の開催、事務局) ■文書作成・管理(ISMコードおよびISO9001に基づくQSMS関連の文書作成と管理/国際規則改定対応や船主、傭船者、外部監査機関からの安全要件に応じたQSMSの見直し) ■安全管理業務(QSMSマニュアルに基づいた安全運用の実施と管理) 変更の範囲:当社業務全般 募集職種 【港区】船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理<第一中央汽船グループ>
ファーストマリンサービス株式会社
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル13F
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 三田1-4-28 三田国際ビル13F 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 赤羽橋駅 喫煙環境:屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり) 備考:変更の範囲:会社の定める事業所 転勤:無
ファーストマリンサービス株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給257,000円~567,400円 想定年収 480万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥257,000~¥567,400 基本給¥221,000~¥332,900 諸手当¥36,000~¥234,500を含む/月 ■賞与実績:年2回■昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、慶弔、夏季、メーデー等) 有給休暇:有(10日~)(入社日より付与あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:住宅手当(支給条件あり)、介護・育児のための在宅勤務制度、健康診断、退職金制度(勤続年数3年以上)
配属先情報 安全管理システム部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:船舶の保守管理、新造船の建造監督、船舶の売買実務、船員配乗 など 主なクライアント:第一中央汽船、三井物産系商社、丸紅系商社 他 設立:1965年01月 代表者:代表取締役社長 加藤 高洋 従業員数:83人 平均年齢:45.0歳 資本金:220百万円 株式公開:非公開 主な株主:第一中央汽船株式会社 100.0% 本社所在地:〒108-0073 東京都港区 三田1丁目4番28号 三田国際ビル13階 その他備考・企業からのフリーコメント:●船舶管理会社としての規模はトップクラスで、当社は多数の船を管理しております。さらに様々な種類の船を扱うことができるのが当社の特徴の一つでもありその業務範囲の広さ、長年のノウハウ、実績に裏づけされた信頼により、様々なお客様から引き合いをいただいております(取引先下記参照)。 決算情報: 決算期2022/03 売上高996百万円 経常利益127百万円 決算期2023/03 売上高1,300百万円 経常利益300百万円 決算期2024/03(今期予測) 売上高1,524百万円 経常利益380百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■海技士(航海士、機関士のいずれか)【歓迎】■ISMコードやSMSに関する業務経験 ■乗船経験 ■船舶管理業務経験 ■英語力を有する方 ■ISO9001の文書管理業務、マニュアル改定、運用経験 ■安全管理に関わる業務の経験 当社では国際海事機関(IMO)で採択されたISMコードに基づき、独自の安全管理システム(SMS:Safety Management System)を構築し、(財)日本海事協会から認証を取得しています。海陸の従業員は安全管理システムに基づき、「海上における人命の安全」「船舶の安全運航」「環境の保護」の確保に努めています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/11/21
原稿ID:68e174a44ca23df8
他の条件で探す
雇用形態
キーワード