LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • アルバイト・パート
株式会社エム・エム・ピー

一般事務

  • 時給1,075円

  • 最寄り駅 五稜郭駅 徒歩5分

    株式会社エム・エム・ピー

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒041-0813北海道函館市亀田本町56-18ジェントリービルⅡ2階

    最寄り駅 五稜郭駅 徒歩5分

  • 時間 9:00~13:00(実働4時間) 残業 原則定時退社 勤務日数 週3日~応相談 平日のみの勤務

  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

土日祝お休み/13時までの事務員募集!ブランクある方もOKです。

アピールメッセージ 病院や介護施設などの給食調理業務を受託運営する会社です。 未経験でもワード・エクセルのキーボード入力ができればOK! ◇不況に強い業界です ◇患者さんの"健康を目指す食事"でも「おいしい」を提供しています <事務員さんを募集致します!> 給食調理・提供の最前線の仕事ではありませんが、調理師・栄養士・パートさんが心地良く働くため、そして当社がスムーズな経営を行うための縁の下の力持ち的ポジションの事務員さんを募集致します。 <不況に強いこの業界で働きませんか?> 北海道内の数多くの病院・施設での給食・食事を手掛ける株式会社エム・エム・ピー。 景気の波に左右されず、安定した経営体制であることも強みの一つです。 事務経験のある方も無い方も、給食業界を知る方も知らない方も、是非お待ちしております。

職種/仕事内容

仕事内容 Excel・Wordでのデータ入力、電話応対、伝票整理、事務所清掃等 仕事内容の変更 なし

勤務地

株式会社エム・エム・ピー
〒041-0813北海道函館市亀田本町56-18ジェントリービルⅡ2階

勤務先 株式会社エム・エム・ピー 道南営業所 〒041-0813 北海道函館市亀田本町56−18 ジェントリービルⅡ2階 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙

株式会社エム・エム・ピー

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒041-0813北海道函館市亀田本町56-18ジェントリービルⅡ2階

最寄り駅 五稜郭駅 徒歩5分

アクセス

最寄り駅 五稜郭駅 徒歩5分

勤務時間

シフト制 時間 9:00~13:00(実働4時間) 残業 原則定時退社 勤務日数 週3日~応相談 平日のみの勤務

給与

時給1,075円 給与 時給1,075円

休日休暇

休日 土曜・日曜・祝日 休暇 有給休暇 GW・お盆・年末年始などの節目のお休みも交替で取得出来ます

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 交通費実費支給(規定有)、残業代別途支給 福利厚生 各種社会保険完備 退職金制度有、制服貸与、社員登用制度有 車通勤可、給与前払い制度(規定)、食事(まかない)補助有 従業員紹介給付制度/紹介者に8万円支給※規定有(月間173時間以下のパート勤務の方の紹介給付金は4万円) 昇給・賞与 昇給有(事業実績による) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 関連リンク [弊社採用ページ](https://hp-kita.com/m-m-p/)もご覧ください 事業内容 医療・福祉・学校・企業等のトータルフードサービス ホームページ http://www.m-m-p.jp/ 電話 0138-44-6111(受付平日/担当 手塚) 住所 〒041-0813 函館市亀田本町56-18ジェントリービルⅡ2階

応募情報

対象となる方

求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK、フリーター応募OK、主婦(夫)応募OK、扶養内OK、パソコン操作できる方(Excel・Word)

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ ご連絡をいただきましたら、面接日時を調整致します。面接時は写真付履歴書持参下さい。 応募方法 お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。

会社情報

事業内容

飲食

所在住所

〒003-0822 北海道札幌市白石区菊水元町2条2丁目4−20

代表者

嘉藤田章博

代表電話番号

0118738100

掲載開始日:2025/11/03

問題を報告する

原稿ID:68f315a5c22b0bce

他の条件で探す

職種

特徴

雇用形態