募集情報
[デジタル機材・AI積極活用]土木工事現場監督
使ってみる
年俸3,000,000円~4,500,000円
アクセス JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン 宝積寺徒歩約20分、JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン 宝積寺徒歩約20分、JR烏山線 下野花岡徒歩約37分
株式会社司工業
その他施工管理/現場責任者
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間 【休憩】90分(10時・15時:15分、昼:60分)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
[デジタル機材・AI積極活用]土木工事現場監督
仕事内容 【仕事内容】 ■担当業務詳細: ・土木工事における現場監督の仕事をお任せします。 具体的には、書類作成、打ち合わせ、工程管理、予算管理、品質管理、作業員の技術指導・作業フォロー等です。 ・担当エリアは高根沢町を中心に、宇都宮市、鹿沼市、芳賀郡等です。 宿泊は基本的に伴いませんが、社員が希望すれば可となっております。 ■配属部署: ・現場監督は6人で、28歳から59歳の男性5名、女性1名で構成されています。 作業員については21人で、男性20人、女性1人です(平均年齢40歳前後)。 ・社員の9割が中途入社であり、勤続10年の人がいます。 ・社長の考えとして「仲良く、明るく仕事をすること」としており、年代に関係なく自由な雰囲気のある温かい社風です。 ■特徴・魅力: ・土木のインフラ工事をメインとしているため、人々の生活に欠かせない仕事を担っているというやりがいを感じることができます。 ・案件が高根沢町とその近辺が中心であり、本社から現場までが近いため、ワークライフバランスを重視した働き方を実現することができます。 ■その他: ・今後さらにデジタル機材やAI等を取り入れたいと考えているため、積極的に利用できる方の応募をお待ちしております。 詳細は面接時にお伝えします。
株式会社司工業
〒329-1200栃木県塩谷郡高根沢町大字石末11801
勤務地備考 〒329-1200 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末11801
株式会社司工業
アクセス JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン 宝積寺徒歩約20分、JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン 宝積寺徒歩約20分、JR烏山線 下野花岡徒歩約37分
固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間 【休憩】90分(10時・15時:15分、昼:60分)
年俸3,000,000円~4,500,000円 給与 年俸制 300万円~450万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給
休日 ■休日(隔週土曜・日曜・祝日) ■年末年始休暇 ■その他会社カレンダーによる ■有給休暇(10日~) ※年間休日:93日 ZZZZ
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■国家資格取得補助あり ■退職共済加入 ■再雇用制度あり(上限年齢なし) ■社員旅行(黒部ダム、首都圏外郭放水路、さくらんぼ狩りなど) ■安全大会(バーベキュー) ■忘年会
その他 【ブランド名】 Tキャリ 【事業内容】 有料職業紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:日本トーター株式会社 所在地:東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 【紹介先企業】 会社名:株式会社司工業 所在地:栃木県塩谷郡高根沢町大字石末11801
資格 <必須> ■1級、または2級土木施工管理技士 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■人をまとめられる方 ■人当りの良い方 <歓迎/尚可> ■現場監督経験者
試用期間なし
応募方法 本求人は、日本トーター株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、日本トーター株式会社からご案内を差し上げます。
会社名
日本トーター株式会社
代表者
山本 竜彦
所在住所
東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階
代表電話番号
0368717310
事業内容
組織マネジメント・シンクタンク
掲載開始日:2025/08/02
原稿ID:6af0847d6e900e0d
他の条件で探す