LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社シンギ

商品企画・商品開発

  • 月給265,000円~348,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

  • 交通費支給
  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【商品開発(東京)】創業92年の老舗食品パッケージ商社/年間休日120日/住宅手当など福利厚生◎

アピールポイント: ■紙器およびプラスチック製食品容器の企画・製造・販売 ■創薬92年の老舗食品パッケージ商社。社会に必要とされる100年企業を目指し、様々な改革を実行中。 ■コンビニスイーツ容器の様な身近な商品から、今注目の環境に優しい食品容器まで、多彩な商品を開発しています。 ◎待遇:住宅手当、保険手当、役職手当、退職金制度など、充実した福利厚生が整っております。 ◎賞与は前年度実績4.9カ月分であり、社員還元を大切にしている 企業 【当社について】 私達は、食品パッケージのメーカー機能と商社機能を併せ持つ企画・販売会社です。 社是『信義』、経営理念『顧客第一主義』を基に、お客様からの信頼を何よりも大切にすることで、 今年創業92年目を迎えました。 15の営業拠点と4つの物流拠点を構え、年商はコロナ禍の後、200億を超えております。 安心、安全でステキな食品パッケージを提供する事や環境問題に対応して行く事で、 豊かな食文化の発展に貢献したいと願っています。 社員能力やお客様価値を高めるため、経営品質活動に取り組んでおり、2018年度日本経営品質賞の『経営革新推進賞』を受賞。 一方で社員が働きやすい環境作りにも注力し、2018年度『広島県働き方改革推進企業』にも認定されました。

職種/仕事内容

仕事内容: ★新規事業メンバー★ 営業と協働して取引先のニーズに合わせた新商品を企画・開発し販売につなげるお仕事です。 企画書の作成やアイディアだし、OEM企業の開拓等をお任せします。 主に興行施設(スタジアム、テーマパーク、水族館、映画館等)に対して施設オリジナルの食品やデザートを包材と合わせて企画提案。 実際に商品化の話となれば、OEM先となる食品メーカーについては自ら発掘してコネクションを作っていただきます。 新事業のため前例を踏襲することができず、柔軟な対応力や主体性が求められますが、 一から自分の力で商品を作り上げていくためやりがいや喜びは大きいです。 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般

勤務地

株式会社シンギ
東京都墨田区亀沢4丁目15-5

勤務地: 〈勤務地〉 【東京支店】 ■住所:東京都墨田区亀沢4丁目15-5 ■アクセス:JR 総武線 錦糸町駅 徒歩13分 転勤の可能性:なし

株式会社シンギ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都墨田区亀沢4丁目15-5

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

給与

月給265,000円~348,000円 給与: <給与> 想定年収:429万円~540万円 月給:26.5万円~34.8万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:5ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 ■年収例:435万円/入社8年目/月給28万円+賞与 〈補足情報〉 ■月給:265,000円~348,000円 ∟基本給:228,500円~296,500円 ∟諸手当:36,500円~を含む/月 ※管理職(係長以上)採用の場合は、管理監督者のため残業代支給となります。 ※役職手当が発生します ■人事考課(昇給・昇格考課):年1回 ■賞与考課(成果評価):年2回 ■賞与実績:年2回(前年度実績:4.9ヵ月分) ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇、特別休暇 補足情報:◆有給休暇(入社半年経過時点:10日/最高付与日数:20日) ※入社時に3日付与 ※有給休暇については40時間まで、時間単位の取得可 ◆冬期休暇 ◆産休・育休制度あり(累計延べ14名の取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、退職金制度、産休・育休、住宅手当、交通費支給、健康診断、役職手当 補足情報:◆社会保険(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)  ◆家族手当支給(5,000円~25,000円) ◆会社都合の転勤の場合社宅有り(約7割を補助) ◆子女入学祝制度 ◆40歳以上の年脳ドック受診(会社負担) ◆40歳以上の扶養対象配偶者に対する健康保険診断(会社負担) ◆がん保険制度(60歳以下対象) ◆団体総合福祉保健,通信教育補助制度 ◆退職金制度(401k・共済退職金) ◆財形貯蓄制度 ◆交通費(公共交通機関の場合は基本的に全額支給) ◆永年勤続表彰 ◆業務表彰制度あり ◆家賃補助制度規程に拠り、家賃の一部を会社が負担 ◆iDeCo(個人型確定拠出年金)制度 ◆残業手当(残業時間に応じて別途支給) ◆継続雇用制度(全従業員利用可)

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接(オンライン) ↓ 適性検査(WEB適性検査) ↓ 最終面接(原則対面) ↓ 内定 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,000円 - 348,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須】 ■食品の新商品開発に携わった経験、 または目標達成のために能動的に行動し結果を出した経験がある方 ■第一種運転免許書通自動車必須 【歓迎】 ■スイーツのトレンドに精通し、アイディアが豊富な方 ■業務の中で自分なりの楽しみを見出し能動的に動ける方。 ■見さず自分の意見が言える方 ■様々な経験を積み成長したいと考えている方 ■スポーツやテーマパークにご興味のある方は尚可。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

紹介企業情報

事業内容

人事・人材サービス

所在住所

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表者

小林 謙

代表電話番号

0433888841

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:7467a744c69e2b0c

他の条件で探す

特徴