募集情報
- 仕事概要・仕事に関するPR - 地図の総合情報企業「ゼンリン」で、 【住宅地図データベースの現地調査スタッフ】を募集! コツコツと進めることができる方におすすめです! 社用車で調査エリアへ向かい、そこから徒歩での調査がメインです。 目視で地図データと現況の相違を確認してまわっていただき、タブレットに入力していく仕事です。 ◎調査エリア:宮城県内各市区町村および近隣県(エリアにより出張あり) ■向いているのは、ズバリ「歩くことに自信がある方」 調査はほぼ屋外&徒歩での作業です。 昼食の場所、トイレの位置、高低差など…を考えながら効率よく調査できるルートでまわるのが作業のポイントです。 また、同じ道を何度も歩くのは効率が悪いので、「一筆書き」でまわれるルートを選定するのも大切です。 - - - 調査スタッフの1日の平均歩数は… 地域や日によって変わりますが、1日平均20,000歩程度になる方が多いようです。人によっては30,000歩になる方も! 平均的な歩数の3倍以上!ジムに通わなくてもかなり良い運動になります! - - - どの街も生き物のように常に変化しています。 「今この時、この場所」の状態は現地でなければ分かりません。 地図は正確でないと意味がありません。だから、実際に行って見る、という作業をとても大切にしております。 - - - ■未経験大歓迎! 経験者の少ない業務のため、ほぼ全員が未経験でスタートしています。 車の運転ができて、スマートフォン・タブレット・PCの基本操作ができれば大丈夫! ◎男性、女性ともに活躍中! ◎20代、30代、40代、50代、フリーター、主婦・主夫、若い方から中高年・ミドル世代まで、様々な方が活躍しています。 ◎子育てや家事と両立しながら働く方、子育てが落ち着いて仕事を再開された方もいらっしゃいます。 ■年間休日127日でプライベ-トも充実! 土日祝休みはもちろん、年末年始や夏季休暇もしっかり取れます。 有給休暇も基本的に希望通り取得OK! 9:00~17:30勤務で、残業ほぼ無し! プライベートの時間を大切にしたい方にとっても、メリハリをつけて働ける良い環境です。 - 求人情報 - 暑さ対策をしっかりとって無理なくお仕事を! 適度な休憩、水分補給、塩分補給、この3つを心掛けてください! スタッフの皆さんには、暑熱対策をしっかりとって適度に休憩を入れながらお仕事をしていただきたいと思います。 ◎暑熱対策を考えたユニフォーム貸与 (上半身のユニフォーム以外は、季節・地域に合わせて節度ある範囲で自由です) - -