募集情報
フィンテック領域の製品開発にもじっくり取り組めます!原則髪型服装自由・テレワーク可能
アピールポイント: 【こんな方にお勧めです】 ・当社製品は金融工学/フィンテック系のため、プログラミングと数理・経済学などの素養を活かして、じっくりと取り組みたい方にお勧めします。営業販促は親会社のテクマトリックスと共同して動いており、当社は技術的な営業支援を担当します。 ・いろいろな開発案件を通じて、最新技術を幅広く身に着けたい方や、これからご自身の適性分野を発見したい方にもお勧めします。 ・当社のソフトウェア資産を応用しフィンテック製品開発は、特にWEB系開発経験者にお勧めします。 ・「まったくの白紙から製品を産み出すことに醍醐味を覚える!」という方には、資質・実績とタイミングが揃えば、最上流工程である製品企画段階のプロトタイピングの機会も提供できます。 【キャリアパス】 入社時に希望や経験を伺った上で、初期プロジェクトの部門は決まりますが、人事面談(2回/年)で部門異動の相談も受け付けており、キャリア構築のため会社から異動を提案することもあります。できる限り個々人の意思を尊重する方針を大事にしています。 【募集背景・雇用形態】 製品ラインナップの拡充を中心に、全体的な事業拡大のため正社員を募集します。ご本人の希望により一定期間の契約社員や業務委託的働き方を希望され得る場合も、できる限り柔軟に対応致します。 【当社の特徴】 当社は「プログラミング能力は最大の経営資産」と考え、顧客の業務をプログラムで表現するためのクラス構造のあり方などは社長所管の技術評価会議で議論を重ねています。「マネジメントがシステムを分かっていない…」と感じるエンジニアの方は、ぜひ一度お話しさせていただきたいです! 当社は、銀行を顧客とした自社製品の提供を目的として1999年12月に創立、現在では自社製品の提供に加えて請負開発や開発支援にも領域を広げています。そして2019年11月に、東証プライム上場のテクマトリックス株式会社との資本・業務提携により投資開発能力を強化。今後は、フィンテック製品の開発を加速していきます。