LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井

職業指導員

  • 月給200,000円~250,000円

  • 最寄駅 JR「高蔵寺駅」から名鉄バス「高蔵寺北口」で乗り換え「円福寺前」バス停下車後徒歩4分

    障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒487-0034愛知県春日井市白山町5丁目6番4

    最寄駅 JR「高蔵寺駅」から名鉄バス「高蔵寺北口」で乗り換え「円福寺前」バス停下車後徒歩4分

  • 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)

  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 賞与年2回あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年間休日120日!日曜定休♪資格・経験不問(要自動車免許のみ)!就労継続支援B型でのお仕事◎【春日井市、高蔵寺駅、就労継続支援B型、職業指導員、正職員】

職種/仕事内容

障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井 求人概要 障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井:職業指導員/正職員 年間休日120日!日曜定休♪資格・経験不問(要自動車免許のみ)!就労継続支援B型でのお仕事◎【春日井市、高蔵寺駅、就労継続支援B型、職業指導員、正職員】 職種 職業指導員 所在地 〒487-0034 愛知県春日井市白山町5丁目6番4 給与 月給20万円~25万円 ※月給には経験給0円~5万円、調整手当1万円~3万円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 年間休日120日!日曜定休♪資格・経験不問(要自動車免許のみ)!就労継続支援B型でのお仕事◎【春日井市、高蔵寺駅、就労継続支援B型、職業指導員、正職員】 職業指導員スタッフを募集☆経験のない方も普通自動車免許をお持ちであればOK!安定の月給プラス賞与あり!年間休日はたっぷり120日♪ 職種 職業指導員 仕事内容・PR < 仕事内容 > 職業指導員として ・利用者さんがスムーズに作業内容を行うために必要な支援 ・送迎業務 ・記録業務 ・職場内ミーティング参加 以上が主な業務です。 その過程でそれぞれの個性を最大限に引き出すことができるようサポートする、やりがいのあるお仕事です! < 安心の待遇♪ > ・安定の正職員採用 ・マイカー通勤可能! ・9:00~18:00勤務! ・年間休日120日・日曜日固定休み♪ < 勤務地 > 「まっくびーワークス春日井」 JR「高蔵寺駅」が最寄りの、春日井市にある就労継続支援B型事業所です。 2022年11月オープン施設のためキレイな職場です! 障がいや難病のある方のうち年齢や体力などの理由から企業等で雇用契約を結んで働くことが困難な方が 軽作業などの就労訓練を行います。 ・おだんごの店頭販売の運営を中心に内職作業としてラムネの容器をカットするお仕事 ・容器にラムネを詰めるお仕事 など主に食品を扱うお仕事をしていただきます。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

勤務地

障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井
〒487-0034愛知県春日井市白山町5丁目6番4

勤務先情報 施設名 障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井 所在地 〒487-0034 愛知県春日井市白山町5丁目6番4

障害者就労継続支援B型事業所 まっくびーワークス春日井

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒487-0034愛知県春日井市白山町5丁目6番4

最寄駅 JR「高蔵寺駅」から名鉄バス「高蔵寺北口」で乗り換え「円福寺前」バス停下車後徒歩4分

アクセス

最寄駅 JR「高蔵寺駅」から名鉄バス「高蔵寺北口」で乗り換え「円福寺前」バス停下車後徒歩4分

勤務時間

シフト制 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)

給与

月給200,000円~250,000円 給与 月給20万円~25万円 ※月給には経験給0円~5万円、調整手当1万円~3万円を含む ※経験・能力により異なります

休日休暇

休日・休暇 年間休日120日 月10日休み(日曜日、ほかシフトによる) 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生 昇給年1回 賞与年2回(会社業績による) 退職金制度(勤続2年以上) 社会保険完備 通勤手当(実費支給※月2万円まで) マイカー通勤可(駐車場あり) 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 敷地内禁煙

その他

当社HP https://www.macbh.jp/

応募情報

対象となる方

必要資格 経験不問、普通自動車運転免許必須

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し)

会社情報

会社名

株式会社 マックビーヒル就労支援機構

代表者

所在住所

〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通五丁目19番3号

代表電話番号

0525831111

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/08/07

問題を報告する

原稿ID:79df55b2aa057667