募集情報
賞与年2回(計4か月分)/年間休日126日以上/無資格OK
使ってみる
月給231,000円以上
交通・アクセス 東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩10分 都営大江戸線「若松河田駅」徒歩8分
新宿区立障害者福祉センター
ホームヘルパー、福祉/介護事務、総務事務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 【早出】7:30~16:15/休憩45分 【日勤】8:30~17:15/休憩45分 【遅出】13:00~21:45/休憩45分 【夜勤】17 : 15〜9:00 ※ショートステイ勤務 ※1ヶ月あたりの変形労働時間制 (週平均40時間以内) ※4交替制又は3交替制 ※夜勤は合計月3回程度あり ◇残業 月8時間程度
賞与年2回(計4か月分)/年間休日126日以上/無資格OK
仕事内容 / 新宿区立障害者福祉センター 20~30代女性staff活躍中! \ ◇年間休日126日以上 ◇有給消化率100% ◇昇給・賞与あり ◇退職金あり 障害のある方が「利用者」であり、 「事業に参加する」場所でもある という考えの施設。 新宿区内にお住いの、障害のある方の 社会参加や自立支援など 福祉の増進を目的としています! 利用者様は意思の疎通ができる方が 多いからコミュニケーションを 取りながら楽しく働けますよ(*'▽')ノ 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・施設管理業務 ・備品や施設の貸し出しに関する手配 ・電話相談対応 ・各種講習の運営 →手話・パソコン・ピアノ・書道などの 様々な講習が毎日開かれています! 同施設内のショートステイでも勤務して いただきます! ※他施設へ異動の可能性あり。 【社員インタビュー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★20代女性★ Q入社したきっかけは? 介護職員実務者研修を終えて、 職場を探している中で高齢者の仕事は 比較的に探しやすいイメージでしたが、 障害者のお仕事の方が機会が少ないように 思えたのでここに決めました。 Q仕事してて嬉しかったことは? 異動の際に、利用者さんがノートの表紙に 絵を書いてプレゼントしてくれたことがあり お祭りで前の部署に行ったとき、 笑顔で迎えてくれたことです! ★30代女性★ Q入社したきっかけは? 前職は病院で働いていましたが、 福祉に興味を持ち応募しました。 障害のことについてはほとんど知識が なかったのですが、色んなことを知りたい! と思い入社をしました。 Q仕事してて嬉しかったことは? 入社後は失敗も多く、落ち込んでいましたが 失敗をしないように記録を振り返って 新しいことにチャレンジしてきました。 入社してまだ1年経ってませんが、 新しいスタッフに教えたりするうちに 新しい発見やできる事が増えて嬉しいです。 【応募方法】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈電話〉⇒ 03-3232-3711 「求人を見た」とお伝えください 〈ネット応募〉⇒1分で完了 下記内容をご入力ください。 名前/性別/電話番号/メールアドレス/年齢
新宿区立障害者福祉センター
162-0052東京都新宿区戸山1-22-2
新宿区立障害者福祉センター
交通・アクセス 東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩10分 都営大江戸線「若松河田駅」徒歩8分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 【早出】7:30~16:15/休憩45分 【日勤】8:30~17:15/休憩45分 【遅出】13:00~21:45/休憩45分 【夜勤】17 : 15〜9:00 ※ショートステイ勤務 ※1ヶ月あたりの変形労働時間制 (週平均40時間以内) ※4交替制又は3交替制 ※夜勤は合計月3回程度あり ◇残業 月8時間程度
月給231,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万1000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 ・職能手当:20,000円~ ・ベースアップ手当:10,000円/月 【別途支給】 ・夜勤手当:18,000円(月3泊の場合) ・住宅手当:~30,000円/月 ・通勤手当:~30,000円/月 ・扶養手当: ≪第1子≫10,000円/月 ≪第2子≫5,000円/月 ≪第3子≫3,000円/月 【昇給】 1月あたり1,000円~3,000円 (2024年度実績) 【賞与】 年2回 計4.00ヶ月分 (2024年度実績) 【給与例】 給与例 年収4,152,050円/入社1年目 (月2回夜勤、月8時間残業の場合)
休日休暇 4週8休制(交替制) ■年間休日126日以上 ■年次有給休暇(消化率100%) ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ★有給はとても取りやすい環境です
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費実費支給 (上限~30,000/月) ■制服貸与 ■退職金あり ■施設見学OK ■休憩室あり ■自転車通勤OK ■インフルエンザ予防接種補助あり ■研修制度あり ⭐施設内に喫茶があったり・・・ パンを売っているからお昼にも困らない!
職場環境 雰囲気が良く職員同士の仲がいいのも 当施設の魅力♪区内の別事業所の職員と テニスをしたりご飯にいったりする人も いるくらい良い関係を築けています! 今は約40名の職員が活躍中! 常にベテランスタッフがいるので、 分からないことはすぐに聞ける環境です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 経験・学歴一切不問! ブランクOK! ◎介護経験者は大歓迎! ◎福祉関係の勉強をされていた方歓迎 ◎介護職員初任者研修歓迎 (旧ホームヘルパー2級) 高田馬場/落合/神楽坂/飯田橋/東新宿/西新宿/牛込柳町/牛込神楽坂 駅などからもアクセス抜群◎
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ▼ご応募 ▼面接 ▼内定 人柄重視の採用です! お会いできるのを楽しみにしております
会社名
社会福祉法人 新宿区障害者福祉協会
代表者
秋山 哲男
所在住所
東京都新宿区西早稲田3-13-15 FWビル1F
応募に関するお問い合わせ
0332323711
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2024/04/19
原稿ID:7a8a089f2611d035
他の条件で探す