募集情報
【日本語教師(群馬/太田市)】<株式会社うすい>うすい国際学園/土日休み/指導未経験OK◎
アピールポイント: 当校は1975年創業の地域密着学習塾「うすい学園」の指導・運営ノウハウを活かして運営する日本語学校です。 2021年の開校から生徒数が順調に増加しており、2025年7月・10月の新規入学生の受け入れに合わせた増員募集を行っています。 ※2026年中の認定日本語教育機関への認定申請を予定しています。 【当校の魅力】 ◆教材や授業スライドはテンプレがあり、準備に追われず指導に集中できる環境です。 ◆担任制度をとっており、学生の成長や夢の実現に深く関わることができます。 ◆クラスを超えた協働学習(ピアラーニング)に力を入れており、講師が一方的に解法や答えを教え込むのではなく、 体験や協働を通じて生徒自らが学ぶことを楽しむ教育に取り組んでいます。 ◆学校運営にも関わることができ、企画・運営力などの授業以外のスキルも身に付きます。 理念 ・ビジョン \独自教育ノウハウ×日本語教育=うすい国際学園/ 教えすぎない教育で、学生の“やる気”と“伸びる力”を育てる本気の教育現場です。 群馬県で創業50年となる学習塾「うすい学園」の指導ノウハウを活かし、大学・大学院進学に特化した日本語教育を提供しています。 「教えすぎない教育」「ピアラーニング」「イベント協働」を通して、進学のためだけではなく、社会で生きる日本語力・学力を育てます。 おかげ様で入学予定者が増加しており、当校の教育方法、理念に共感していただける方の応募をお待ちしております。 仕事・事業 うすいグループでは、小・中・高校生の進学塾「うすい学園」をはじめ、英会話スクール「アイムイングリッシュスクール」、個別指導学院「Will個別指導学院」、大学受験塾「東進衛星予備校」、公立中高一貫校入試対策校「PISA塾」、日本語学校「うすい国際学園」などの経営・運営を行っています。 創業50年を迎えるにあたり、2024年に一部部門を分社化するなど大きな変化を遂げており、新たなフェーズに突入しています。 次の50年を見据えてともにうすい国際学園、当社を盛り上げていただける方を募集します。 働く人・社風 \こんな職場です/ ・20代、30代、40代が活躍中! ・女性が多く、和気あいあいとした雰囲気 ・生徒も事務スタッフも多国籍。毎日が異文化交流 ・座学だけでなくイベントや校外活動など体験型学習も多数 ・新卒や日本語教師のブランクがあった社員も活躍中 ※非常勤講師を含めると60代までの幅広い社員が活躍しています。 給与・待遇 ◎2026年度から年間休日が110日から120日となります(土日祝日休み) ◎上記月給の下限は新卒採用者の初任給額となります。 日本語教師や進学指導のご経験者・スキル、ご年齢により優遇いたします。