募集情報
【新規営業/東京】住友生命グループのヘルスケア企業として、新たな歴史を創る新規営業担当を募集します!
アピールポイント: 【やりがい・魅力など】 ◆ 社会貢献性の高い事業に携われる 生活習慣病の重症化を防ぐ「Mystar」は、医療と並行して提供される予防支援サービスです。 既に生活習慣病をお持ちの方に対する「医療」と並行して提供される健康づくり体験の担い手として、社会貢献性の高い事業に参画できます。 今後は現在のBtoB領域にとどまらず、慢性疾患や一般消費者(toC)向けサービスなど、社会課題の本質に踏み込むような新たなチャレンジを加速させていきます。チャネルやプロダクトの幅もさらに広げ、これまでリーチできていなかった多くの人々へ価値を届けていきます。 ◆ キャリアパスやチャレンジの機会が豊富 少数精鋭のチームだからこそ、一人ひとりの成果やスキルをしっかり評価。マネジメント層へのキャリアアップはもちろん他部署への異動やプレイヤーとして営業のプロを目指していきたいなど志向性に合わせて柔軟にキャリアを築くことが可能です。昇格はタイミングを問わず、昇給は年2回実施しています。 ◆ 理念に共感する仲間と働ける環境 経営層や事業部長との距離が近く、事業戦略に対して直接の意見もあげられて、経営層からのフィードバックも行われる環境です。前職の業界はさまざま(営業経験者/大学事務職/飲食業出身者/システム系CS経験者)ながら、全員が会社の理念に共感し入社しています。風通しの良い組織風土の中で、チームでの成果を大切にしています。 営業活動でも感覚や勢いに頼らず、エビデンスに基づいて丁寧にお客様と向き合う文化が根づいています。そのため、自ら思考し、知的好奇心を持って学び続けることが好きな方には、非常にフィットしやすい環境です。 理念 ・ビジョン ▼事業とポジションのミッション 重症化予防の事業自体の必要性、認知度を高める必要があります。実際にターゲット市場におけるシェア率は10%を少し超える程度です。 もちろん、良いものを提供している自負はありますし、日本全体でもっと重症化予防に意識を向けることが大切だと思っています。 今回入社される方には、一緒にこのサービスを成長させるために、「重症化予防とは」というところから認知度を広めていってほしいです。 当社では、病気とうまく付き合いながら、より健やかな人生を過ごしていく「一病息災」という言葉を大切にし、事業ミッションの中にも取り入れています。 この考え方に共感していただける方は、きっと納得して当社のサービスを提案できるのではないでしょうか。 仕事・事業 ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した疾病管理プログラム事業(DMP)を展開する名古屋大学発のスタートアップ企業です。 現在は全国の健康保険組合と業務提携を結び、各組合員に対するサービスを提供しています。DMPは米国で生まれ西欧先進国で発展し各国の医療費適正化に寄与していますが、日本ではまだまだ未発達な領域です。 そのような中で同社は2018年8月に『Mystar』をリリース。現在は全国の健康保険組合や生命保険会社を通じて220万人の母集団を形成するまでに成長しました。 2023年12月には、住友生命グループへ参画いたしました。 住友生命グループでの事業共創をすすめ、より一人でも多くの方の健康増進・ウェルビーングにつなげられるよう取り組んでまいります。 働く人・社風 ・前職の業界や経験はバラバラですが、全員が会社の理念に共感し入社しているメンバーです。 「世の中に影響を与えたい方」「人のためになりたいという強い思いの方」はチャレンジできる環境です! ・「J-Startup CENTRAL」優れたスタートアップ20社に選定されました(ビジョン、先進性・独創性、優位性、成長性、国際性に優れたスタートアップ20社を内閣府が選定) ・経産省主催ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018で優秀賞を受賞しました。 ・人材の多様性が強みで、お互いの専門性と価値観を尊重し、協働しています。 ・大学発スタートアップとして、最新のデータやエビデンスを積極的にサービスに取り入れます。 ・上場準備中 ・とにかく若く、エネルギッシュな組織 ・個人ではなく、「チーム全体での成果」を重視しています