LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
学研の保育園 Gakkenほいくえん 花小金井(花小金井駅~徒歩15分)

【要保育士資格】認可こども園の保育士/経験不問

  • 時給277,000円以上

  • アクセス 西武新宿線 花小金井北口徒歩約15分

    学研の保育園 Gakkenほいくえん 花小金井(花小金井駅~徒歩15分)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒187-0002東京都小平市花小金井3丁目1-21-1

    アクセス 西武新宿線 花小金井北口徒歩約15分

  • 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土 ・勤務時間: [1] 07:00~20:00 ・最低勤務日数(週):5日 7:00~20:00(実働8時間/休憩1時間) 月曜日~土曜日のうち、週5日勤務 【シフト例】 ●7:00~16:00 ●9:00~18:00 ●11:00~20:00

  • 主婦・主夫歓迎
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 社割あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

学歴不問/年間休日120日/産育休からの復帰実績あり

職種/仕事内容

仕事内容 学研ココファン・ナーサリーの魅力  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・こどもの個性を尊重 ・年間休日120日以上で しっかり休める♪ ・産休・育休からの復帰実績あり! 復帰後は時短制度も利用可能 ・定時退勤可能◎ 残業は月平均10時間以内 ・持ち帰り仕事なしで安心♪ ・安定の大手企業グループ ・学研ならではの絵本や教材 充実した研修 ・多様なキャリアパスで 社員の「やりたい」をサポート 具体的な仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学研ココファン・ナーサリーの保育園で クラス担任としてご勤務いただきます。 ・保育業務全般 ・保護者の方への対応 ・日誌や連絡帳などの記入 ・クラスだよりなどの作成 ・ブログの執筆 ・行事の準備 ・整頓などの環境整備 など 教材や絵本で有名な「学研グループ」の保育園  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こどもたちの持つ ”学びのタネ”。 「知りたい!」や 「やってみたい!」 といった気持ちはまさに 個性そのものです。 個性を尊重しながら 「好奇心」を後押しできる、 教える側まで楽しくなるような 教材やカリキュラムが 充実しています。 ・たのしく学べる教材 「もじ・かずランド」 ・学研の絵本や図鑑を揃えた 「ナーサリー文庫」 ・思いやり・優しさを育む 「高齢者との交流」 ・礼儀も身につく運動 「スポーツちゃんばら」 など こどもたちの興味の幅を 狭めない取り組みは 幅広い事業を手掛ける 学研ならでは。 ”学びのタネ”から 興味の枝葉を 伸ばしていけるよう こどもたちを見守り、 導く保育をお願いします。 園の運営を支える保育士への研修も充実  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大切なこどもたちを 保育するために重要なことは 「人としての成長」と 「専門性の向上」だと 考えております。 ・学研アプローチ研修 ・運営ガイドライン研修 ・配慮が必要なこどもへの 対応研修 ・総合えほん活用研修 (えほん委員) ・もじ・かずランド 指導研修 (知育委員) ・スポーツちゃんばら インストラクター研修 ・学研グループ主催の 保育研修会への優先参加 上記の他、 キャリアに合わせた 階級ごとの研修も ご用意していますので、 研修内容を業務の中で 的確に活かすことができます。 保育士と本部の距離が近いからできる園づくり  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こどもたちにとって、 より良い園であるために 現場で働く保育士さんの意見を 多く取り入れています。 日々こどもたちと接する中で 出た貴重なアイデアを 取りこぼすことがないよう、 本部と園、園長と保育士が 常に対等な関係として 足並みをそろえて 良い園を作っていける 環境づくりに努めています。 例えば、園の行事に 本部の職員が参加するなど 現場を知ることのできる距離感で サポートをしています。 保育士として安心して 働ける職場であり、 希望によっては 園長や本部の職員も 目指せるキャリアをご用意 現在活躍中の園長や 本部職員のなかにも、 保育士として 働かれていた方が たくさんいます。 だからこそ、 保育士それぞれの想いを しっかり理解した 園づくりができるのです。 <一日の流れ>  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※こちらは保育士・全園の 一例になります。 一日の流れのうち 実働8時間(シフト制)です。 各園によって 詳細な時間は異なります。 【7:00】 開園・園児受け入れ (早番の方が対応) 【8:00】 クラス合同保育 (園児の人数が少ないため) 【9:00】 クラスごとの保育 朝の会&おやつ 【10:00】 活動時間(屋外・屋内) 【11:10】 給食+自由時間 【13:00】 ~お昼寝タイム~ 保育士は交代で見守り 事務作業・休憩 【15:00】 目覚めの時間 おやつ+帰りの会 【16:00】 自由時間 帰りの支度 見送り 【17:00】 クラス合同保育 (園児の人数が少なくなるため) 【18:00】 延長保育 (遅番の方が対応) 【~20:00】 最後の子が帰ったら閉園

勤務地

学研の保育園 Gakkenほいくえん 花小金井(花小金井駅~徒歩15分)
〒187-0002東京都小平市花小金井3丁目1-21-1

勤務地備考 〒187-0002 東京都小平市花小金井3丁目1ー21ー1

学研の保育園 Gakkenほいくえん 花小金井(花小金井駅~徒歩15分)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒187-0002東京都小平市花小金井3丁目1-21-1

アクセス 西武新宿線 花小金井北口徒歩約15分

アクセス

アクセス 西武新宿線 花小金井北口徒歩約15分

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土 ・勤務時間: [1] 07:00~20:00 ・最低勤務日数(週):5日 7:00~20:00(実働8時間/休憩1時間) 月曜日~土曜日のうち、週5日勤務 【シフト例】 ●7:00~16:00 ●9:00~18:00 ●11:00~20:00

給与

時給277,000円以上 給与 時給 27万7000円以上 ●交通費実費支給(上限あり) ●賞与:年2回(業績による) ●昇給・昇格あり(経験や能力に応じて) ※評価考課は年2回 ●入社祝金あり(規定あり) 交通費:交通費支給 交通費実費支給(上限5万円)

休日休暇

休日 ●年間休日120日 (2024年度) ●日祝休み (土曜は月1回程度出勤の場合あり) ●年末年始休暇 (12/29~1/3) ●有給休暇13日 (入社月に一部付与有) ●産休・育休 ●介護休業・慶弔休暇 他

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ★社員のキャリア、 ライフスタイルを サポートする厚待遇♪ 出産や引っ越しをしても 保育士を続けたいなど、 ライフスタイルに合わせて 活用できる待遇があります。 ●結婚祝金 ●出産祝金 ●出産育児一時金 ●出産手当 ●傷病手当 ●健康診断 (人間ドック利用補助・婦人科検診・生活習慣病健診等) ●インフルエンザ予防接種 ●育児休業制度 ●介護休業制度 ●高額療養費補助制度 ●産科医療補償制度 ●ファミリー健康相談 ●メンタルヘルスカウンセリング ●従業員持株会制度 ●お子様の入学お祝い (小学校・中学校) ●学研グループ商品 社内割引販売制度 ●福利厚生サービス ベネフィットステーション (テーマパーク、スポーツクラブ、 劇場、保養施設等の各種優待あり) ●借上げ社宅制度有り (詳細はお問い合わせください) ●退職金あり(規定あり)

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 長く働ける 知識、経験必要

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い

その他

その他 【ブランド名】 学研の保育園 【事業内容】 保育所・学童保育等の運営および子育て支援事業

応募情報

対象となる方

資格 【必須資格】 ★保育士資格をお持ちの方 ブランクがある方も大歓迎 子育てが落ち着いて、 また保育の仕事をしたい という方もお待ちしています。 20代・30代から、 40代・50代・60代まで 幅広い年代が活躍しています。 ●保育士経験の浅い方や、 ブランクのある方も歓迎! 園長や他の保育士が しっかりサポート致しますので 安心して勤務が出来ます! 担当クラスは、 希望や適性に合わせて 決めましょう。 ●子育て世代がたくさん活躍中♪ 保育士みんなで仲良く 助け合っている職場です。 育児や家事の都合に合わせて 勤務も可能です。ご相談下さい。 ●まずは園の見学だけでもOK 働くイメージがしやすいように 園長がご紹介します。 ぜひ、園を見に来てください! 以下、ひとつでも当てはまる方を お待ちしています! ●こども一人ひとりを 尊重する保育がしたい ●家事や子育て、介護など ライフプランに合わせて働きたい ●人間関係が良好で、 働きやすい環境で仕事がしたい ●保育士としてスキルアップ、 キャリアアップしていきたい ●会社として安定していて、 福利厚生も充実した会社で働きたい

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 求人情報を最後までご覧いただき ありがとうございます。 ご応募は「応募ボタン」または 「お電話」にて受け付けております。 ・WEB応募:24時間受付中! 担当者より追ってご連絡いたします。 ・電話応募:人財開発課(03-6431-1861) までお気軽にお電話ください。 ※受付時間/9:00~17:00(平日) 少しでも気になった方は、 まずはお気軽にご応募ください。 【問合せ先について】 問合せ先:03-6431-1861

会社情報

会社名

株式会社学研ココファン・ナーサリー

代表者

山崎知恵

所在住所

東京都品川区西五反田2-11-8

代表電話番号

0364311861

事業内容

教育支援サービス

掲載開始日:2025/09/19

問題を報告する

原稿ID:7e5d6040a2371273

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb小平市arrow_bread_crumb【要保育士資格】認可こども園の保育士/経験不問