募集情報
✅自動車業界&品質保証経験必須/年収640万円可×面接1回◎
使ってみる
月給260,000円~440,000円
交通・アクセス 【転勤ナシ】JR「二川駅」より車で10分 ★マイカー通勤OK(駐車場あり)
株式会社シーアイプラント 天伯工場
機械品質保証、自動車/輸送機器品質保証
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり8時間 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分) 残業:月25時間程度 ※時短勤務も相談OK ⇒納期に追われすぎない環境で、1件1件の品質課題にじっくり取り組めます。
✅自動車業界&品質保証経験必須/年収640万円可×面接1回◎
仕事内容 ✅トヨタ含む全メーカー向けの品質保証 ✅新工場稼働で体制強化中 ✅裁量を持ち、現場改善にも挑戦可能 ✅年3.8~4.0ヶ月賞与/安定経営基盤 ▼概要 トヨタ・日産・ホンダなど、 国内全自動車メーカー向けに エンジン部品を供給している当社で、 品質保証業務をお任せします。 量産部品の品質維持・不具合分析を中心に、 顧客対応から改善提案まで一連の品質活動を担当。 経験者として、より上流からモノづくりの信頼を支えるポジションです。 ▼<具体的には…> ・不具合発生時の原因追及と再発防止策の立案・報告 ・品質維持のためのマニュアル策定、工程確認 ・品質データの分析と改善提案 ・顧客・協力会社との調整、報告書作成 ・ISO・IATF対応資料の整備、社内監査支援 ▼1日の流れ(例) 8:00 朝礼・生産状況確認 午前 不具合検証・対策検討会議 午後 顧客報告書作成・品質改善提案ミーティング 17:00 業務終了 <⭐経験者が主役の「品質改革期」> EV化の流れで多くの部品メーカーが転換期を迎える中、 当社は自動車業界全メーカーとの安定取引を維持。 2020年に新工場を稼働させ、品質体制を再構築中です。 品質保証のプロとして、体制づくりや仕組み改善にも携われます。 <⭐「攻めの品質」で信頼を生む> ただの検査・報告ではなく、 「なぜ不具合が起きたか」「どうすれば再発を防げるか」 を顧客と一緒に考えるスタイル。 現場との距離が近く、 提案がすぐ改善に反映されるスピード感があります。 <⭐現場×品質の連携力> 製造・生産技術・設計など他部署との壁がなく、 意見を言いやすいフラットな組織。 工程改善提案や新製品立ち上げ時の品質支援など、 横断的に関わるチャンスも豊富。 メーカーでの品質保証経験が確実に活きます。 <⭐長く働ける“健康経営優良法人”> 4年連続で経済産業省「健康経営優良法人」認定。 禁煙外来の全額補助、生活習慣病検診の義務化、 三大疾病補助金(100万円)など、 社員の健康維持を本気で支援。 将来を見据えて安心して働ける環境です。
株式会社シーアイプラント 天伯工場
441-8122愛知県豊橋市天伯町字梅田58
株式会社シーアイプラント 天伯工場
交通・アクセス 【転勤ナシ】JR「二川駅」より車で10分 ★マイカー通勤OK(駐車場あり)
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり8時間 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分) 残業:月25時間程度 ※時短勤務も相談OK ⇒納期に追われすぎない環境で、1件1件の品質課題にじっくり取り組めます。
月給260,000円~440,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 4万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:260,000円~440,000円(基本給220,000円~+固定手当40,000円) 賞与:年2回(3.8~4.0ヶ月分) 昇給:年1回(4月) 【その他手当】 ・通勤手当(規定支給) ・家族手当(配偶者1万円/子ども5,000円) 【給与例】 給与例 想定年収:400万円~640万円 <月収例> ・品質保証経験5年:月収33万円+賞与(年収約500万円) ・品質管理経験10年:月収40万円+賞与(年収約600万円)
休日休暇 週休2日制(土日休み) 年間休日:111日 ・夏季休暇(10日) ・年末年始休暇(10日) ・有給休暇(入社半年後に10日~) ・慶弔休暇 ※会社カレンダーによる
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与年2回(3.0~4.3ヶ月) ・昇給年1回 ・社会保険完備 ・通勤手当(規定支給) ・家族手当(配偶者1万円/子ども5,000円) ・退職金制度(勤続10年以上) ・福利厚生倶楽部 ・朝食支援制度 ・トレーニングジム ・禁煙サポート制度(外来費用会社負担) ・生活習慣病予防検診(再検査義務化) ・三大疾病補助金(3年勤務後100万円支給) ・リターン制度(再入社制度あり)
職場環境 従業員数92名。 品質保証部門には業界経験者が複数在籍。 現場・技術・営業と連携しながら、会社全体で品質向上に取り組んでいます。 新工場(大岩工場)は最新設備を導入し、データ分析や工程検証の精度を高めています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須条件】 ・自動車業界での品質保証または品質管理経験 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・IATF16949、ISO9001対応経験 ・工程改善や顧客品質対応の経験 【こんな方にピッタリ】 ・「現場に近い品質保証で成果を出したい」 ・「仕組み改善にも関わりたい」 ・「安定企業で腰を据えたい」 ・「品質保証のキャリアを伸ばしたい」
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 面接は1回のみ。オンライン面接も対応可能です。 現場見学も行っており、実際の品質体制を見た上で納得して入社できます。 「経験を正当に評価してもらえる会社で働きたい」方はぜひご応募ください。
会社名
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
所在住所
愛知県豊橋市佐藤3丁目34番地の6
代表者
西郷 幸市
応募に関するお問い合わせ
0532396605
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/06
原稿ID:7eb387b38af5084b
他の条件で探す
勤務地
特徴
愛知県
豊橋市
豊橋駅(愛知県)
船町駅(愛知県)
下地駅(愛知県)
二川駅(愛知県)
新豊橋駅(愛知県)
柳生橋駅(愛知県)
小池駅(愛知県)
愛知大学前駅(愛知県)
南栄駅(愛知県)
高師駅(愛知県)
芦原駅(愛知県)
植田駅(愛知県)
向ヶ丘駅(愛知県)
大清水駅(愛知県)
老津駅(愛知県)
杉山駅(愛知県)
駅前駅(愛知県)
駅前大通駅(愛知県)
新川駅(愛知県)
札木駅(愛知県)
市役所前駅(愛知県)
豊橋公園前駅(愛知県)
東八町駅(愛知県)
前畑駅(愛知県)
東田坂上駅(愛知県)
東田駅(愛知県)
競輪場前駅(愛知県)
井原駅(愛知県)
赤岩口駅(愛知県)
運動公園前駅(愛知県)
雇用形態
キーワード