募集情報
要保育士資格|週3日から×19時まで。子どもたちと先生、両方の安心を大切にしています
PR 「現場には慣れてきたけど、 保育士としての初心を忘れているような…」 そう感じている方にこそ知って頂きたいのが 『たっちっちハウス富士松』というう職場です。 - 私たち『たっちっちハウス』は、 トヨタグループ従業員の皆様向けの共同保育所。 刈谷市内に計4つの系列園があり、 『富士松』は定員50名の比較的小さな拠点です。 3歳以上のお子様には約10名ずつの年齢別保育、 2歳以下のお子様には2組に分かれての 集団保育をおこなっています。 - 『たっちっちハウス』の保育の特徴は、 保護者の皆様のニーズに極力寄り添うこと。 お昼ご飯ひとつ取っても、お弁当持参の子と 園で提供する食事を利用する子がいますし、 時間外に有償でおこなう英語の授業も、 参加する子・しない子がいらっしゃいます。 そのため、新しく入職される先生ですと 当面は「この子はどっちだったっけ…」と、 何かにつけ確認する機会が出てきます。 - でも、それでいいんです。 クルマの “かもしれない運転” と同じで、 自分がこの後どう動くべきかを 立ち止まって確認するひと手間があること、 人間ってすごく謙虚になれるんです。 実際、『富士松』の先生方は皆さん お子様への接し方がとても優しいと評判。 この輪の中に入って馴染んでいけば 年齢やブランクの有無に関係なく、 笑顔が似合う、優しい先生になれるはずです。 - 配属前には事前研修があり、 乳児さんのお預かりにも対応できるよう、 調乳の手順なども改めて勉強できます。 勤務開始後に困ること・迷うことがあれば、 園の先輩方に聞いていただいてもOKですし、 運営本部のサポート担当も相談に乗ります。 - 子育てのプロとして、 保育の現場に携わりたいという気持ちは、 とても尊く貴重なものだと私たちは思っています。 あなたと出会えたご縁を大切にしながら 楽しく子どもたちと関わって頂けるよう、 そして、この園が保育士人生最良の職場になるよう、 精一杯サポートさせて頂きます