募集情報
応募年齢に制限なし!入職日、相談可能◎週2~3日から勤務OK!扶養内勤務OK!
使ってみる
時給1,124円以上
アクセス JR可部線 安芸長束徒歩約7分、JR可部線 三滝徒歩約21分、JR可部線 下祇園東口徒歩約25分
グループホーム ほのぼの苑 長束
介護福祉士、ホームヘルパー、その他福祉/介護
勤務時間 7:00~20:00 上記の間で1日4時間~、ご相談ください。 <シフト例> (1)9:00~17:00(休憩60分) (2)9:00~13:00 (3)9:00~15:00(休憩30~60分) 勤務時間は相談に応じます。 面接の時にお気軽にご相談下さい
応募年齢に制限なし!入職日、相談可能◎週2~3日から勤務OK!扶養内勤務OK!
仕事内容 【高齢者介護施設の介護業務全般】 認知症の利用者様が自宅の延長のように過ごしていただく施設です。 定員最大18名。(2ユニット) <具体的な業務内容> 食事介助 着替え介助 入浴介助 日常生活の支援 など 入居者様がもっておられる 「生活する力」を最大限に 活かせるよう寄り沿います。 入居者様が自分でできることは、 自分でしていただき、ご自身で 難しいことを職員が手助けすることで、 出来るだけ、最後まで自立してお過ごし いただけるよう心がけています。 介護未経験の方でも研修担当の 先輩社員がしっかりとお教えしますので 安心してください。 年齢・経験関係なく、やる気さえあれば どなたでも活躍できるお仕事です。 ぜひ一緒に働いていただける仲間をお待ちしています。 *…――…――…――…――…―…* グループホーム「ほのぼの苑 長束」 *…――…――…――…――…―…* ほのぼの苑長束は、入居者様に毎日笑っていただくことを目標に仕事をしています。 入居者様に笑っていただくためには、職員も笑います。 長束は、職員同士笑顔の絶えない、 スタッフがお互いを助け合って仕事をしている職場です。 地域とのつながりも大切にし、 四季のイベントには近所の子供会や 保育園の子供たちが参加することも。 ご近所からお野菜や果物のおすそ分けを いただくこともあり、地域交流も盛んな 笑顔の絶えない、温かい施設です。 ●詳しい施設の情報はホームページをご覧ください。 https://www.tomigaku.co.jp/" …――…――…――…――… 【現職社員にインタビュー】 介護職パート/41歳/勤続3年 …――…――…――…――… ●介護のお仕事を始めたきっかけは何ですか? …以前介護の資格をとっており、 子供が学校にいっている間だけ 働きたいと思い、仕事を探していたところ、 働ける時間や曜日等を 家の都合に合わせてもらえるという この求人を見て応募しました。 ●実際に働いてみていかがですか? …経験がないので不安でしたが、 先輩社員が丁寧に教えて くれたので安心して仕事を 始めることができました。 子供が発熱しても早退やお休みが 取りやすい職場です。 仕事だけでなく、家のことで悩んでいても 相談がしやすく、とても働きやすい職場です。 【個人の目標やライフスタイルに 応じた働き方を応援】 - 【他業界からの転職者も活躍中】 - 業界未経験、実務未経験者も大歓迎! 頼れる先輩社員達が慣れるまでしっかりサポート! - 【安心】定年延長制度あり - 年齢に関わらず長く働けます。 みなさんが安心して長く働ける 環境づくりに力を入れています。 いろんな方が活躍出来る職場です - 【多様な働き方を応援します!】 - ・子供が保育園や学校に行っている間に働きたい ・Wワークをしたい ・家庭の事情でスキマ時間で働きたい、など 多様な働き方の相談に応じます。 株式会社冨山学園 昭和62年に設立され、 主に介護福祉施設の運営や、 人材派遣・職業紹介、 アウトソーシング事業を行っています。 特に介護サービスの分野では、 有料老人ホーム及びグループホームなどの 複数施設の運営を展開し、高齢者様に 寄り添う介護サービスを提供しております。
グループホーム ほのぼの苑 長束
〒731-0136広島県広島市安佐南区長束西3丁目1-5
勤務地備考 〒731-0136 広島県広島市安佐南区長束西3丁目1ー5
グループホーム ほのぼの苑 長束
アクセス JR可部線 安芸長束徒歩約7分、JR可部線 三滝徒歩約21分、JR可部線 下祇園東口徒歩約25分
シフト制 勤務時間 7:00~20:00 上記の間で1日4時間~、ご相談ください。 <シフト例> (1)9:00~17:00(休憩60分) (2)9:00~13:00 (3)9:00~15:00(休憩30~60分) 勤務時間は相談に応じます。 面接の時にお気軽にご相談下さい
時給1,124円以上 給与 時給 1124円以上 ※介護福祉士をお持ちの方は、時給30円UP 交通費:交通費支給
休日 週2日~の勤務もOK! 勤務日数についても相談に応じます。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備(法令に則り適用) ◆交通費支給(月上限あり) ◆年末年始手当 ◆育児休業取得実績多数あり ◆介護休業取得実績あり ◆インフルエンザ予防接種補助あり ◆車通勤可(無料駐車場あり)
職場環境 【従業員構成】 【251101-3】
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
その他 【ブランド名】 グループホーム
資格 ◇年齢・性別不問 ◇学歴不問 ◇未経験者・経験者歓迎 子育て中のママも活躍中! 20代から、50代、60代、70代と 幅広い年代の方が働ける環境を整えています。 【必須条件】 介護職員初任者研修修了者(※旧ヘルパー2級) 【歓迎する資格】 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・実務者研修修了者 ・正看護師・准看護師 【こんな方にオススメ】 ・介護施設やグループホーム、デイサービスでの勤務経験がある方 ・特別養護老人ホームや有料老人ホームでの勤務経験がある方 ・介護士、介護職員、ガイドヘルパーの経験がある方 ・訪問介護やホームヘルパーの経験がある方
試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス (1)WEBまたはお電話でご応募ください。 ※電話番号を記入ください。 (2)お電話にて面接日時を決めさせて頂きます。 ※日時は、柔軟に対応。 (3)履歴書(写貼)と資格書の写しを面接時にご持参下さい。 (4)面接は勤務地で行います。 (5)採用決定(面接から5日以内にはご連絡いたします) 【問合せ先について】 問合せ先:082-240-4158 応募方法 電話でのお問い合わせは… TEL :082-240-4158 (採用担当まで) 電話受付時間…9:00~17:00 (第1・3・5土曜日は9:00~12:00)
会社名
株式会社冨山学園
代表者
冨山 太朗
所在住所
広島県広島市中区大手町3丁目8番5号エイトバレー大手町8階エイトバレー大手町8階
代表電話番号
0822400475
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/11/01
原稿ID:7fb82fda11ce498d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード