募集情報
高収入!35万以上~年収500万以上可能!
アピールポイント: 多くの店舗を展開している当社だからこその ノウハウで、飲食業界未経験でもしっかりと 育てていきます! 入社後は2ヶ月程の時間をかけて、店舗運営のことまで教えます。 その後も社員のスキルアップ研修や新人研修など、希望者には積極的に 教育体制を整えています。 もちろん、現場スタッフとして活躍する選択もOKです。 定期的に上長や社長との面談もあり 直接要望を伝えることも可能な環境です。
使ってみる
月給350,000円~430,000円
アクセス: 最寄り駅 高松琴平電鉄志度線 松島二丁目駅 徒歩12分 高徳線 木太町駅 車5分 定期的な上長との面談の他、年2回の賞与の際は、社長との 面談もあり、評価の観点をお伝えするので、 自分の強みを知ることができます。 直接、社長に要望を伝えることも可能です!
勤務時間・曜日: 9:30~22:30の間 【正社員】 実働10時間平均(休憩60分~120分) 9:30~22:30の中で休憩を取得します。 例)11:00~22:30, 10:00~17:00, 15:00~22:30など遅出早出あり。 月間総労働時間(227時間) 内訳:基本時間174h+残業45h+管理・会議7hでの出勤をお願いしています。
高収入!35万以上~年収500万以上可能!
アピールポイント: 多くの店舗を展開している当社だからこその ノウハウで、飲食業界未経験でもしっかりと 育てていきます! 入社後は2ヶ月程の時間をかけて、店舗運営のことまで教えます。 その後も社員のスキルアップ研修や新人研修など、希望者には積極的に 教育体制を整えています。 もちろん、現場スタッフとして活躍する選択もOKです。 定期的に上長や社長との面談もあり 直接要望を伝えることも可能な環境です。
仕事内容: 【正社員】 ■店内での接客 ■調理・仕込み・清掃 *スタッフ育成など
株式会社エイチテラス
香川県高松市木太町
勤務地: 高松市の近くの店舗に応援がある時があります。
アクセス: 最寄り駅 高松琴平電鉄志度線 松島二丁目駅 徒歩12分 高徳線 木太町駅 車5分 定期的な上長との面談の他、年2回の賞与の際は、社長との 面談もあり、評価の観点をお伝えするので、 自分の強みを知ることができます。 直接、社長に要望を伝えることも可能です!
変形労働時間制 勤務時間・曜日: 9:30~22:30の間 【正社員】 実働10時間平均(休憩60分~120分) 9:30~22:30の中で休憩を取得します。 例)11:00~22:30, 10:00~17:00, 15:00~22:30など遅出早出あり。 月間総労働時間(227時間) 内訳:基本時間174h+残業45h+管理・会議7hでの出勤をお願いしています。
月給350,000円~430,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥350,000 〜 ¥430,000は1か月当たりの固定残業代¥60,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 研修後 【正社員】 *交通費(当社規定) *扶養手当(当社規定) *子供手当(当社規定)
休暇・休日: 【店長】 シフト制・公休7日 12/31.1/1定休日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回(1年以上勤務者) ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・車、バイク、自転車通勤可 ・制服貸与 ・髪型、髪色自由(清潔感があること) 【正社員】 ・賞与年2回 ・優秀社員表彰 ・永年勤続年表彰 ・健康診断(1年1回)
その他: <明るく元気な挨拶できる方大歓迎> ■学歴・学問・性別は一切不問 ■経験よりも人柄重視で採用します! 面接では普段通りにリラックスしてお話しましょう♪ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 430,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 227時間 職歴: * 店長: 1年 (望ましい)
求める人材: 会社理念の共有できる方! 大きな声で挨拶出来る人! 綺麗好きな方! 素直な方! パワハラ、セクハラは一切禁止!
試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥290,000 固定残業代あり:月給 ¥290,000は1か月当たりの固定残業代¥60,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 試用期間中の平均所定労働時間(1か月当たり):223時間 試用期間中の労働条件の内容:研修給与:290,000円(固定残業時間45時間+4時間勉強会入る)
1名
会社名
株式会社エイチテラス
代表者
畑中大助
所在住所
7310101 広島県広島市安佐南区八木1-25-1
代表電話番号
0828302460
事業内容
飲食
掲載開始日:2025/07/11
原稿ID:85df7d6dd3c960f8