募集情報
<接客ほぼなし!モクモクと体を動かしながら働ける!>未経験OK/週1日~勤務OK/マイカー通勤OK/正社員登用あり
アピールポイント: 「活気があって、助け合って、お互い協力し合えるセンターを作っています!」 小林所長(入社20年目) はじめまして!所長の小林です。前職はSEをやっていたんですが、親の紹介で大宮通運に入社しました。最初は引越部門で3年、その後物流センターでの勤務や所長を経て、引越部門の所長になりました。 入社から20年。ここまで続けてこられた一番の理由は「人がいい!」これに尽きますね。楽しい職場で、気さくな人が多いんです。長続きする理由は一番は人、その次に仕事なんだと思います。 所長として目指しているのは、活気があって、助け合って、お互い協力し合えるセンターです。そのためにコミュニケーションが大切だと思っているので、新人の方とも積極的に交流していきたいですね! <一緒に働く先輩社員を紹介します!> 「いい仕事をすれば次につながる!僕らの仕事ぶりを見てご紹介をいただけた時は本当に嬉しいです!」ソリマチさん(入社15年目) 僕は物流業界25~30年、前職も同じ業界にいました。大宮通運は前職の時に仕事で関わりがあったし、澁澤倉庫グループで安定性があってしっかりしてそうだなと思ったので入社を決めました。 僕は倉庫の部署から去年12月に引越部署に移りました。倉庫と引っ越しってやることが全然違うんですよね(笑)。倉庫はお客様とあまり関わらないんですが、引越は1回1回違うお客様との取引。いい仕事をすれば次につながります。紹介をいただけることもあって、それがやりがいにつながっています! この仕事に向いているのは粘り強さのある人だと思います。失敗をしてしまった時に、それを次にどう改善できるかが大切。原因をしっかり理解して改善するからこそ、段取りよく仕事を進めることができるようになるんです。 「引っ越しの仕事はサービス業。相手を喜ばせたい!という思いで40年働いています!」ワタナベさん(68歳・入社30年目) 僕は24歳からこの仕事一筋で、大宮通運では30年働かせてもらっています。今は再雇用なので、会社が許してくれるまで働きたいと思っています(笑)。ずっと家にいるのはイヤだから何かしてたいんですよね! この仕事を選んだ理由は、毎日同じじゃないし色んな所に行けるから!変化があるのが良かったんです。昔は3日間徹夜で現場の養生をしたこともありますが・・・(笑)今は土日でも休みが取りやすくなったし、働き方が変わりましたね。 この仕事はサービス業。お客様や先方の担当の方など、相手を喜ばせたい!という思いで常に仕事をしています。だから、まずは僕らが明るく仕事をするのが大事!周りと協力しながら元気に働いてくれれば大丈夫です!