募集情報
【✨20~30代募集中!✨】002. アカウントエグゼクティブ
アピールポイント: LocationMind は東京大学柴崎亮介研究室発の位置情報 AI/宇宙ベンチャーです。 世界の全ての事象を時間と空間から読み解くことを目指し、位置情報を通じて、 企業や官公庁が抱えるさまざまな課題解決に挑戦しています。 ヒト・モノ・コトに関する多種多様なデータが流通する、IoT・5G・AI 社会において、社会インフラになりつつある、 位置情報のデータ基盤を構築し、効率的かつ安全性の高い次世代の社会生活を支援しています。 ◆人流ビッグデータの処理 ◆人流の分析・可視化 ◆AI による人流予測 ◆測位信号へのセキュリティ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- \週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年最新版に掲載されました!/ 週刊東洋経済のスタートアップの最前線「すごいベンチャー100」 2024年最新版において、 LocationMindが有望なベンチャー企業の1社として「航空・宇宙業界」部門で選出されました。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- LocationMindは、世界の全ての事象を時間と空間から読み解くことを目指す、 位置情報AI・衛星インテリジェンスのスタートアップです。 日本の位置情報研究の先駆者である柴崎研究室(東京大学空間情報科学センター)の技術を社会に実装すべく、 2019年に創業しました。 現在は、2026年のIPOを目指して日々様々な挑戦に取り組んでいます。 また、先日シリーズBの資金調達が完了し、累計資金調達額は約49.1億円となりました。(2024年10月現在) 【仕事の魅力】 ■人類にとってのラストフロンティアとされている、「宇宙」というをテーマにフォーカスして、 先進的な事業企画を経験できます。 未知の領域であり、今後の成長分野とされている「宇宙」を専門分野として、自分の専門性を高められる環境です。 ■クライアントの事業のコンサルティングに加え、実際に事業会社の立場で自分のアイデアと創造性を活かして、 事業構想を形にできます。 ■日本のマーケットだけでなく、各国政府・国際機関・援助機関などへの提案機会があり、国際的な舞台で活躍できます。 ■グローバルな人材が集まる職場で、自己裁量が大きく、意思決定のスピード感がある環境で働けます。