LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社エス・ワイ・エス

カスタマーサクセスメンバー/MA1406

  • 年俸5,000,000円~6,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【カスタマーサクセスメンバー】導入施設数2000以上/解約率1%以下の安定SaaS/宿泊業界の直販予約を最大化/週2リモートでワークライフバランス◎

アピールポイント: ■直販予約SaaSの最前線での経験 宿泊施設向け予約システム「OPTIMA」の運用・提案・改善に関わることで、SaaSのカスタマーサクセス・UX改善など幅広いスキルを身につけられます。 旅行者・宿泊施設の両方に価値を届ける仕事のため、ユーザー視点とビジネス視点の両方を磨ける環境。 ■裁量のある業務と成長機会 プロダクトがまだ成長段階であるため、メンバーであっても裁量を持って改善提案や施策実行が可能。 実務経験を通して、早期に市場価値を高められます。 ■宿泊業界の課題解決に直結 OTA依存や収益性の低下といった課題を、プロダクトの提案・運用を通じて解決。 社会的意義を感じながら、自身の仕事の成果を実感できる環境です。 ■UX・UIの優れたプロダクトに触れる 分かりやすさ・デザイン性・使いやすさにこだわったシステムを扱うため、 ユーザー体験を重視したプロダクト運用や提案スキルが自然と身につきます。 理念 ・ビジョン ■Mission■ 『直販の最適化と最大化を実現する』 直販予約の比率は、欧州は45%に対して日本国内はわずか11%という驚きの数値があり、 宿泊施設様は外部媒体であるOTA(旅行予約サイト)の予約に依存しているのが現状です。 しかし近年「脱OTA」の流れが加速し、宿泊施設が自社で予約を受け付け、顧客と直接つながる“直販”の動きが高まっています。 ■ステートメント■ 私たちは、宿泊施設の魅力や想いを、ユーザーにダイレクトに届け、 “どこよりも使いやすい直販予約システム” を提供しています。 予約はあらゆる計画のスタート地点。だからこそ、宿泊施設が自分たちのこだわりやおもてなしを自由に表現し、 ユーザーが安心して理想の滞在を選べる環境をつくりたいと考えています。 近年は宿泊だけでなく、食事や体験といった「旅の価値そのもの」を重視する人が増えています。直販であれば、こうした付加価値を含めた多彩な提案が可能です。 宿泊施設のおもてなしとユーザーの期待をつなぐことで、新しい“予約体験のかたち”を生み出していきます。 想いを届け、想いを受け取る。私たちは、直販予約システムの特徴・利点を活かし、多様性のある予約の実現、新たな喜びの創造を追求していきます。 仕事・事業 【宿泊予約の直販とは?】 日本では宿泊予約の多くがOTA(Online Travel Agent)を通じて行われ、手数料負担による収益圧迫が業界の大きな課題となっています。 OTA(オンライン旅行予約サイト) 概要:オンラインでの予約仲介サイトを通じて宿泊予約を行うシステム 課題: ・宿泊施設は手数料を支払う必要があり、収益が圧迫されることがある ・施設ごとの情報が整理されておらず、料金やプランが複雑になりやすい ・利用者は情報が分散しており、公式サイト限定の特典やプランを利用できない 直販予約(OPTIMA) 概要:宿泊施設が自社の公式サイトから直接予約を受けられるSaaS型予約システム「OPTIMA」を提供 強み: ・宿泊施設はOTA手数料を削減でき、収益性が向上 ・施設のブランドやデザインを損なわないUI/UXで、直感的に予約が可能 ・高級ホテルや旅館を中心に約2,000施設で導入、BtoB SaaS平均3〜8%のチャーン率に対してOPTIMAは1%未満の解約率 ・利用者は予約手続きがスムーズで、独自プランや公式限定特典を利用できる 働く人・社風 平均年齢は37歳です。20代~50代の旅行が好きなメンバーが在籍してます。自身の体験でうまくいかなかったこと、使いづらかったこと、世の中で提供されているサービスでの課題を感じている。そういった方と一緒に課題を解決することで、予約の未来を創り上げていきたいと思っています。 給与・待遇 残業時間は少なくワークライフバランスがとりやすい環境です。

職種/仕事内容

仕事内容: ■具体的な業務内容 ・プロダクトへのエンゲージメント向上に向けた施策の立案~実行 ・顧客から寄せられた声や課題を細分化しプロダクトへの改善(要件整理など) ・オンボーディング、導入プロセスの改善 ・顧客のフェーズに応じてオプションや機能追加などの提案(アップセル・クロスセル) ・他部署と連携を進め未導入施設へのアプローチを行い業界全体へプロダクトの啓蒙活動 ■顧客・業界 高級ホテルや旅館など、各宿泊施設 ※顧客との打ち合わせはオンラインがほとんどです。 ━━━━━━━━━━━━━ ◆募集背景 ━━━━━━━━━━━━━ 導入施設数の増加に伴い、カスタマーサクセスメンバーを増員募集します。現在、チームは3名体制で、高級ホテル・旅館を中心にサポートを行っています。導入後の宿泊施設に継続的に伴走し、課題解決や活用提案を通じて「OPTIMA」の価値を最大限に引き出すことがミッションです。問い合わせ対応だけでなく、施設の成果向上や満足度向上に直接貢献できるポジションです。 ━━━━━━━━━━━━━ ◆プロダクトについて ━━━━━━━━━━━━━ 「OPTIMA」とは、機能性、実用性、デザイン性を網羅した自社開発のSaaS型宿泊予約システムです。 国内の高級ホテルチェーン・旅館を中心に支持を集め、導入施設数は2000施設を突破。 OTA(Online Travel Agent)と呼ばれる比較サイトに依存した集客モデルから脱却し、 公式サイトから直接予約を行う「直販予約」の比率向上に貢献しているプロダクトです。 継続利用率は99.5%と高い評価をいただいております。 <導入事例> 三井ガーデンホテルズ、メトロポリタンホテルズ、スーパーホテル、藤田観光(ホテル椿山荘など) ▼宿泊業界の現状と課題 (1)OTA手数料率の上昇 OTAの手数料は年々増加しており、利益率の改善が見込めない状況。他国に比べ日本での直販比率は11%とかなり低い水準。 (2)人手不足 他業種に比べ、人手不足の企業の割合が高い。 インバウンドで需要がある中でかなり深刻な課題になっている。 (3)デジタル化の遅れ 他業種に比べ、デジタル化が遅れており、まだまだ開拓の余地がある。 オンライン予約や自動チェックインなど、IT化は部分的に進んではいるが、「宿泊×予約×IT」に関しては、 約30年間も変わっていない領域。 上記の課題から、まだまだ伸びしろのある業界でトップクラスシェアを誇るのが「OPTIMA」です。 さらに、2024年4月にはOPTIMA CROSS(オプティマ クロス)もリリースしました。 宿泊施設の中には、宿泊以外にも食事やスパ、貸切風呂、イベント、アクティビティなどなどの魅力的なコンテンツが多く存在しています。OPTIMA CROSSは、こういった宿泊施設のなかにある付加価値や体験を直接販売することができる唯一無二の予約システムです。 当社のミッションは「直販の最適化と最大化を実現する。」こと 直販予約市場の先駆者として、これからも直販だからこそ実現できる予約体験をもっともっと良いものにしていきたいと考えております。

勤務地

株式会社エス・ワイ・エス
東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階

勤務地: 勤務地 雇入れ直後: 本社(東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階)、会社の定める場所 東京メトロ表参道駅 B1出口 徒歩3分 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

株式会社エス・ワイ・エス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

給与

年俸5,000,000円~6,000,000円 給与: 想定年収 500万円~600万円 年収例: ご経験に応じて決定いたします。 月給 41.6万円~50万円 賞与回数 賞与なし ・経験・能力・適正などを考慮の上決定 ・試用期間3か月あり(条件変動なし) ・月30時間分残業手当含む(超過分は別途支給)

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、特別休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ■有給休暇(入社半年後11日付与、1年半年後15日付与) ■リフレッシュ休暇(連続した8日間の休暇取得が可能) ■ウェルカム休暇(入社日に2日間の特別休暇を付与) 残業時間は少なくワークライフバランスがとりやすい環境です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■保養所、契約リゾート、スポーツ施設など多数 ■交通費支給(上限5万円まで) ■健康診断(35歳以上は人間ドック) ■婦人科検診負担(子宮頚がん、乳がん検診) ■慶弔見舞金 ■育児時短勤務制度(子が小学生を卒業するまで) ■リモートワーク ■副業可能 ■服装自由 健康保険は関東ITソフトウェア(ITS)に加入しております。 評価制度は年2回(4月・10月)です。

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK <必須スキル> カスタマーサクセスの実務経験(1年以上) <歓迎スキル> ・プロダクト開発における要件整理経験 ・SaaS商材におけるカスタマーサクセス経験 ・インサイドセールスやフィールドセールス経験 ・スタートアップやベンチャー企業での就業経験 ・顧客対応の改善や仕組み化に携わった経験 ・他部署を連携してサービス・顧客の課題改善を行った経験 <求める人物像> ・目標達成へのコミットメント思考が高い方 ・成長環境で自分を磨きたい方 ・変化に対して柔軟性をもち取り組める方 ・チームワーキングを大切にされている方 ・トラベルテックへの興味関心をお持ちの方 ・顧客課題に寄り添いながら提案型で動ける方 ・複数部門を巻き込み、折衝・調整が得意な方 ・決まったマニュアルより、自ら考えて改善したい方 ・成長環境や裁量を持って働きたい方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

事業内容

人事・人材サービス

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

代表電話番号

0787416377

掲載開始日:2025/11/07

問題を報告する

原稿ID:8d5f41722f8b728f

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumbカスタマーサクセスメンバー/MA1406