募集情報
残業なし/週3日~働ける!/子育てママも活躍中/高時給!
使ってみる
時給1,300円~1,450円
交通・アクセス JR福塩線「湯田村駅」より車で5分
放課後等デイサービス カイト KANNABE
児童相談員、学童保育指導員、小学校教員
勤務時間詳細 <平日> 14:00~19:00 <土曜・学校休業日> 9:00~16:00 *持ち帰り業務なし *残業は原則なし ※勤務時間はご相談ください。 契約更新期間:6ヶ月
残業なし/週3日~働ける!/子育てママも活躍中/高時給!
仕事内容 発達障がいや知的障がいなどの特性を持った子どもたちの個性を尊重し、興味・関心の幅を広げ「できる」を増やすための支援を行っていただきます。 ~具体的な業務内容~ ・療育活動の実施 ・保護者様との連携 *必要に応じて ・活動記録の作成 ・施設内の環境整備(5S活動) など ※利用定員最大13名に対して、スタッフ5~6名を配置予定。一人ひとりに寄り添える体制です。 【POINT】 <働きやすさを重視した職場環境> 残業は原則なし、年間休日120日と制度だけでなく 現場の声も反映しやすいそんな職場環境です。 <子どもたち一人ひとりに寄り添う療育> 子どもたちの「できた!」を一緒に喜べる、熱意を持ったスタッフが集まる職場です。 //////////////// <電話でのお問い合わせ> 080-1641-1380(採用担当)まで //////////////// 【現場の声が会社を動かす】 ただ経営判断をするだけでなく、実際に現場に立って業務を行うことも多くあります。 これが、スタッフの皆さんが気軽に意見を言える環境を作り出しています。 例えば、「こんな設備があったらもっと効率よく作業できるのに」といった声があれば、その必要性が明確であれば、すぐに導入を検討します。 現場の「リアルな声がダイレクトに経営に反映される」そんな職場環境です。 【代表からのメッセージ】 スタッフが「働きやすい」と感じ、日々の仕事に「やりがい」を持てることを何よりも大切にしています。 子どもたちのために働くスタッフの頑張りを正当に評価したい。そんな理念をもとに給与やお休みなど、スタッフの働き方にに対してしっかりと還元していく ここが、一般的な職場とは一線を画す大きなポイントです。 【在籍スタッフのインタビュー】 前職では気になる子たちに、もっとしっかり向き合ってあげたいのに、なかなかそれができないっていうジレンマがずっとありました。 ここには前の職場への不満や勢いで転職を考えている人ではなく、そんな「目の前の子どもたちと真摯に向き合いたい」気持ちを持ったスタッフばかりの職場です。
放課後等デイサービス カイト KANNABE
720-2103広島県福山市神辺町西中条2366
放課後等デイサービス カイト KANNABE
交通・アクセス JR福塩線「湯田村駅」より車で5分
シフト制 勤務時間詳細 <平日> 14:00~19:00 <土曜・学校休業日> 9:00~16:00 *持ち帰り業務なし *残業は原則なし ※勤務時間はご相談ください。 契約更新期間:6ヶ月
時給1,300円~1,450円 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 1450円 ※スキル・経験により応相談 ・資格手当 ※保有資格に応じて決定 ・職能手当 ※経験・能力を考慮の上、決定 ・役職手当 ※経験・能力を考慮の上、決定 ・処遇改善手当 ・(+α成果報酬)
休日休暇 週3日~OK ・シフト制 ・ゴールデンウィーク休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(上限 10,000円) ・研修制度あり ・資格取得支援あり ・制服貸与 ・昼食手当(勤務日数×100円) ・お弁当用意可能 ・健康診断 ・書籍購制度 ・残業手当 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場完備 ・社内禁煙 ・産前産後休暇 ・育児休暇取得推奨
職場環境 「子どもの未来を”ソウゾウ”する」という理念のもと「療育」と「自立」2本柱で施設運営を行っていきます。療育計画シートを参考にしながら取り組むことができるのも、大きな特徴の一つです! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 <歓迎> *幼稚園教諭免許 *小学校・中学校・高校・特別支援学校の教員免許 *社会福祉士の資格 *精神保健福祉士の資格 *大学や大学院で社会福祉学・心理学・教育学等を専修する学科を卒業 ※上記いずれかの資格をお持ちの方 ★現場(療育・保育等)で経験のある方は条件面で優遇いたします★ 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・児童福祉施設での3年以上の実務経験 ・子どものたちの成長を心から喜べる方 ・チームワークを活かした支援を楽しめる方 ・自分たちでイチから作るカリキュラムや支援内容に意義を感じられる方 ・人とコミュニケーションを取るのが苦ではない方 ・児童発達支援経験がお有りの方 ・学童保育経験がお有りの方
試用期間なし
1名
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面談 [3]面接(最大2回・最初の面接時に履歴書を持参ください) [4]採用 *応募から3営業日以内にご連絡いたします。 *応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 *面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
会社名
有限会社コルドバ
代表者
梶井孝行
所在住所
広島県福山市神辺町字西中条2222―3
応募に関するお問い合わせ
08016411380
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/09/29
原稿ID:8f382f2949350dec
他の条件で探す
雇用形態
キーワード