LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
居宅介護支援事業所 こもれび支援センター

介護支援専門員(ケアマネジャー)

  • 月給217,500円~285,500円

  • 交通・アクセス 名鉄三河線「高浜港」駅から車で6分 *車通勤OK

    居宅介護支援事業所 こもれび支援センター

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    444-1314愛知県高浜市論地町3-6-16

    交通・アクセス 名鉄三河線「高浜港」駅から車で6分 *車通勤OK

  • ケアマネージャー,介護福祉士,その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:30~17:15(休憩45分) ★基本定時で仕事が終わるので、 プライベートの時間もしっかり確保できます! ★お子さんの学校行事などに合わせてシフトの調整も可能です!

  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • シフト制
  • 食事補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

定時退社が基本◎月9日休で私生活も充実◎ブランクさんも歓迎!

職種/仕事内容

仕事内容 「住み慣れた家で、自分らしく」 を支えるケアマネジメント――― 私たち「こもれび支援センター」は、 介護や支援が必要な方々が住み慣れたご自宅で安心して、 その方らしい生活を継続できるよう、 真心を込めてサポートしています。 この仕事は利用者様とご家族の 「これから」を一緒に描く未来づくりのお手伝いです。 【1日の流れと業務内容】 ミーティングからスタートします。 約10分間で、情報共有や連絡事項、 ケアプランチェックを行い、チーム内で連携を深めます。 その後、個々のケアマネジメント業務に入ります。 ◆対話と計画 利用者様やご家族の相談を受け、 現在の状況や今後の希望を把握し、 情報を元にケアプランを作成します。 ◆訪問と調整 担当者会議や書類作成などの事務仕事を進め、 1日2〜3件ほど利用者様を訪問します。 利用者様やご家族、介護サービス担当者と ケアプランの調整・管理を行います。 お昼休憩は業務状況に合わせて各自自由にとり(45分)、 帰社したらその日の記録を作成し、退勤します。 ★定時で退勤するスタッフがほとんどです! 【安心のサポート体制】 ベテラン勢があなたの成長を後押しします! 「主任ケアマネ」の資格を持つ経験豊富なスタッフが5名在籍。 基礎資格は社会福祉士(2名)、介護福祉士(3名)、 理学療法士(1名)、看護師(2名)で、 困った時にはすぐに相談できる環境です。 勤務は6人体制で誰かに負担がかかることはありません! チームみんなでフォローし合い、安心して業務を進められる体制です。 週1回の事例検討会、外部研修への参加など、 あなたの成長を全力でバックアップします! ※研修は休日ではなく業務時間内に参加できます! 現場未経験の方やブランクがある方もご安心ください。 まずは先輩スタッフに相談しながら 、 ゆくゆくは約35件の利用者様を担当し、 ケアマネジャーとしての経験を積んでいきませんか?

勤務地

居宅介護支援事業所 こもれび支援センター
444-1314愛知県高浜市論地町3-6-16

居宅介護支援事業所 こもれび支援センター

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

444-1314愛知県高浜市論地町3-6-16

交通・アクセス 名鉄三河線「高浜港」駅から車で6分 *車通勤OK

アクセス

交通・アクセス 名鉄三河線「高浜港」駅から車で6分 *車通勤OK

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:30~17:15(休憩45分) ★基本定時で仕事が終わるので、 プライベートの時間もしっかり確保できます! ★お子さんの学校行事などに合わせてシフトの調整も可能です!

給与

月給217,500円~285,500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万2500円 〜 24万500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万5000円 ・昇給あり ・賞与年2回 4ヶ月分(2024年度実績) <一律手当> ■ケアマネの場合:4万5000円/月 ※主任ケアマネの場合:6万5000円/月 (内訳) ・ケアマネ手当:2万円/月 ※主任ケアマネ手当:4万円/月 ・特別事業所手当:1万5000円/月 ・処遇改善手当:1万円/月 <その他手当> ■資格手当 ・看護師:3万円/月 ・准看護師:2万円/月 ・社会福祉士:1万円/月 ・介護福祉士:7500円/月 ■通勤手当:2000円~/月(距離に応じ徒歩の場合も支給) ■休日勤務手当:1600円~/回 ■扶養手当:1万円~/月(支給規定あり) ■住宅手当:5000円~/月(支給規定あり) 【給与例】 給与例 <年収例1> 30歳スタッフ(3年目) ◆資格:介護福祉士・介護支援専門員 年収:348万6000円 月給:23万1500円(住宅・扶養手当含まず) 資格手当:介護福祉士(7500円/月) 介護支援専門員(2万円/月) 特別事業所手当(1万5000円) 処遇改善手当(1万円) 通勤手当(2000円) 賞与:70万8000円 <年収例2> 42歳主任ケアマネ(10年目) ◆資格:看護師・主任介護支援専門員・社会福祉士 年収:452万4000円 月給:30万9500円(住宅・扶養手当含まず) 資格手当:看護師(3万円/月) 社会福祉士(1万円/月) 主任介護支援専門員(4万円/月) 特別事業所手当(1万5000円) 処遇改善手当(1万円) 通勤手当(2000円) 賞与:81万円

休日休暇

休日休暇 シフト制(月9回休み:日曜定休含む) ★有給休暇消化率上昇中! 勤務人数が多いから取得しやすい◎ お休みも融通が利きます◎ 年に40時間を上限として時間単位での取得も可能!

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給 ■車通勤可能 ■食事補助(1食210円!) ■制服貸与 ■資格取得支援制度(取得後に精勤賞支給!) ※支給規定あり ■研修費用会社負担 ■勤続賞(5年・10年以降5年刻みで支給) ■慶弔見舞金・特別休暇あり ■健康診断(事業所から補助あり) ■社用携帯貸与

職場環境・雰囲気

職場環境 訪問車両4台、電動自転車1台完備★ 事業所から片道15分以内の高浜市内の訪問が中心で、 移動時間は少なく効率的です! 休憩室あり!キッチンや畳スペースなどもあります。

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 介護支援専門員(ケアマネジャー)の有資格者 現場未経験の方も大歓迎! ブランクがある方もOK! 主婦(夫)さん活躍中! 長く働ける方をお待ちしています。 最初のうちは、先輩スタッフに相談しながら 一緒に進めていきましょう!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 充実の新人研修マニュアルあり!しっかり教えるので安心◎

選考プロセス

選考プロセス 最後までお読みいただきありがとうございます。 ◆お電話でも応募を受け付けております。 下記連絡先までお気軽にお電話ください。 (電話番号:0566-54-5339) ※お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ◆Web応募は24時間受け付けています。

会社情報

事業内容

看護・介護

所在住所

愛知県高浜市論地町3-6-16

代表者

額田協

応募に関するお問い合わせ

0566545339

掲載開始日:2025/11/11

問題を報告する

原稿ID:8f45acbc51c04feb

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb高浜市arrow_bread_crumb介護支援専門員(ケアマネジャー)