募集情報
注力事業の一つであるエネルギーマネジメントシステム事業の中で、物流・産業機器分野のお客様向けに充電器・電源機器などの販売営業をお任せします。既存顧客向けの営業であるため、関係性構築が重要です。
企業・求人の特色 【スタンダード上場/レシップホールディングスグループ】「世界一」のバス・鉄道の電装機器トータルメーカーを目指すバスのICカードシステム・バス用液晶表示器・運賃箱・バス運行システムの国内トップシェアメーカー
使ってみる
月給285,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間50分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
注力事業の一つであるエネルギーマネジメントシステム事業の中で、物流・産業機器分野のお客様向けに充電器・電源機器などの販売営業をお任せします。既存顧客向けの営業であるため、関係性構築が重要です。
企業・求人の特色 【スタンダード上場/レシップホールディングスグループ】「世界一」のバス・鉄道の電装機器トータルメーカーを目指すバスのICカードシステム・バス用液晶表示器・運賃箱・バス運行システムの国内トップシェアメーカー
企業名 レシップ株式会社 求人名 【池袋】法人営業(ルート営業) ◆東証スタンダード上場/完全週休二日制 仕事の内容 注力事業の一つであるエネルギーマネジメントシステム事業の中で、物流・産業機器分野のお客様向けに充電器・電源機器などの販売営業をお任せします。既存顧客向けの営業であるため、関係性構築が重要です。 【詳細】■戦略的な提案活動:担当するお客様と信頼関係を築き、新製品の立ち上げや既存製品の改良に関する情報を早期にキャッチアップします。お客様の事業戦略に伴走し、当社の製品・技術を活かした最適なソリューションを提案しビジネス拡大を目指します。■技術部門との連携:お客様のニーズを正確に把握し、社内の技術部門や開発部門と連携しながら、お客様の期待を超える製品・サービスを具現化する役割を担います。 募集職種 【池袋】法人営業(ルート営業) ◆東証スタンダード上場/完全週休二日制
レシップ株式会社
東京都豊島区東池袋1-17-8NBF池袋シティビル4F
予定勤務地 東京都豊島区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京営業所 所在地:東京都 豊島区 東池袋1-17-8 NBF池袋シティビル4F 最寄駅:JR 山手線 池袋駅 徒歩5分、東京メトロ 丸ノ内線 池袋駅 徒歩5分、東武鉄道 東武東上線 池袋駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無
レシップ株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間50分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給285,000円以上 想定年収 520万円~740万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥285,000~ 基本給¥246,000~ 諸手当¥39,000~を含む/月 ■賞与実績:過去実績/5か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10~20日)(※入社3ヶ月後から付与されます。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:【保険/制度】確定拠出型年金・社員持ち株会
配属先情報 東海エリアや北陸エリアなど、関東圏以外のお客様も担当するため頻繁に出張が発生します。※出張で色々な地域に行きたい方はおススメです!
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:バス・自動車向け製品,鉄道向け製品・ネオンサイン向け変圧器,産業用電源等の開発・生産・販売。主力(売上の40%)はバス向け運賃箱,ICカード料金システム,行き先表示機等 ●製品:バス・鉄道・自動車関連 67%、産業機器関連 33% 設立:2010年10月 代表者:代表取締役社長 北野 元昭 従業員数:600人 平均年齢:44.4歳 資本金:98百万円 株式公開:非公開 主な株主:レシップホールディングス株式会社 100.0% 本社所在地:〒501-0401 岐阜県本巣市 上保1260-2 関連会社:レシップホールディングス株式会社、レシップ電子株式会社、レシップエンジニアリング株式会社、LECIP INC.、LECIP(SINGAPORE)PTE LTD等 その他備考・企業からのフリーコメント:【今後のレシップ社に関して/「世界一のバス内電装メーカー・バス市場への社会貢献」】 近年では運行管理システム・ICカードシステムに力を入れております。運行管理システムでは、バスの運賃箱内にGPSを内蔵しバスの管理センターと通信をすることによって、バスの正確な位置を把握し、バス停の到着時間を正確に利用者に伝えることができます。シンガポールではバス用運賃箱のシェア100%ですが、アジア企業としては「初」アメリカのバス運行システムを受注しました。また、海外のICカード読み取りメーカーを買収することによって、全世界に対応できるバス用ICカードシステム企業になっております。 【当社の沿革/バス市場の発展に貢献】 1951年にネオンを点灯させるための変圧器を製造していた当社が、バス用蛍光灯の電源開発に成功し、バス市場に参入致しました。大手バス製造メーカーとの取引が始まり、バスの車掌業務を少なくしていきたいという流れをキャッチし、車掌の業務改善の為にバス用運賃箱を開発。その後運賃収受システム・バス内の表示機・LED表示機等の国内TOP製品を生み出す。 決算情報: 決算期2023/03 売上高14,253百万円 経常利益-207百万円 決算期2024/03 売上高22,684百万円 経常利益3,557百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高25,500百万円 経常利益3,000百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 ※お人柄重視の選考です/既存営業としてお客様との中長期的な関係構築ができるようなコミュニケーション力を重視しています 【必須】営業経験など、顧客折衝経験をお持ちの方 【企業の特徴】バス/鉄道用運賃箱・バス用の表示機・ICカードでの決済システム等を自社で開発し、国内TOPシェアを獲得。近年ではバス運行状況を正確に把握する「バス運行管理システム」の開発を強化。今後は北米・東南アジア等への販売も広げ、ハード・ソフトのトータルソリューションを提供できる世界一のバス用電装機器メーカーを目指しています。当社とともに成長をしたい方、活躍できるフィールドがあります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/06
原稿ID:8f4f77ed0f6f3296
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都豊島区
目白駅(東京都)
池袋駅(東京都)
大塚駅(東京都)
巣鴨駅(東京都)
駒込駅(東京都)
北池袋駅(東京都)
下板橋駅(東京都)
椎名町駅(東京都)
東長崎駅(東京都)
千川駅(東京都)
要町駅(東京都)
東池袋駅(東京都)
雑司が谷駅(東京都)
西巣鴨駅(東京都)
新庚申塚駅(東京都)
庚申塚駅(東京都)
巣鴨新田駅(東京都)
大塚駅前駅(東京都)
向原駅(東京都)
東池袋四丁目駅(東京都)
都電雑司ヶ谷駅(東京都)
鬼子母神前駅(東京都)
学習院下駅(東京都)
雇用形態
キーワード