LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社ヤマダ電子工業_大垣事業場

半導体基板の生産技術者

  • 月給260,000円~615,000円

  • 交通・アクセス 養老鉄道「北大垣」駅

    株式会社ヤマダ電子工業_大垣事業場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    503-0027岐阜県大垣市笠縫町

    交通・アクセス 養老鉄道「北大垣」駅

  • 機械生産技術

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 勤務時間:8:00~16:45(実働7.75時間) 休憩:1時間

  • 制服あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 昼食補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

半導体基板の製造工場【引越費用最大10万円】補助

職種/仕事内容

仕事内容 『半導体に装着するパーケージ基板製造における生産技術・製造技術』 パッケージ基板製造の工場内にて、1チーム10名程度のグループで製造現場の改善や構築をメイン業務として進めて行きます。 ① 一般設備 ≪立上げ・不具合対応≫ ・装置の立上げ、不具合対応、改善業務が中心となります。 ※必要スキル:Excelが指導なく使える方、Power pointが指導なく使える方、報連相ができる方。 ②電気関連 ≪PLCプログラム・タッチパネル画面の変更・開発≫ ・PLCプログラムやタッチパネル画面の変更・開発が中心です。 ※必要スキル:Excelが指導なく使える方、Power pointが指導なく使える方、報連相ができる方。 ③機械設計 ≪独自設備の製作≫ ・AutoCAD-LTを使用しての図面作成、治工具作成。構造計算が中心です。 ※必要スキル:AutoCAD-LTが使える方、Excelが指導なく使える方、Power pointが指導なく使える方、報連相ができる方。 ④検査・計測設備 ≪仕様検討・立ち上げ≫ ・要求設備仕様調査~立上げ~問題解析、改善まで一貫した業務となります。 (設備仕様/レイアウト検討、仕様書作成、立上げ、不具合対応、現場調査、問題の解析、改善案検討、改善) ※必要スキル:上記業務の経験者、報連相ができる方。 ⑤特殊設備 ≪仕様検討・立ち上げ≫ ・要求設備仕様調査~立上げ~問題解析、改善まで一貫した業務となります。 (設備仕様/レイアウト検討、仕様書作成、立上げ、不具合対応、現場調査、問題の解析、改善案検討、改善) ※必要スキル:上記業務の経験者、報連相ができる方。Excelのマクロ関数が指導なく使える方。 ⑥システム関連 ≪システム構築、運用≫ ・システムの仕様検討、立上げ、改善が中心です。 ※必要スキル:Excelのマクロ関数、ExcelのVBA、SQLサーバー、Python(VBA)のいずれかを使える方。報連相ができる方。 ⑦CADオペレータ ≪工場のレイアウト・立ち上げ・管理≫ ・工場のレイアウト図を作成、立上げ管理が中心の仕事です。 ※必要なスキル:AutoCAD-LTが使える方、Excelのマクロ関数が使える方、報連相ができる方。 ~ヤマダ電子工業ってどんな会社?~ https://yamadadenshi.com/category1

勤務地

株式会社ヤマダ電子工業_大垣事業場
503-0027岐阜県大垣市笠縫町

勤務地 ※出向があります 出向先企業名:イビデン株式会社

株式会社ヤマダ電子工業_大垣事業場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

503-0027岐阜県大垣市笠縫町

交通・アクセス 養老鉄道「北大垣」駅

アクセス

交通・アクセス 養老鉄道「北大垣」駅

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 勤務時間:8:00~16:45(実働7.75時間) 休憩:1時間

給与

月給260,000円~615,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 1万5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 土日祝、GW、夏季、冬季 年間休日:120日+会社指定の有給休暇5日間

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 企業年金基金 退職金制度 資格取得支援制度 交通費支給 車通勤可 駐車場完備

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 電子タバコ:可 紙たばこ:不可

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【このようなかたが向いています】 ・機械を見たり、触ることが好きなかた ・手に職をつけて、キャリアアップを目指してみたいかた ・車通勤ができる方(工場間移動で車を使用します※交通費別途支給) ・休日出勤、海外出張(将来的に)が可能な方(出張手当別途支給) ・突発的な深夜対応が可能な方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

10名

会社情報

会社名

株式会社ヤマダ電子工業

代表者

山田和人

所在住所

愛知県小牧市大字西之島字北屋敷918番地の1

代表電話番号

0568778626

事業内容

半導体・電子機器メーカー

掲載開始日:2025/09/22

問題を報告する

原稿ID:9008881bd609a055

バイトTOParrow_bread_crumb岐阜県arrow_bread_crumb大垣市arrow_bread_crumb半導体基板の生産技術者