募集情報
実務経験1年以上必須/週4日~・時短OK/駅徒歩5分
使ってみる
時給1,300円以上
交通・アクセス 大阪メトロ 北浜駅徒歩5分 大阪メトロ 南森町駅徒歩10分
株式会社クオリアート
Webデザイナー、Webサービス制作進行管理、マークアップ/コーダー
勤務時間詳細 ▪10:00〜18:00(休憩1時間) ▪週4〜5日勤務(1日7時間程度) ▪土日祝休み(完全週休2日制) ▪残業なし ・家庭の事情によるシフト調整OK
実務経験1年以上必須/週4日~・時短OK/駅徒歩5分
仕事内容 「アート雑誌を読んでいると “勉強してるな”と褒められる」 ──そんな社風です。 ⏩お仕事について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クオリアートは、 「未来をアートする企業へ」を理念に掲げ、 国内外で展覧会を企画し、 画集や美術図書の出版を通じて、 アーティストの創作活動を 支え続けている会社です。 今回募集するのは、 アーティストの個人サイトや クオリアート関連WEBページの コーディングを中心に担当する WEBコーダー。 あなたが組む1行1行のコードが、 アーティストの“想い”を 世界に発信する大切な橋渡しになります。 アートが好き、デザインが好き。 そして「美しい構成と動きで魅せたい」と 思う方にこそ、ぴったりの環境です。 ⏩具体的な仕事の内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅アーティスト個人サイトや 展覧会ページなどのコーディング業務 ✅HTML/CSSを用いたマークアップ ✅WordPressやCMSの構築・更新 ✅デザイナーとのやり取りや サイト反映調整 など ※案件によって作り方が異なるため、 柔軟な対応力が求められます。 ※希望があればバナー制作や デザイン補助などにも携われます。 ⏩職場環境について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北浜駅から徒歩5分の静かなオフィス。 服装・髪型・ピアス自由で、 アートに理解のある メンバーが集まっています。 現在は、48歳の女性コーダーが活躍中。 経験を活かして 自分のペースで働きたい方に向いています。 ⏩この求人を読んでいるあなたへ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クオリアートは、 芸術を「人」と「文化」を つなぐ力だと信じています。 そのために欠かせないのが、 あなたの“コード”です。 作品の美しさや作家の想いを、 一つひとつのサイトを通じて 世界へ届けていく──。 アートとWEBの両方に情熱を持つ方、 ぜひ私たちと一緒に “未来をアートする”仕事をしませんか。
株式会社クオリアート
530-0047大阪府大阪市北区西天満1-2-5大阪JAビル5F
株式会社クオリアート
交通・アクセス 大阪メトロ 北浜駅徒歩5分 大阪メトロ 南森町駅徒歩10分
固定時間制 勤務時間詳細 ▪10:00〜18:00(休憩1時間) ▪週4〜5日勤務(1日7時間程度) ▪土日祝休み(完全週休2日制) ▪残業なし ・家庭の事情によるシフト調整OK
時給1,300円以上 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 【給与例】 給与例 週5日/1日実働7時間/時給1300円の場合 ⇨月々18万2千円の収入(月4週とする)
休日休暇 完全週休2日制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・社会保険完備
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> ・Webコーダーとしての 実務経験がある方(目安:1年以上) ・HTML/CSSの基本を理解している方 ・週4〜5日程度、長く続けて働ける方 ・柔軟な発想で いろいろな作り方に対応できる方 <歓迎条件> ・WordPressやPHP、CMSの 運用経験がある方 ・美術やデザインに興味があり、 作品と作家さんをリスペクトできる方 <こんな方にぴったり> ・アートを“コードで支える”仕事に ワクワクできる方 ・落ち着いた職場で コツコツ丁寧に働きたい方 ・アート本や雑誌を読むのが好きな方 ・作品の裏側を支えることに 楽しさを感じられる方
試用期間なし
1名
選考プロセス 一次面接後、1週間以内に結果を通知します。 ご不明点があればお気軽にご相談ください。
会社名
株式会社クオリアート
代表者
櫛田 英俊
所在住所
東京都中央区銀座5丁目14番1号銀座クイントビル7F
応募に関するお問い合わせ
0661311030
事業内容
文化・教養・娯楽
ホームページ
掲載開始日:2025/10/21
原稿ID:9037fcb13797b7f3
他の条件で探す
雇用形態
キーワード