募集情報
年間休日123日! 新工場を含む敷地増床中! 会社の中核を担える製造正社員募集 未経験者も大歓迎
使ってみる
月給200,300円~360,000円
勤務時間 8:30~17:30 残業はほぼありません
年間休日123日! 新工場を含む敷地増床中! 会社の中核を担える製造正社員募集 未経験者も大歓迎
仕事内容 <新着> この度生産部での製造正社員スタッフを募集いたします 年間休日123日! 未経験でも一から丁寧に指導します! ニチモリ事業部は、あらゆる産業分野に対応する「潤滑剤」の開発・製造を 行っております 日常生活に欠かせない家電製品や自動車から、ものづくりの現場を支える 様々な産業機械までそれぞれの特性に合わせた多種多様な潤滑剤で世の中に貢献しています 募集職種 生産スタッフ 雇用形態 正社員 <主な業務> ・グリースやオイル、塗料などの製造業務 ・二硫化モリブデンの粉砕業務 ・製品の倉庫管理及び発送をする物流業務 ・製品を容器に小分けする充填業務 基本的な製造は機械がほとんどです 原料の投入や計量、機械の簡単な調整などを行っていただきます 始めは簡単な作業から少しずつ覚えていただき、慣れてきたら他の配合業務なども身に付けていけますので、自分のペースで成長していってください。 <ポイント> ・未経験者歓迎(省令3号のイにより40歳まで) ・新工場稼働でより働きやすい環境になりました ・資格取得支援あります ・丁寧な研修で時間を掛けて成長していけます ・年間休日は充実の123日 ・充実の待遇 ・賞与(年2回)4~6ヶ月分 ・若年層生活手当あり ・有給休暇は入社半年後10日支給 ・扱う潤滑剤製品は主に自動車に使われ、そのシェアは国内トップなので安定性抜群 ・4つの異なる分野の事業部を持つ当社は、昨今の感染症や景気にも左右されず安定成長中 <経験がなく不安をお持ちの方へ> 現在活躍している社員もみんな未経験からスタートしています。 前職も特に製造経験者というわけではなく、販売員/営業/職人/ドライバーなど様々。 分からないことも気軽に聞ける職場環境と人間関係が当社にはあります。 これからの当社の中核をになっていけるよう、こちらも全力でサポートしていきますのでご安心くださいね。 ここまでご覧になって少しでも気になった方、 是非一度この業界を覗いてみませんか! お電話でのご応募・ご質問も受け付けております。 お気軽にご連絡ください。
株式会社ダイゾー ニチモリ事業部
〒306-0304茨城県猿島郡五霞町幸主612
勤務地 株式会社ダイゾー ニチモリ事業部 東京工場 茨城県猿島郡五霞町幸主612
株式会社ダイゾー ニチモリ事業部
固定時間制 勤務時間 8:30~17:30 残業はほぼありません
月給200,300円~360,000円 給与 月給200,300〜360,000円 年齢・経験・能力により決定(月平均労働日数20.2日) ※昇格制度有
休日 土曜日、日曜日、祝日(会社カレンダーにより年数回土曜出勤有) 他、夏季、GW、年末年始 年間休日123日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・社会保険完備 ・昇給有 ・賞与有(年2回、前年度実績4~6ヵ月分) ・若年層生活手当あり ・交通費実費支給(上限50,000円) ・家族手当 ・有給休暇 ・退職金制度有 ・再雇用制度有(65歳まで) ・育児休暇 ・介護休暇 ・作業服貸与 ・車通勤可
雇用形態 正社員 学歴 高卒以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 受付先名 株式会社ダイゾーニチモリ事業部 生産部 〒306-0304 茨城県猿島郡五霞町幸主612 TEL:0280-84-1023 受付時間:09:00〜17:00
資格・経験 40歳まで(省令3号のイ) 経験・必要な資格等は不問 必要資格等は入社後取得支援あります
試用期間なし
応募方法 お気軽にご連絡ください。 面接等の日程をお知らせいたします。 ※応募フォームからの際はご連絡のつく時間帯を記載していただければ幸いです ※基本的にお電話にて折り返し差し上げますので、ブロック設定等されている方は解除願います
会社名
株式会社ダイゾー ニチモリ事業部
代表者
代表取締役社長 南 宣之
所在住所
茨城県猿島郡五霞町幸主639
応募に関するお問い合わせ
0280841023
事業内容
化学メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/09/25
原稿ID:9173c877a30b6841
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード