募集情報
企業内保育所の施設長候補/<正社員保育士>(車・自転車通勤OK/)資格を活かして働ける/業務未経験の方も歓迎/
アピールポイント: 安全・安心のあたたかい環境の中で子ども一人ひとりの心に寄り添い、豊かな出会いや体験を通して生きていく力を育みます! これまでの経験を活かして新しいチャレンジをしませんか? 行事は日々の保育の延長となるような、児童にとっても保育士にとっても無理なく楽しめる内容を心がけています★ ピアノが苦手な方も問題ございません。皆さんそれぞれの特技を活かして 活躍してくださっています♪ 定員50名の保育園です♪ ◎◎こちらは施設長かのメッセージです◎◎ ★施設について ・日本を代表する企業、JFEの企業内保育所で地域に貢献するということで地域枠を設定してJFE以外の子どもも受け入れています。 ・0歳児(生後3か月を経過した日の翌月からお預かり可能)から5歳児(就学時前)まで0歳児・1歳児・2歳児・幼児の4クラスに分け担任制で年齢別保育を行っています。 →担任制であっても朝夕は合同保育で異年齢児保育となります。 ・担任制で分かれていても職員間の連絡を密にし職員全員で子どもたちみんなと関われるようにしています。 ・勤務はシフト制で、子どもたちの利用状況で変わりますが、毎月希望休を取っているので、好きな時に休みやすいです。 →お昼休憩は、別室で1時間、残業も少ないです。 ・自園給食なので、職員も希望すれば栄養バランスのとれたおいしい給食が、1食270円で食べられます! ★施設の自慢ポイント ・ホールの壁面いっぱいに「ビューボード」と呼ぶ、磁石がつくステンレスの装飾があります。 JFEだからできた園児のための仕掛です。 ・駐車場はスーパーと共用なので送迎時に困ることはありません!園内保育スペースにもゆとりがあり、ゆったりとした時間が流れる保育園生活を保証しています。 ★職場の雰囲気 ・職員は20代から50代まで幅広く、明るい雰囲気の中、お子様一人ひとりを丁寧に保育し、子どもたちの成長発達を共に喜び合います。 ・毎月、保育会議、月例ミーティングで意見交換や、緊急時の対応について学んでいます。 ・いつも笑い声が聞こえてくるのは、子育て支援も人間関係もうまくいっている証だと思っています! ・保育に関して大切なことは、年齢や経歴、入職年数、肩書あるいは正社員であるかパートであるかで左右されるより、熱い思いで貫いているかどうかです!!ぜひご応募お待ちしております!
