荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)のアルバイト・バイト求人情報

荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)

働くママさん活躍中|土日祝休み|業界経験不問|ブランクも歓迎

交通・アクセス JR「三河島」駅から徒歩10分、都電荒川線「荒川区役所前」駅から徒歩5分

  • 荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)の求人1
  • 荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)の求人2
  • 荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)の求人1
  • 荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)の求人2
職種

福祉施設の栄養士

雇用形態

正社員

給与

月給270000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日  <勤務時間> ■8:00~17:00(休憩60分)

  • 調理師
  • 管理栄養士
  • 食品衛生法
  • 管理栄養士
  • 調理師
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生責任者
  • 在宅栄養指導
  • 栄養指導
  • 栄養管理指導
  • 献立作成
  • 給食管理
  • 給食調理
  • 衛生管理
  • 調理
  • 食事管理
  • 安全衛生管理
  • 材料発注
  • 食材発注
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
栄養学に基づいたバランスの取れたメニュー(献立)の作成を行います。2~6歳のお子さまに20~30食程度の昼食をご提供しています。子どもたちがスクスクと成長できるよう栄養面から食生活を支えることが、あなたのミッションです!

経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せします。
●メニュー(献立)の作成
●食材の発注(食材購入システムを利用)
●調理・調理補助
●事務作業 など
※できる業務から徐々にお任せしていきます

<求人のポイント>
■女性スタッフが多数活躍中(男女比=2:8)
■完全週休2日制(土日祝休み)
■育休の取得実績多数/職場の復帰率100%
■真心の込もった食事が、顧客から高評価
■創業約60年、食堂・給食事業を主軸に安定成長

<職場や学校に“おいしい”食事を>
私たちは「徹底した衛生管理」「食材購入システム」「献立プランニング」を軸に、お客さまに喜んでいただくため最大限の努力をしています。お客さまの声と真摯に向き合い、より良いサービスをお届けできるようスタッフみんなで協力しながら日々の改善を行っています。

お客さまのご要望を取り入れたオリジナルのメニュー開発なども大切なポイント。限られた食材、栄養のバランス、お客さまのご要望を叶えるために、いかに満足度の高い食事をご提供できるかが、栄養士のやりがいであり、腕の見せ所です。

<富士食品商事株式会社について>
1966年の創業より、社員食堂(従業員食堂)や学校給食の運営を手掛けてきました。真心を込めて調理した「おいしい」食事をご提供することにより、お客さまに心より喜んでいただけることをとても大切にしています。

そのため、ともにサービスを提供するスタッフの“働く環境”についても重視しています。特に「仕事と子育ての両立」をしながら働き続ける環境を整備してきました。その結果、育休の取得実績も多く、100%の方がその後も職場へと復帰しています。

<働くママが多い職場環境だからこそ>
誰にでも起こり得る突発的なお休み。ご自身の体調不良のほか、お子さんが体調を崩すことも…。このような場合でも、お互いにカバーできるようにチーム全体でメンバーの業務を把握・管理しながらお仕事を進めています。

実際に感染症の罹患、子どもの急な発熱などによるお休みが発生した時も、やるべきことがわかっているので、スムーズに業務を分担して対応しています。

対象となる方・資格

求めている人材
要栄養士免許
※業界未経験歓迎
※ブランクのある方も歓迎

<こんな方にオススメです>
●子どもが好きで、成長をサポートしたい
●コミュニケーションを大切にして働きたい
●真心を込もったおいしい食事を提供したい
※ハローワークでお仕事を探している方も歓迎

<転職して良かった!こんな方が活躍中>
●子育て/育児と両立しながら働くママ
→子どもと同じスケジュールで働けるのが◎
●レストラン/飲食店や病院で働いていた方
→規則正しい休日だから予定が立てやすい◎
●コミュニケーションが少ない環境で働いていた方
→アットホームな雰囲気で風通しの良さが◎

<業界未経験の方も歓迎>
栄養士免許をお持ちの方であれば、経験の浅い方やブランクのある方も大歓迎です。アットホームな社風の中、周りのスタッフがしっかりとサポートいたします。

勤務地

荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)
東京都荒川区荒川1-53-20

交通

交通・アクセス
JR「三河島」駅から徒歩10分、都電荒川線「荒川区役所前」駅から徒歩5分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

<勤務時間>
■8:00~17:00(休憩60分)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
★年間休日/120日

<休暇>
■有給休暇
■育児休暇(所得実績あり)

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万2000円 〜 1万5000円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

採用予定人数

1名

給与

月給270000円以上

給与詳細
基本給:月給 27万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■資格手当
■時間外手当

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】

    ●昇給(年1回)
    ●賞与(年2回)
    ●退職金制度(勤続5年以上)
    ●社会保険完備
    ●交通費全額支給
    ●受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

職場情報

職場環境

職場環境
創業当時よりアットホームな雰囲気が特徴の職場です。

<従業員数/1024名>
■正社員…323名
■契約社員…59名
■パートタイマー…642名
※2024年1月31日現在

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

選考について

選考プロセス
下記の応募フォームより、ご応募ください。
いただいた内容をもとに、ご連絡いたします。

原則、ご連絡は弊社担当の「携帯電話」から
お電話をさせていただきます。

※ご連絡は、7日以内に差し上げます。
万が一、ご連絡がない場合は
お手数ですが、以下の番号へお電話ください。

勤務地名

荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)

会社情報

社名

富士食品商事株式会社

代表者

後藤正之

会社事業内容

飲食

会社住所

埼玉県ふじみ野市上福岡2丁目6番10号

代表電話番号

0492677979

ホームページリンク
https://fujishokuhinshoji.com/
問題を報告する

原稿ID:93aae90c6f05b604

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する