LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
AGCグラスプロダクツ株式会社

【電装設計】AGCグループ/国内向け建築用加工ガラスのトップメーカー レイアウト設計/配線設計

  • 月給280,000円~380,000円

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

当社は、世界のガラス業界のリーディングカンパニーであるAGCのグループ会社であり、日本における建築用加工ガラス事業を担っております。そんな当社にて複層ガラス製造設備における電装設計をお任せ致します。

企業・求人の特色 プライム上場のAGCグループ/国内向け建築用加工ガラスのトップメーカー/全国をカバーしている製造・営業拠点を有し、顧客のニーズにあった高機能な建築加工ガラスを提供/充実した製品ラインナップ

職種/仕事内容

企業名 AGCグラスプロダクツ株式会社 求人名 【電装設計】AGCグループ/国内向け建築用加工ガラスのトップメーカー 仕事の内容 当社は、世界のガラス業界のリーディングカンパニーであるAGCのグループ会社であり、日本における建築用加工ガラス事業を担っております。そんな当社にて複層ガラス製造設備における電装設計をお任せ致します。 【詳細】■国内外の製造拠点向けの商品製造設備の開発業務 ・ハード設計:設備の結線図、配線図等の設計 ・ソフト設計:設備制御PLCのプログラミング、タッチパネル画面設計 ・構想設計 ■設備立ち上げ ・開発設備の試運転検証・調整、現地導入時の立上げ業務 ■要素技術開発 ・自動化領域拡大・生産性・保全性向上に向けたデータ活用技術開発業務 募集職種 【電装設計】AGCグループ/国内向け建築用加工ガラスのトップメーカー

勤務地

AGCグラスプロダクツ株式会社
東京都台東区東上野4丁目24番11号 グローバル・ワン上野 4F

予定勤務地 東京都台東区、神奈川県横浜市鶴見区、千葉県野田市 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 台東区 東上野4丁目24番11号 グローバル・ワン上野 4F 最寄駅:JR 山手線 上野駅 徒歩8分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:鶴見工場 所在地:神奈川県 横浜市鶴見区 生麦 2-3-1(マイカー通勤可) 最寄駅:京浜急行電鉄 京急本線 生麦駅 徒歩14分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地③ 事業所名:野田工場 所在地:千葉県 野田市 二ツ塚138-1(マイカー通勤可) 最寄駅:東武鉄道 東武野田線 梅郷駅 徒歩18分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※勤務地はご希望とご経験を踏まえて決定いたします。 転勤:有

AGCグラスプロダクツ株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都台東区東上野4丁目24番11号 グローバル・ワン上野 4F

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

給与

月給280,000円~380,000円 想定年収 440万円~620万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:118日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW、年末年始、有給休暇、忌引休暇) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:建築用加工硝子の製造・販売 【製品】Low-E複層ガラス(遮熱)、ガス入りLow-E複層ガラスや三層ガラスなど(断熱)、強化ガラスや合わせガラス(安全、防犯・防災)など 設立:2007年05月 代表者:代表取締役 半田 昌史 従業員数:1,016人 資本金:1,287百万円 株式公開:非公開 主な株主:AGC株式会社 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒110-0015 東京都台東区 東上野4-24-11 グローバル・ワン上野 4F 本社以外の事業所:営業所(宮城~福岡) 全国5拠点/製造拠点(北海道~熊本) 全国18拠点 関連会社:AGC株式会社等 その他備考・企業からのフリーコメント:世界のガラス業界のリーディングカンパニーであるAGCグループにおける日本の建築用加工ガラス事業を担っています。それまでAGC本社の一部および各グループ会社に分散していた機能を統合し、2007年5月1日に設立されました。 以前は生活空間に光を取り込む為に切断した板ガラスを嵌め込んでおりましたが、快適性、省エネ、安全・防犯・防災といったニーズが加わり、Low-E複層ガラス(遮熱)、ガス入りLow-E複層ガラスや三層ガラスなど(断熱)、強化ガラスや合わせガラス(安全、防犯・防災)といった機能が、ガラスに付加されております。更に近年の気候変動、SDG‘sの時流により、これら高機能へのニーズが高まってきております。我々AGCグラスプロダクツの役割は「これら高度で複雑な機能をガラスに付加・加工し、窓に使える状態にしてお客様にお届けする」ことです。現在、当社は日本の建築用加工ガラスの住宅やビルの開口部の約半数(OEM含めて)をご利用いただいておりますが、国内屈指の建築用加工ガラスメーカーとして、住環境の改善と地球環境の維持を目指し、更なる窓の高機能化や自動化・DXなど生産技術の高度化に取り組んでまいります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【いずれか必須】■設備の結線図や配線図等の設計 ■設備制御PLCのプログラミングやタッチパネル画面設計 【歓迎】■理系のバックグラウンド(電気、制御系)を有する方 【働き方】■平均残業20-30時間/月 ■出張:有(国内の各工場) 【当社について】現在、当社は日本の建築用加工ガラスの住宅やビルの開口部の約半数(OEM含めて)をご利用いただいておりますが、国内屈指の建築用加工ガラスメーカーとして、住環境の改善と地球環境の維持を目指し、更なる窓の高機能化や自動化・DXなど生産技術の高度化に取り組んでまいります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI、YG検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/01/20

問題を報告する

原稿ID:93e619095bfa680e

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb台東区arrow_bread_crumb【電装設計】AGCグループ/国内向け建築用加工ガラスのトップメーカー レイアウト設計/配線設計