募集情報
手当が充実!がんばり次第で月+10万円も目指せる◎
使ってみる
月給275,000円~470,000円
交通・アクセス 千代田線北綾瀬駅より徒歩10分
加藤工業株式会社
配電工事設置/保守、電気施工管理、職人/現場作業員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:30〜17:00(休憩:午前30分、昼60分、午後30分) ※月3回程度の夜勤あり(深夜手当あり、夜勤明けは必ず休養日)
手当が充実!がんばり次第で月+10万円も目指せる◎
仕事内容 生活も、将来もちゃんと考えたいあなたへ! 加藤工業なら「とりあえずやってみよう」からでも大丈夫。 ◎ 手当が充実!がんばり次第で月+10万円も目指せる (家族手当・住宅手当・運転手当・資格手当など多数) ◎ 資格取得も会社が全額サポート!講習や試験日も出勤扱い ◎ 工具・作業着などは会社で一式支給!すぐに現場デビューOK ◎ しっかり休めて、家族との時間も大事にできる勤務体制 ◎ 安定収入&直行直帰もOK。本社は足立区東和にあります 「ちゃんと働きたい」「でもちょっと不安」そんな方も、 まずは見学だけでもOK!お気軽にご連絡ください。 電気工事スタッフ(正社員) 経験者歓迎! 鉄道会社や官公庁施設における電気工事業務を担当していただきます。 ● 変電所や電気設備の搬入・据付・配線工事 ●チームでの現場作業や、軽作業の補助など ● 作業エリアは主に都内近郊(直行直帰もOK) ✅こんな方にもおすすめ! ・家族を支えながら安定して働きたい方(家族・住宅手当あり) ・「今より安定収入を得たい」と思っている方 ちょっとでも気になる方は、まず見学だけでもOKです!
加藤工業株式会社
120-0003東京都足立区東和5-13-16
勤務地 東京都足立区東和(本社) および都内近郊の現場(社用車移動・直行直帰あり)
加藤工業株式会社
交通・アクセス 千代田線北綾瀬駅より徒歩10分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 8:30〜17:00(休憩:午前30分、昼60分、午後30分) ※月3回程度の夜勤あり(深夜手当あり、夜勤明けは必ず休養日)
月給275,000円~470,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万5000円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 その他手当詳細 ・住宅手当(月2万円) 〈主な手当〉 ・家族手当(配偶者2万円、子ども1人につき1万円) ・普通免許手当(月5,000円) ・運転手当(片道300円 × 日数) ・資格手当(下記) ・正月勤務手当(日給2倍・自由出勤OK) ・出張手当(出張時に支給する手当) ・交通費・ガソリン代全額支給 〈 資格手当例 〉 ・1種電気工事士:月1万円 ・2種電気工事士:月 3,000円 ・1級電気施工管理:月5,000円、2級:月2,000円 ・2級土木施工管理:月3,000円 ・危険物乙4種:月2,000円 など 【給与例】 給与例 〈モデル月収例〉 配偶者・子ども3人・住宅あり・普通免許あり → 基本給26万円+手当7.5万円=月収33.5万円!
休日休暇 ・日曜・祝日・第1・第3土曜 ・年末年始、夏季休暇、有給休暇あり ・家族の予定にも柔軟に対応します!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与年2回(業績による)/昇給年1回 ・資格取得支援(受験料・講習費 全額会社負担、試験日は出勤扱い) ・工具・作業着・初期装備一式会社支給 ・通勤用マイカーOK(無料駐車場あり) ・タイヤ交換補助(2年以上使用で上限6万円) ・オイル交換代全額負担 ・退職金制度あり ・年1回の健康診断(会社負担)
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【応募資格】 第一種電気工事士資格 第二種電気工事士資格 加藤工業のいろいろデータ♪ ◇平均勤続年数18.1年 ◇月残業5.5時間 ◇年間有給取得日数12.2日 ◇直近5年の離職者数2名 ◇資格取得支援制度100%活用 ◇自家用車通勤率75% 先輩の声|VOICE ◆ 代表取締役インタビュー Q. 入社のきっかけは? もともとは紹介でした。当時は別の業界にいたんですが、「一度面接だけでも」と言われて訪問し、最終的に仕事内容や環境に惹かれて入社を決めました。とにかく「稼ぎたい」「上を目指したい」という気持ちが強かったですね。 Q. 会社の変化については? 昔は「見て覚えろ」が当たり前でしたが、今はしっかり教える文化に変わりました。道具も設備も整えて、やる気がある人がちゃんと活躍できるようにしています。試験に合格したら手当を出すなど、努力が報われる制度も整えました。 Q. どんな人に来てほしいですか? 新しいことが好きな人、工具や機械が好きな人に向いています。「稼ぎたい」という気持ちがあれば大歓迎です。今の加藤工業は、頑張り次第でしっかり結果が返ってくる会社になっています。 ◆ 管理職インタビュー Q. 加藤工業の仕事の特徴は? うちはいわゆる「電気屋さん」の中でも、公共インフラに関わる特殊な仕事をしています。機械の据え付けやケーブル敷設など、自分たちで考えながら進める仕事が多く、ただの施工ではなく「物づくり」に近いです。 Q. どんな人が向いている? 考えながら動ける人、物づくりが好きな人ですね。現場では判断力や工夫が必要なので、自分の手で何かをつくるのが好きな方にはぴったりの環境です。やる気があれば、経験や知識がなくても安心して飛び込んできてください。 ◆ 入社1年半・未経験スタート(20代・男性) Q. 加藤工業に入ったきっかけは? "前職は飲食業でしたが、将来のことを考えて「手に職をつけたい」と思い、求人を見て応募しました。 電気のことは全くの未経験で、最初はドライバーの持ち方すらわかりませんでした。" Q. 職場の雰囲気や教育体制は? "最初は不安もありましたが、先輩たちが本当に丁寧に教えてくれて。 現場ではミスしないようにみんなでフォローし合う文化があって、安心して仕事に取り組めました。 今は夜間作業や少し難しい作業も任せてもらえるようになって、やりがいを感じています。" Q. これから目指していることは? まずは資格を取りたいです。会社が費用を出してくれるので、自分も頑張らないとって思います。 ◆ 入社4年目・経験者(30代・男性) Q. 前職との違いは? "前職でも電気工事をしていましたが、個人作業が多く、孤独感を感じていました。 加藤工業に来て驚いたのは「チームで動く」こと。段取りから安全管理まで、全員で連携して動くので、やりやすいし、何より楽しいですね。" Q. スキルアップについては? 資格取得支援制度がありがたいです。高所作業や特殊な資格も取れたので、業務の幅が広がりました。自分の成長を実感できる環境です。 ◆ 入社半年・経験者(20代・男性) Q. 入社の決め手は? "転職活動中に「人を育てる会社」という言葉に惹かれて応募しました。 面接でも社長自ら現場や社員のことを話してくれて、ここなら安心して働けそうだと思ったのを覚えています。" Q. 実際に働いて感じたことは? "まだ半年ですが、わからないこともすぐ聞ける環境です。社歴に関係なく、意見も言いやすいので働きやすいですね。 これから技術を身につけて、どんどん現場で活躍できるようになりたいです。"
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 選考の流れ ネット応募→面接の日程調整(弊社からお電話かメールでご連絡いたします)→面接数回(1回の場合もございます)→採用 現職の方は勤務開始日の相談も可能です。 まずは見学だけでもOK!お気軽にご連絡ください。 TEL:03-3605-7232 / MAIL:info@katou-kg.jp 「求人を見た」とお伝えいただけるとスムーズです!
会社名
事業内容
建設・土木
所在住所
東京都足立区東和5-13-16
代表者
神野春仁
応募に関するお問い合わせ
0336057232
会社ホームページ
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:946a3c1ce6fb0ca3
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都足立区
北千住駅(東京都)
綾瀬駅(東京都)
堀切駅(東京都)
牛田駅(東京都)
小菅駅(東京都)
五反野駅(東京都)
梅島駅(東京都)
西新井駅(東京都)
竹ノ塚駅(東京都)
大師前駅(東京都)
千住大橋駅(東京都)
京成関屋駅(東京都)
北綾瀬駅(東京都)
青井駅(東京都)
六町駅(東京都)
足立小台駅(東京都)
扇大橋駅(東京都)
高野駅(東京都)
江北駅(東京都)
西新井大師西駅(東京都)
谷在家駅(東京都)
舎人公園駅(東京都)
舎人駅(東京都)
見沼代親水公園駅(東京都)
雇用形態
キーワード