募集情報
週2日、1日4時間からOK!"子どもが好き"を活かせる仕事♪
使ってみる
時給1,310円~1,850円
交通・アクセス 「流山おおたかの森駅」から車6分
地域支援センターこころ(社会福祉法人こころ)
児童相談員、その他児童福祉、学童保育指導員
勤務時間詳細 8:30〜19:30の間で 1日4時間〜OK ※平日・学校休業日で時間帯が変わります ※6時間以上の勤務で休憩1時間 ※週2日~勤務OK ⭐シフトはお気軽にご相談ください♪
週2日、1日4時間からOK!"子どもが好き"を活かせる仕事♪
仕事内容 【履歴書より人柄重視】様々なサポートが必要な子どもたちが通う児童発達支援・放課後等デイサービスにて、発達に特性のある子どもたちのサポート業務を担当いただきます。 <仕事内容> ・児童発達支援/放課後等デイサービスでの 療育支援 ・日常生活動作のサポートや レクリエーションの実施 ・送迎業務(学校/施設/自宅) ・イベントの企画や準備、事務作業 など 保育園や学童とは異なり、2〜3名の子どもに対して1名のスタッフが対応します。 \希望に合った施設で活躍可能!/ ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 流山市内に9施設を運営しているので、希望に合った施設での勤務が可能です。 ゆとりを持って子どもたちとの関係構築ができる職場環境を大切にしています。 転職・ブランク復帰も大歓迎なので、ぜひ当施設で活躍してください! \スタッフのための福利厚生充実!/ ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 理事長がスタッフの働きやすさを1番に考えてくれるので、福利厚生が充実しています。 その一つに「心理士・弁護士への外部相談窓口無料利用可能」があります。 仕事以外の日常の問題やお困りごとを心理士や弁護士に無料で相談することが可能です! \頑張るスタッフに収入面でも還元!/ ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 給与の他に、日頃から頑張って仕事に励んでいるスタッフに対して手当や賞与を支給しています。 また、昇給もあるので収入を増やしていくことも可能。管理職にもチャレンジできるのでキャリアアップを目指して働けます! \1日の仕事の流れ!/ ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ <児童発達支援> 8:30 出勤・ミーティング 9:00 運営準備・お迎え 10:00 朝の会 11:00 活動 12:00 休憩 13:00 自由時間 14:00 活動 15:00 おやつ 16:00 帰りの会・お見送り 17:00 清掃・事務作業 17:30 退勤 <放課後等デイサービス> 10:30 出勤・運営準備 12:00 休憩 13:00 ミーティング 14:00 子どもたちが下校・お迎え(送迎) 15:00 おやつ 16:00 活動 18:00 帰りの会・お見送り(送迎) 18:30 清掃・事務作業など 19:30 退勤 \ライフスタイルが変わっても安心!/ ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 放課後等デイサービスをはじめ、児童発達支援・就労支援B型・生活介護・グループホーム・相談支援事業・保育所等訪問支援など、幅広い福祉サービスを展開中! 「子育てが落ち着いたらもっと働きたい!」「別の分野にも挑戦したい!」など、生活スタイルややりたいことが変わっても、法人内での異動・転籍が相談可能です。
地域支援センターこころ(社会福祉法人こころ)
270-0137千葉県流山市市野谷51
地域支援センターこころ(社会福祉法人こころ)
交通・アクセス 「流山おおたかの森駅」から車6分
シフト制 勤務時間詳細 8:30〜19:30の間で 1日4時間〜OK ※平日・学校休業日で時間帯が変わります ※6時間以上の勤務で休憩1時間 ※週2日~勤務OK ⭐シフトはお気軽にご相談ください♪
時給1,310円~1,850円 給与詳細 基本給:時給 1310円 〜 1850円 <別途手当あり> ■送迎手当 ■通勤手当:上限1,000円/日(規定内支給) ■昇給 ※経験・スキル等を考慮して決定します
休日休暇 日曜休み ★年末年始休暇あり ★有給休暇 ★慶弔休暇 ★産前産後・育児休暇(取得実績あり) ※お子さんの行事や家庭の都合などによるお休み相談もお気軽にどうぞ!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備(法令に準ずる) ■正職員登用制度あり ■昇給あり ■送迎手当 ■通勤手当(規定支給) ■資格取得支援制度 ■社内研修、eラーニングあり ■制服支給 ■休憩室完備/お弁当持参OK ■車・バイク・自転車通勤OK (無料駐車場あり) ■インフルエンザ予防接種補助 ■外部相談窓口(心理士・弁護士・労務相談窓口)あり ■ハラスメント相談窓口設置 ■育休取得実績あり (昨年度3名・男性職員も取得予定) ■市内複数施設への異動希望も柔軟対応 (希望外異動無、一部ヘルプ出勤有)
職場環境 ■基本的に穏やかで温かな人が多く、困った時は助け合う風土です。 ■理事長が従業員の働きやすさを第一に考え、快適な職場環境づくりに力を注いでいます。 ■研修制度充実でキャリアアップが目指せます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 児童指導員任用資格をお持ちの方 ※以下【いずれか】に該当する方が対象です ✅ 社会福祉士/精神保健福祉士/保育士/ 教員免許(幼・小・中・高) いずれかをお持ちの方 ✅ 児童福祉施設での実務経験が2年以上 ✅ 大学(短大を除く)または 大学院において、社会福祉学・心理学・ 教育学・社会学のいずれかを専修する 学科や研究科を修了している方 <こんな方歓迎いたします!!> ◎子どもと丁寧に向き合いたい方 ◎未経験・ブランクのある方 ◎普通自動車免許をお持ちの方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス [1]応募フォームよりご応募ください [2]採用担当よりご連絡・面接日調整 [3]面接実施(見学のみもOK) [4]内定・採用連絡 [5]入職手続きスタート♪ ★応募から内定まで平均1週間〜1ヶ月程度 ★在職中の方のご都合も考慮します
会社名
社会福祉法人こころ
代表者
小路広也
所在住所
千葉県流山市西初石3-3-7
代表電話番号
0471795511
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:990e8637914bbfd7
他の条件で探す