募集情報
異業界出身者が多数!賞与年2回/転勤なし/30代40代活躍中
使ってみる
月給300,000円~410,000円
交通・アクセス 藤川駅から車で5分
一畑山薬師寺 岡崎本堂
その他店舗管理/運営/支援、一般事務、総務事務
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 08:30~17:30(シフト制) ※行事・イベント当日はシフト時間が変更になる場合がございます。
異業界出身者が多数!賞与年2回/転勤なし/30代40代活躍中
仕事内容 【仕事内容】 一畑山薬師寺の本堂にて、参拝者をはじめとする方々の受付・対応やお寺の運営に関わる業務全般をお任せします。 <入社後は…> まずはお守りやおみくじなど各コーナーでの受付や敷地内の清掃など、知識がなくても始めやすい仕事からスタート。 参拝者の方々と接しつつ環境に慣れていただきながら、寺内ならではの用語や作法などを少しずつ覚えていきましょう。 ※和装での勤務となります(会社から貸与/ゆくゆくは自前の和装での勤務も可能) <将来的には…> 成長に応じて御朱印・お清めといった専門的な業務や各行事の企画・運営など、徐々に仕事の幅を広げていく予定。 ゆくゆくは従業員のシフト管理や人員配分をはじめ管理業務なども担っていただきたいと思っています。お寺の運営に関するオールラウンダーを目指していただくイメージです◎ ///////////////////// 【お寺に関する経験・知識不問】 「お寺の求人があること自体知らなかった」という方でも、この求人で少しでも興味を持っていただけたなら大歓迎。「テレビCMで見たことがある」「実際に現地に行ったことがある」という方も歓迎です。参拝者の方々をはじめ各者への接し方や寺内での決まり事など、必要な知識は入社後にイチから丁寧に教えます。 【活躍中の先輩について】 30~40代の男性が中心に在籍しており、ほとんどがお寺で働くのが初めての未経験スタート。前職は営業職、銀行勤務、本屋スタッフ、ホテルマン、旅館スタッフなど様々で、「人と接する仕事が好きだから」「もともと知っていて安心感があるから」といった理由で転職し活躍しています。 【日々の働き方について】 参拝に来られた方々の対応をしていく仕事がメインなので、忙しさは曜日や時期によって様々。平日は残業のない日が多いですし、年末年始などの時期になれば参拝者が増えます。また、基本的には車での通勤者が多いですが、電車通勤の方は駅からの送迎もできますのでご安心ください。
一畑山薬師寺 岡崎本堂
444-3523愛知県岡崎市藤川町王子ケ入12−44
一畑山薬師寺 岡崎本堂
交通・アクセス 藤川駅から車で5分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 08:30~17:30(シフト制) ※行事・イベント当日はシフト時間が変更になる場合がございます。
月給300,000円~410,000円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 41万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給あり(年2回) ・賞与あり(年2回)
休日休暇 シフト制(月8日以上) ※平日休み/曜日はシフトによる 【休暇制度】 ・有給休暇 ・夏季休暇(4日間) ・冬季休暇(4日間)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・食事補助あり(食事支給) ・退職金制度
職場環境 当院は、ご本尊「一畑薬師瑠璃光如来」様の現世安穏のご利益を伝える、臨済宗妙心寺派の寺院です。開運厄除け、家内安全、商売繁盛など、古くから多くの人々の信仰を集めてきました。由緒ある岡崎本堂で、参拝者の皆様を温かくお迎えします。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 *未経験歓迎 *学歴不問 【こんな方を歓迎します!】 ・前向きにお仕事を取り組める方 ・周囲とのコミュニケーションがしっかりとれる ・教わったことを素直に聞き入れられる ・一畑山薬師寺をもともと知っている ・未経験の自分にもできるなら挑戦したい ・地元、地域への貢献に繋がる仕事がしたい
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]Webまたはお電話にてご応募 [2]面接(1回) [3]採用 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※在職中の方も面接日・入社日など調整します。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
会社名
薬師寺
代表者
大峠 泰正
所在住所
愛知県名古屋市千種区春岡1丁目30番9号
応募に関するお問い合わせ
0527612105
事業内容
宗教団体
ホームページ
掲載開始日:2025/09/30
原稿ID:99a174b6460e6db4
他の条件で探す
雇用形態
キーワード