募集情報
経験・知識ゼロでOK*イチから教えます!土日休みで私生活充実
使ってみる
月給220,000円以上
交通・アクセス JR土呂駅より徒歩約7分、東武バス「植竹小学校」バス停または「西大成バス停」より徒歩3分
特定非営利活動法人大宮あゆむ会 歩歩舎(ぽっぽしゃ)
生活相談員/生活支援員、ケアワーカー、その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00(休憩1時間)
経験・知識ゼロでOK*イチから教えます!土日休みで私生活充実
仕事内容 \\ちょっと遊びに来てみませんか?// 福祉や障がいなどの知識・経験なくてOK! 働く・働かないを抜きに気軽に見学できます 〇毎週土日休み/年間休日125日 〇未経験からしっかり成長をサポート 〇住宅手当・扶養手当などあり *** 前職はアパレル系の接客販売。 コミュニケーションが好きで働いていたけど ずっと店頭に立つのは厳しいかも…。 年齢を重ねても活躍できる仕事を探して ここを見つけました! 「仕事大変でしょ?」 私の職場を見たことがない友達に そう心配されたけど、 何が大変か考えてもパッと出てこない! 強いて言えば、全力で遊んで腰や膝に くることがあるくらいです(笑) ―そう話してくれたのは、今回募集する 生活介護事業所『歩歩舎(ぽっぽしゃ)』 の生活支援スタッフ。 仕事のつらさよりも、楽しさと笑顔が 勝ってしまうのが私たち歩歩舎の特徴です。 そんなまさか…と思った方、 ぜひ見学へor続きを読んでみてください! ======== 【どんな施設?】 ======== 障がいを持つ方が積極的に生きる力を 身につけ、いきいきと毎日を送れるように 生活介護・生活サポートを行う施設です。 いつも明るく、笑い声がたえません! パン食い競争、プチボウリング大会、 いちご狩りなどのレクや旅行の際は 「熱意」と「笑顔」と「癒し」いっぱいに 利用者様と楽しんでいます。 (当法人ホームページ) https://www.omiya-ayumukai.jp/ ============ 【具体的な仕事内容は…】 ============ ◇利用者さんの日常生活の介助 (食事・トイレ・着替えなど) ◇健康チェックや安全の見守り ◇外出や行事の付き添い (公園散歩、買い物、地域イベントなど) ◇季節行事やレクリエーション企画・実施 (ゲーム大会や調理、制作活動など) ◇ご家族などとのコミュニケーション ◇送迎業務 「福祉系のお仕事をやってみたい!」 「障がいを持つ方と関わるのは初めて…」 そんな未経験者でもご安心ください。 いちばん大事なのは『日々の会話』! 信頼関係をコツコツ築いていけば 自然と利用者様も心を開いてくれます。 最初は利用者様に「知らない人」なんて 顔されてたのに、笑顔を見せてくれたり 指さして名前を呼んでくれるようになったり 自分を認識してもらえたときの喜びは ひとしおです!
特定非営利活動法人大宮あゆむ会 歩歩舎(ぽっぽしゃ)
331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町2-4-14
特定非営利活動法人大宮あゆむ会 歩歩舎(ぽっぽしゃ)
交通・アクセス JR土呂駅より徒歩約7分、東武バス「植竹小学校」バス停または「西大成バス停」より徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00(休憩1時間)
月給220,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ※給与に一律運転手当2万円含む ※介護経験者は経験に応じて給与考慮あり ・賞与年2回(6・12月) ・昇給年1回 <別途手当あり> ・職務手当 ・扶養手当 ・住宅手当 【給与例】 給与例 <入社3年目の場合> 年収380万円 (月給22万円+諸手当+賞与) <入社5年目の場合> 年収420万円 (月給24万円+諸手当+賞与) <入社10年目の場合> 年収450万円 (月給25万5000円+諸手当+賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土日休み) ※祝日は開所のため出勤になります 【年間休日】 125日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(8/13~8/16) ・出産・育児休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・有給休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・退職金制度(入職2年目より) ・職務手当 ・住宅手当(月1万5000円) ※住宅ローン含む ・扶養手当 (扶養している配偶者1万円、扶養している子供18歳未満に対し3000円/月) ・交通費規定支給(月1万5000円まで) ・服装自由
職場環境 ひとりで黙々…ではなく みんなで協力し合って チームで奮闘しています。 人が好きな方なら活躍間違いなし! <見学について> 利用者様との信頼関係が 何よりも大切だから 見学して「自分には無理」と 感じたら無理強いしません! ぜひ気軽に遊びに来てください。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 学歴不問・福祉系の資格不問・経験不問 ※必須:普通自動車免許 未経験者歓迎!障がいに関する知識や 福祉系のお仕事の経験がなくてもOK! あなたのチャレンジと成長を応援します。 *第二新卒歓迎 *ブランクOK \こんな方を歓迎します/ 〇新しいことに挑戦してみたい 〇人とお話しするのが好き 〇福祉への興味や運転免許を活かしたい 〇せっかくなら明るい職場で明るく働きたい 〇チームワークを大切にしたい ★未経験から始めたスタッフも多数活躍中! 「介護って難しそう…」という方でも大丈夫。先輩が丁寧にサポートします。 ★20~40代を中心に幅広い世代が活躍中! 子育て世代や家庭と両立している方も多く 長く続けやすい環境です。 **(20代女性スタッフの声)** ご利用者様は、好きも嫌いもはっきり 伝えてくれるとっても素直な方たち。 だからこそ、私も嘘偽りなく まっすぐの心で向き合っています。 …実は私、こどものころ保育士に あこがれていたんです。 「お世話する」という意味では ひとつの夢が叶ったと感じています。 >> 障がいに関する知識や経験がなくてもOK! 気になったらぜひ見学へお越しください。
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 雇用形態は契約社員/その他同条件 ※賞与は試用期間終了後に支給
選考プロセス 見学 ▼ 面接(1回) ▼ 職場体験 ▼ 内定 ※見学後に応募されるか決めていただけます。 ※面接・体験後に合否及び内定となります。 ※見学・面接日時などはお気軽にご相談ください。 利用者さんの素直な笑顔や 「ありがとう」の言葉に 私たちも元気をもらえる ―そんな職場をぜひ見に来てください! 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ 7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社名
特定非営利活動法人大宮あゆむ会
代表者
阿部英志
所在住所
埼玉県さいたま市北区植竹町2丁目4番地14
応募に関するお問い合わせ
0486521388
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:9ab448fa2f7a5b32
他の条件で探す
雇用形態
キーワード