募集情報
フルフレックス制/年間休日122日/完全週休2日
使ってみる
月給254,000円以上
交通・アクセス 都電荒川線「小台駅」徒歩5分、都営日暮里・舎人ライナー「足立小台駅」徒歩10分、山手線・京浜東北線「田端駅」よりバスで15分
田島緑化工事株式会社
設計/施工監理
勤務時間詳細 勤務形態:その他 勤務形態の種類:フレックスタイム制 実働時間:1日あたり07時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 フレックスタイム制 1日の標準労働時間 7時間30分 フレキシブルタイム1 5:00~22:00 ◆勤務時間帯 8:00~17:00 ※年0~2回程度、夜勤が発生する場合があります。 (店舗が閉まってからでないと作業が行えない商業施設の屋上など)
フルフレックス制/年間休日122日/完全週休2日
仕事内容 あらゆる建築物の屋上緑化工事の施工管理/進捗管理、品質管理、予算管理など 〇直行直帰メイン 【具体的には】 <主な業務内容> ・予算算出(営業の見積りをもとに実行ベースの予算を算出) ・工程管理(2ヶ月など長期の依頼では、工程表も作成) ・資材/外注先の手配 ・現場の施工管理 など 〇現場への移動は、社用車または公共交通機関を利用します。 〇実際の施工は長いお付き合いのある協力会社が行います。 【どんな現場?】 現場は首都圏の新築マンションの屋上が中心。 小学校、医療施設、役所など公共施設の屋上、さらに大型商業施設・複合施設の屋上緑化工事に加えて、ウッドデッキなど景観エクステリア案件が増えています。 工期は一般的な案件で4~5日間、大型の案件で2ヶ月ほど。 【入社後は?】 先輩に同行し、現場で工事の流れを少しずつ覚えていきます。 徐々にできることを増やしていき、約1年後の独り立ちを目指します。 その後も比較的簡単な現場からお任せしますので、無理なく成長できます。 慣れてきたら、並行して3~4現場を担当します。 【1日の流れ(例)】 <午前> ・現場へ直行 ・ミーティング ・材料の荷受け、確認 ・施工指示 など <午後> ・別の現場へ ・協力会社との打合せなど 〇現場はできるだけご自宅に近いエリアをお任せしますので、直行直帰が多くなります。
田島緑化工事株式会社
東京都足立区小台1-3-1
勤務地 田島緑化工事株式会社
田島緑化工事株式会社
交通・アクセス 都電荒川線「小台駅」徒歩5分、都営日暮里・舎人ライナー「足立小台駅」徒歩10分、山手線・京浜東北線「田端駅」よりバスで15分
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 勤務形態:その他 勤務形態の種類:フレックスタイム制 実働時間:1日あたり07時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 フレックスタイム制 1日の標準労働時間 7時間30分 フレキシブルタイム1 5:00~22:00 ◆勤務時間帯 8:00~17:00 ※年0~2回程度、夜勤が発生する場合があります。 (店舗が閉まってからでないと作業が行えない商業施設の屋上など)
月給254,000円以上 給与詳細 給与には固定残業代を含む 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり50000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり00時間00分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします。 <別途支給する手当> ・住宅手当 ・家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月1万円) ・役職手当 ・資格手当(資格手当対象の資格取得にかかる試験受験料、講習会受講費用などは全て会社負担でサポート) ※各種手当は社員の声に応え、今年から増額しました。 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 ※基本給の3ヶ月分+業績連動賞与 【給与例】 給与例 ・660万円/施工管理(工事部課長/39歳/入社12年)※中途入社(月給42万円+賞与年2回) ・530万円/施工管理(工事部主任/31歳/入社6年)※中途入社(月給33万円+賞与年2回)
休日休暇 完全週休2日制(土日)祝 ※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得していただきます 【年間休日】 122日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤交通費支給(月5万円まで) ・社用車の支給有(自宅近隣の駐車場を会社負担で契約します) ・退職金制度
職場環境 会議室兼休憩室にはコーヒーマシンとウォーターサーバーが設置されており無料で利用できます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 同フロアに屋内喫煙所があります。
求めている人材 【未経験歓迎/30代活躍中】はじめて施工管理へチャレンジという方も大歓迎! 〇要普免(AT可) 【具体的には】 <活躍できるタイプ> ・積極的にコミュニケーションがとれる ・スケジュール管理がしっかりできる ・マルチタスクが得意 <歓迎します> ・「安定企業で定年まで働きたい」 ・「社会貢献できる仕事に携わりたい」 【資格取得を目指したい方の想いに応えます】 ・外部の受験対策講座の受講費用を会社負担 ・受験費用も会社負担(何回でも) ・取得後は、資格手当を支給 <対象資格> ・建築施工管理技士(2級以上) ・土木施工管理技士(2級以上) ・造園施工管理技士(2級以上) ・建築士(二級以上) 先輩の多くも入社後、これらの一生モノの資格を取得しています。 あなたもぜひ、チャレンジしてください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間の期間:最大6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間は業務理解度により短縮されます ※試用期間中は固定残業代の支給はなく、実際の残業時間に対する残業代が支払われます 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 202000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
選考プロセス ▼応募 ※リクナビNEXTに登録されているレジュメにて選考を行いますので、 できるだけ最新の情報に更新し、ご応募ください ▼書類選考 ※追ってこちらより面接日などの詳細をご連絡します ▼面接(1回のみ) ※お互いに理解を深めたいと思っているので、お気軽に質問もどうぞ! ▼内定 ※面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご応募ください 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。
会社名
田島緑化工事株式会社
代表者
山﨑 康夫
所在住所
東京都足立区小台1丁目3番1号
応募に関するお問い合わせ
0359025160
事業内容
建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2024/02/20
原稿ID:9e0bf6d28157f1d5
他の条件で探す